ヴァンパイアの世界をテーマにしたマーダーミステリー
十年に一度、北の果ての町で、吸血鬼たちが、暗い冬至祭(ダークユール)の日に大集会を開くなか、開幕直前、黒く焼け焦げた死体が発見された!吸血鬼の内で対立する2つの派閥、そのナンバー2のいずれかに違いない。対立する上位の吸血鬼たち。秘めた目的のため、事件に挑む新参者たち。ヴァンパイアハンターの罠。永い眠りから覚めた旧き吸血鬼の影・・・。
制限時間内に犯人を探し出したり、自分の目的を達成しようとしていくマーダーミステリー。
2回の調査フェイズを終え、最終弁論ののち、犯人だと思う人物を一斉に投票し、最後の行動をしたら、ゲーム終了です。ゲーム終了時に、投票で決まった犯人や各種状況によってストーリーが分岐します。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 84興味あり
- 267経験あり
- 57お気に入り
- 186持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ |
---|
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
その他のメカニクスや仕組み |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 3 | |
交渉・立ち回り | 2 | |
心理戦・ブラフ | 2 | |
攻防・戦闘 | 2 | |
アート・外見 | 2 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 4件
マーダーミステリー作品として、かなり濃いシナリオです。ヴァンパイア・ザ・マスカレードや、トワイライトが好きな方には、大変お勧めできる作品です。
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!ダークユールに贖いをは、物語の登場人物となって何が起こったのかの謎解き的な要素と、犯人の特定を目指して調査、推理していく、いわゆるマーダーミステリーです。ヴァンパイアという設定...
妖魔夜行好きなら絶対やったほうがいい以上
10年に1度、吸血鬼たちが集まる会合でのお話。ネタバレ抜きでこれまで経験したマーダーミステリーの中での個人的な評価と簡単な感想を書きます。知人とその知人で7人でプレイ。GMなし。評価:★★★★★★☆☆☆☆(6/10)オススメ:7人から遊べるが、8人以上を推奨。多分9人でも退...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- 戦略やコツセティ:地球外知的生命体探査〇基本的な戦略(未プレイヤーの方である程度の方針を知っときたい方へ)・...約3時間前by さんず
- レビューセティ:地球外知的生命体探査非常に面白い。カツカツのリソースをこねくり回すゲーム星がぐるぐるまわる...約4時間前by さんず
- レビューゾンビパエリア完全にジャケ買いだったがけっこう面白かった。目標は食材カードを5枚カー...約7時間前by カフェイン
- ルール/インストラブレターストーリーズ『ラブレターストーリーズ』のエラッタです。●カード No023誤:《姫...約8時間前by mugen_j
- 戦略やコツオラパマインオラパマインの勝利条件とコツオラパマインでは、鉱山に配置された宝石の正...約8時間前by Jampopoノブ
- レビューオラパマイン面白いところオラパマインの面白さは、まさに科学的推理と探偵ゲームの要素...約8時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストオラパマイン「オラパマイン(ORAPA MINE)」ボードゲーム解説ボードゲーム好...約8時間前by Jampopoノブ
- レビューリヴァージュ紙ペン系のゲームだがシステム自体は良くできているしかし、得点手段やゲー...約9時間前by ひらぽん
- レビューザ・ギャングテキサスホールデムを協力ゲーム化したものでそれ以上の説明はほぼ不要基本...約9時間前by ひらぽん
- レビューマジで草。「これは水菜、さっき見たこれも水菜! えっ…? 水菜じゃないぞ、これ何...約10時間前by kurotan13
- レビューフリップ7バースト系のゲームで、バーストしないでラウンド終了できれば自分の目の前...約11時間前by うらまこ
- 戦略やコツカヴェルナ:忘れられた部族(拡張)【主観的な種族ランキング】1. ケイブゴブリン 初期ワーカー数が多く、...約13時間前by ハナ