- ライン川リバートレードRhein: River Trade2~5人60~120分12歳~2件
ライン川の流れを駆使して物流会社を経営しよう!
ライン側流域で、様々な手段を用いて物流を行います。 ヨーロッパにある大河のライン側では、川の流れが物流の重要な手段でした。 商品にはそれぞれ目的地などの条件がありま...
- 19興味あり
- 41経験あり
- 3お気に入り
- 47持ってる
- アフィニティーAFFINITY3~5人20~30分10歳~4件
駆け引きを制し、最強の軍隊を編成せよ!
【ゲームの特徴】 ・競の対象となる部隊は親のみが見る事が出来る。ブラフや駆け引きなど心理戦が行われる。 ・最後まで競り取った部隊の内容が見れないので最後まで勝者がわからな...
- 38興味あり
- 31経験あり
- 7お気に入り
- 46持ってる
- インペリアル2030Imperial 20302~6人120~180分12歳~1件
経済の勘定と軍事の技能を併せ持つ、ダイスやカードといった運の要素のない無二の戦略ゲーム
2030年の世界。アメリカ、ロシア、ヨーロッパに加え、新興の大国である中国、インド、ブラジルが現れ、力と権力を巡る世界的な競争に入ります。とはいえ突き詰めたところを言えば、...
- 103興味あり
- 105経験あり
- 28お気に入り
- 87持ってる
- パトロネージュPatronage3~4人60分前後12歳~7件
ルネサンス期の芸術家を雇用して名作を創ろう
あなたは、中世ヨーロッパの芸術工房の長となり、パトロンから与えられた 金貨を使い評価の高い作品を作り上げて他の工房と名声を競います。 その為には、工房を拡充させ、絵画...
- 100興味あり
- 201経験あり
- 45お気に入り
- 101持ってる
- ゾキZOKI1~6人30分前後10歳~0件
このゲームは考案者がサラエボがバスニア内戦に直面した際に、みんなが仲良く楽しめるゲームはないか、勉強ができなくなってしまった子供が何とかして勉強できないか、と思い、考案されたゲームです。
カードのストライプは、白(何もないもの)が空気、青が水、赤が火、黒が地球、というように生きていく上で欠かせないものの意味を持っています。 このゲームとともに、平和が世界中に...
- 3興味あり
- 4経験あり
- 0お気に入り
- 8持ってる
- フューリー・オブ・ドラキュラ(3/4版)Fury of Dracula (third/fourth edition)2~5人120~180分14歳~0件
プレイヤーの一人が「ドラキュラ伯爵」となりヨーロッパじゅうに眷属を増やすのを、他のプレイヤーはハンターとなり駆逐せよ!
邦題名:ドラキュラの逆襲 完全日本語版(アークライト) 西暦1898年。悪の権化たるドラキュラ伯爵がロンドンへと足を延ばし、吸血鬼禍を撒き散らしたのは8年前のことだった...
- 1興味あり
- 7経験あり
- 0お気に入り
- 11持ってる
- モンスターメーカー学園:修学旅行Monster Maker School: Shugakuryoko--ー1件
花札型役作成ゲーム。ほのぼのとした、カード運とタイミングのゲーム。
学生生活の一大イベント、親公認の楽しい旅、修学旅行だ! 監督先生も何のその。枕投げ、地元学生との大立回り、あこがれの君とファーストキス! 問題はどこへ行くか。リッチにヨー...
- 未登録
- 未登録
- 翔企画(Sho-Kikaku)
- 5興味あり
- 11経験あり
- 3お気に入り
- 18持ってる
- 王冠と剣Krone & Schwert2~5人60~80分10歳~0件
中世のヨーロッパを舞台に不安定な国王の統治と、いつ起るか解からない貴族の反逆をテーマとしたボードゲーム。
カードを使って領土を広げたり、街や砦や大聖堂を自分の領土に建設できます。ただし、カードにも建設ポイントにも限りがありますので、なかなか思うような建設ができるとは限りません。 ...
- 2興味あり
- 6経験あり
- 0お気に入り
- 12持ってる
- キャラバンCaravan2~4人45分前後12歳~3件
砂漠の荒野でラクダを並べて目的の都市に交易品を運びこもう!盗まれないように慎重に……
西暦1300年、西アフリカ - ヨーロッパでは象牙などの交易品に対する要求が、様々な交易ルートを発展させ。ラクダのキャラバン(団体)が砂漠の景観を横切りながら交易品を運んでい...
