ヴァンパイアの世界をテーマにしたマーダーミステリー
十年に一度、北の果ての町で、吸血鬼たちが、暗い冬至祭(ダークユール)の日に大集会を開くなか、開幕直前、黒く焼け焦げた死体が発見された!吸血鬼の内で対立する2つの派閥、そのナンバー2のいずれかに違いない。対立する上位の吸血鬼たち。秘めた目的のため、事件に挑む新参者たち。ヴァンパイアハンターの罠。永い眠りから覚めた旧き吸血鬼の影・・・。
制限時間内に犯人を探し出したり、自分の目的を達成しようとしていくマーダーミステリー。
2回の調査フェイズを終え、最終弁論ののち、犯人だと思う人物を一斉に投票し、最後の行動をしたら、ゲーム終了です。ゲーム終了時に、投票で決まった犯人や各種状況によってストーリーが分岐します。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 79興味あり
- 213経験あり
- 50お気に入り
- 154持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ |
---|
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
その他のメカニクスや仕組み |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 3 | |
交渉・立ち回り | 2 | |
心理戦・ブラフ | 2 | |
攻防・戦闘 | 2 | |
アート・外見 | 2 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 3件
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!ダークユールに贖いをは、物語の登場人物となって何が起こったのかの謎解き的な要素と、犯人の特定を目指して調査、推理していく、いわゆるマーダーミステリーです。ヴァンパイアという設定...
妖魔夜行好きなら絶対やったほうがいい以上
10年に1度、吸血鬼たちが集まる会合でのお話。ネタバレ抜きでこれまで経験したマーダーミステリーの中での個人的な評価と簡単な感想を書きます。知人とその知人で7人でプレイ。GMなし。評価:★★★★★★☆☆☆☆(6/10)オススメ:7人から遊べるが、8人以上を推奨。多分9人でも退...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューキャットファーザーゲームのタイトルのユニークさとイラストの可愛らしさで買ってしまいました...約3時間前by madameyun
- レビューチケットトゥライド:東京正式なタイトルは『東京乗車券:第二版』前年に第一版2009年に第二版が...約6時間前by たつきち
- レビュー破宮の十重奏(デクテット)5キャラ目でクリアするまで遊びました。プレイ後の印象 毎ターン前進して...約7時間前by 仁科
- レビューカルタマリナ一人プレイで全チャプタークリア、二人プレイでチャプター1を複数回クリア...約7時間前by 仁科
- レビュードブル子供が欲しがって買ったのに一度もやってない…反射、反応のゲームなので、...約8時間前by たろう
- レビューラミィキューブファミリーで楽しめそう頭の回転はやくなりそう、数字につよくなりそううち...約8時間前by たろう
- レビュー異世界アキンド4回ほどプレイしてのレビューです。 プレイ後の印象1プレイが軽い、初心...約8時間前by 仁科
- レビューワイナリーの四季オシャレ、ワイン、中世な感じ、自然拡張版なしでもお腹いっぱいになれるテ...約8時間前by たろう
- レビューパンデミック:新たなる試練頭使うから、晩御飯たべて空き時間にやるにはちょびっと疲れる負けると悔し...約8時間前by たろう
- レビューキング・オブ・トーキョー/ニューヨーク:モンスターパック アヌビス(拡張)子が育ったらやるからね、のゲームの評価約8時間前by たろう
- レビューカルカソンヌルールわかりやすいし、誰でも参加できるけど戦略の要素もあり、相手の邪魔...約8時間前by たろう
- レビュードミニオン:第二版購入当初は夫婦で連日連夜やってた今はそっと寝かしてある扱うのがカードだ...約8時間前by たろう