- 16興味あり
- 26経験あり
- 3お気に入り
- 9持ってる
- ラインレンダーRheinlaender3~5人45~60分12歳~2件
ライン川を巡る攻防
中世の時代、ヨーロッパの繁栄はライン川を中心に広がりました。 当然、その中心は豊かな国が広がり、そこを巡る権力闘争も熾烈を極めました。 そんな時代を舞台にしたクニチィアの...
- 13興味あり
- 54経験あり
- 9お気に入り
- 30持ってる
- フラゼッタ Frazetta: Card & Dice Battle Game2~6人15分前後14歳~2件
ファンタジーアート界のレジェンド フランク・フラゼッタ の美しいアートワークと数多くのミニチュアゲームを手掛けたゲームデザインチーム「リバーホース社」が送るカードとダイスを使用したD-DEXシステムゲームの第一弾がついに登場!
屈強な戦士たちや妖艶な美女、魔獣など数多くの魅惑的なファンタジーアートを描き続けたアーティスト「フランク・フラゼッタ」。 「コナン・ザ・グレート」や「ターザン」「デス...
- 3興味あり
- 13経験あり
- 0お気に入り
- 13持ってる
- 帝国の夜明けRise of Empires2~5人180分前後12歳~0件
お手軽な帝国の勃興ゲーム!
短い時間で、帝国の勃興を体験出来るゲーム。 ワーカープレイスメント+エリアマジョリティをエンジンにヨーロッパでの覇権を争います。 時代が3つに、ターンがA・Bに分...
- 20興味あり
- 33経験あり
- 5お気に入り
- 44持ってる
- 電力会社:ベネルクス/中央ヨーロッパFunkenschlag: Erweiterung Zentraleuropa/Benelux2~6人90~120分12歳~0件
電力会社拡張マップ! スタート地点によっては原子力が持てない縛りプレイも(中央ヨーロッパ)
電力会社の拡張マップ。スタート地点の国によっては原子力が持てない縛りプレイもの中央ヨーロッパマップ(原子力が持てる国に入ると買えるようになります)と、ベネルクス地方のマップです。
- 9興味あり
- 27経験あり
- 6お気に入り
- 50持ってる
- ゴッズギャンビット ~神々の一手~Gods' Gambit2~6人20~30分10歳~4件
攻撃/防御のバランスが絶妙!イメージはヨーロッパ中世時代と神話を取り込んだUNO
GODS' GAMBIT ~神々の一手~は、UNOやページワンのように、場札と同じ数字か同じ色のカードを出していって手札を無くしたら勝ちのボードゲームです。しかし、それらのゲ...
- 48興味あり
- 391経験あり
- 52お気に入り
- 350持ってる
- 1630年のどこか...Sixteen Thirty Something3~6人180~200分12歳~1件
ルールブックのイントロダクションの抄訳
「1630年何かが」は、17世紀前半、三十年戦争でのヨーロッパの政変と軍事状況に基づいたゲームである。抽象的な方法で陣営、戦役、戦争と内部権力闘争を表す。 これはスタン...
- 8興味あり
- 4経験あり
- 0お気に入り
- 2持ってる
- ヨーロッパツアー10 Days in Europe2~4人30分前後10歳~0件
作品説明文の編集者を募集中
- 2興味あり
- 8経験あり
- 0お気に入り
- 9持ってる
- アクシス&アライズ ヨーロッパ 1940Axis & Allies Europe 19402~6人360分前後12歳~0件
第二次世界大戦欧州アフリカ戦線を忠実に再現した本格戦略SLG
タイトルを翻訳すると「枢軸国と連合国1940年ヨーロッパ」です。 タイトルの通り、ドイツ、イタリアの枢軸国とアメリカ、イギリス、フランスなどの連合国が争った第二次世界大戦を...
- 7興味あり
- 1経験あり
- 0お気に入り
- 3持ってる
- アクシス&アライズ パシフィック 1940Axis & Allies Pacific 19402~4人360分前後12歳~0件
大東亜戦争を忠実に再現した本格戦略SLG
タイトルを翻訳すると「枢軸国と連合国 太平洋 1940年」です。 日本を軸に第二次世界大戦を題材とした戦略ボードゲームです。 日本対周辺国すべてという構図で、タイトルでは...
- 10興味あり
- 2経験あり
- 0お気に入り
- 2持ってる
- ヴィータモーズVitamors3~5人15~30分10歳~1件
ペストの蔓延する世界で死神となって運命を決めろ
中世ヨーロッパ、ペストマスクをつけた医者が生死の境にいる様々な患者を見ている中、プレイヤーは死神となって人々の生死を決めていきます。どんな身分や職業の人物を生かすか、それぞれ...
- 26興味あり
- 25経験あり
- 4お気に入り
- 33持ってる
- おきやOKIYA / NIYA2人用10~20分7歳~2件
花札っぽい柄の庭タイルを取り合うガチ2人対戦ゲーム
日本の宮廷の庭には、礼儀正しい作法と自然の美の裏で、源氏と平家の二つの氏族の政治的な陰謀が渦巻いているのです。 16枚の庭タイルには、それぞれ8種類(日の出/短冊/鳥/雨/...
- 12興味あり
- 69経験あり
- 5お気に入り
- 46持ってる
- ラッタス:アフリカヌスRattus: Africanus2~6人45分前後10歳~1件
ペストの脅威は海を渡る。北アフリカまで拡張されたボードで繰り広げられる陣取りゲームの追加セット
「ラッタス:アフリカヌス」はペストの蔓延するヨーロッパで覇権を争う陣取りゲーム「ラッタス」の拡張第二弾です。この拡張の追加によってボードが少し大きくなり、プレイ人数も6人まで...
- 6興味あり
- 6経験あり
- 2お気に入り
- 7持ってる
- ナイン・メンズ・モリスNine Men's Morris2人用20分前後6歳~3件
孔子も遊んだ?世界中で知られている最古のボードゲームの一つ。
ナイン・メンズ・モリスは、非常に古い歴史をもつ二人用のアブストラクトゲームです。 四角を組み合わせたような幾何学的な線が描かれたボードを使用します。二人のプレイヤーは、...
- 15興味あり
- 59経験あり
- 5お気に入り
- 13持ってる
- ドイツ戦車軍団Panzer Corps1~2人120分前後12歳~8件
ウォーゲーム入門用ゲームの定番
ドイツ戦車軍団は第二次世界大戦中のヨーロッパでの戦いをテーマにしたウォーゲームです。ロンメル将軍が活躍したアフリカ戦、映画にもなったダンケルクの戦い、東部戦線におけるドイツと...
- 30興味あり
- 47経験あり
- 22お気に入り
- 63持ってる
- プレイグインク / 伝染病株式会社Plague Inc: The Board Game1~4人40~75分ー7件
人気のスマホゲーのボードゲーム化! 病原菌になって世界に広がっていこう!
バクテリアもしくはウィルスとなり、突然変異を繰り返し強化つつ、他の病原菌たちを出し抜いて世界中に広がっていくのが、このゲームの目的である。 このゲームの世界は6種類の地...
- 75興味あり
- 79経験あり
- 20お気に入り
- 48持ってる
- テンプル騎士団の徴兵Templars' Journey3~5人60分前後8歳~1件
エルサレムを目指してカードをプレイ。相手の思惑を読み、騎士を配置しよう。
各プレーヤーは、ヨーロッパの各都市に自分のコマ(騎士)を送り込み、船でエルサレムを目指します。 プレイの中枢はカードプレイです。6枚あるカードのうち1枚を選び同時に...
- 9興味あり
- 19経験あり
- 0お気に入り
- 25持ってる
- オリンポスOlympos2~5人75分前後12歳~3件
領地や資源を手に入れ、科学的な発見をし、驚異の建造物を作って最も優れた文明を築きあげよう
『スモールワールド』で有名なフィリップ・キーヤーツがデザインし、フランスのイスタリ社から出版された、古代ギリシャ世界のヨーロッパ東南の文明発展を争うゲーム。 各勢力かそれぞ...
- 42興味あり
- 92経験あり
- 11お気に入り
- 96持ってる
- アグリコラ:5-6人用拡張セットAgricola: Expansion for 5 and 6 Players2~6人30~120分12歳~2件
「アグリコラ:リバイズドエディション」が6人までプレイ可能に!
※当商品は拡張セットのため、単体ではプレイできません。「アグリコラ:リバイズドエディション」と合わせてプレイしてください。「アグリコラ:リバイズドエディション」が6人までプレ...
- 128興味あり
- 183経験あり
- 40お気に入り
- 236持ってる
- ドラキュラの逆襲Fury of Dracula (third edition)2~5人120~180分14歳~2件
ゴシックホラーの一対多ゲーム!吸血鬼がヨーロッパを闇に染めるか、それを阻止するか!?
ときは西暦1898年、舞台はヨーロッパ。 登場人物などのモチーフはブラム・ストーカーの小説「吸血鬼ドラキュラ」が基となっています(パッケージのタイトルロゴも第1版装丁のそれ...
- 39興味あり
- 43経験あり
- 12お気に入り
- 76持ってる
- トランスアメリカ・ヨーロッパ 共用追加セット ダイヤの乱れVexation2~6人30~40分8歳~1件
自分だけの色が付いた線路が追加された
基本のトランスアメリカ、トランスヨーロッパに自分だけの色の付いた線路が3本追加されました。 色付き線路は通常の黒い線路と同じルールで置けます。 色付き線路は自分だけがつな...
- 10興味あり
- 45経験あり
- 10お気に入り
- 48持ってる
- ゴッズ ギャンビット GGODS' GAMBIT G2~6人20分前後10歳~7件
攻撃/防御のバランスが絶妙!ヨーロッパ中世時代と神話を取り込んだUNO
GODS' GAMBITは、UNOやページワンのように、場札と同じ数字か同じ色のカードを出していって手札を無くしたら勝ちのボードゲームです。しかし、それらのゲームとは大きく...
- 103興味あり
- 461経験あり
- 69お気に入り
- 374持ってる
- 数エーカーの雪A Few Acres of Snow2人用60~120分14歳~11件
イギリスVSフランス! 北米の利権をめぐる二人用デッキ構築型戦争ゲーム
17世紀初頭、北米にはイギリスとフランスという二つの大国が植民地を保有していました。この地における両国の対立はヨーロッパでの戦争が激化するにつれて本格的なものとなり、17世紀...
- 233興味あり
- 158経験あり
- 52お気に入り
- 140持ってる
- ヨーロッパの鉄道Railways of Europe2~5人120分前後10歳~0件
作品説明文の編集者を募集中
- 1興味あり
- 1経験あり
- 1お気に入り
- 5持ってる
- トランスヨーロッパ / フライヨーロッパTransEuropa / Fly Europe2~6人20分前後8歳~3件
ヨーロッパの都市をつなげ お前の線路は俺のもの、俺の線路はお前のもの
線路引きゲームでは最も簡単、お手軽です。 線路を引くのにお金を払うこともカードを集めるも必要ないのですから。 6人までプレイできて、プレイ時間も短く、初心者でも簡単に遊べ...
- 16興味あり
- 109経験あり
- 15お気に入り
- 66持ってる
- 10 デイズ・イン・ヨーロッパ10 Days in Europe2~4人20~30分10歳~0件
ヨーロッパ10日間の旅行プランを完成させよう
手札のカード10枚を連続させるゲームです。 毎ターン1枚のカードを入れ替えて10枚の連続を目指します。 4人までプレイできます。 ボードとカードと手札立てがコンポー...
- 13興味あり
- 49経験あり
- 10お気に入り
- 19持ってる
- タンクスTANKS1~2人30分前後ー1件
想像力を持て 正気を持て 勇敢さは持たなくてもいい 最善を尽くせば必ず事態は好転する by Otto Carius
『TANKS』は、過去にエポックから出版のシミュレーションゲーム入門と言う箱入りゲームの中に入っていた1作を切り出して国際通信社が単品で再版したものです。 第二次世界大...
- 7興味あり
- 5経験あり
- 0お気に入り
- 14持ってる
- 鵞鳥のゲームJeu de l'oie / The Game of Goose2~6人20分前後5歳~1件
1587年に誕生したフランスの伝統ゲーム
ダイスを振りコースを進めていくレースゲームです。16世紀に生まれてからヨーロッパにおいて最も有名なボードゲームの1つで在り続けており、様々なバージョンにリメイクされているよう...
- 未登録
- 未登録
- 未登録
- 2興味あり
- 2経験あり
- 1お気に入り
- 2持ってる
- カタンヒストリー:ヨーロッパの商人Catan Histories: Merchants of Europe3~4人90~110分12歳~0件
作品説明文の編集者を募集中
- 11興味あり
- 3経験あり
- 1お気に入り
- 14持ってる
- ナポレオン・イン・ヨーロッパNapoleon in Europe2~7人360~380分10歳~0件
作品説明文の編集者を募集中
- 未登録
- 未登録
- 未登録
- 1興味あり
- 1経験あり
- 0お気に入り
- 0持ってる
- ヨーロッパ一周旅行Europareise2~6人45~60分9歳~0件
作品説明文の編集者を募集中
- 2興味あり
- 3経験あり
- 0お気に入り
- 5持ってる
- 電力会社:北ヨーロッパ/イギリス&アイルランドFunkenschlag: Nordeuropa/United Kingdom & Irland2~6人120分前後12歳~0件
作品説明文の編集者を募集中
- 9興味あり
- 11経験あり
- 1お気に入り
- 34持ってる