ウォーゲーム入門用ゲームの定番
ドイツ戦車軍団は第二次世界大戦中のヨーロッパでの戦いをテーマにしたウォーゲームです。ロンメル将軍が活躍したアフリカ戦、映画にもなったダンケルクの戦い、東部戦線におけるドイツとソ連軍の戦いの3つが収録されていて、全く初めてウォーゲームに触れる人でも、順に遊んでいくことでルールを覚えていけるように工夫されています。さらに解説書には、歴史背景などの説明はもちろん、このタイプのゲームをプレイするときに「何をやったらいいかわからない」という人に向けた作戦の考え方の解説なども掲載されています。またこのゲームはウォーゲームの中でも広く定着しているシステムを用いているので、他の作品を遊ぶ上での基礎知識にもなります。
1982年にエポック社から発売された時は収録ゲームは3本でしたが、近年再販された国際通信社版では、イタリア軍が主役のゲームが1本追加され合計4本となり、さらに遊びごたえが増しています。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 31興味あり
- 48経験あり
- 22お気に入り
- 65持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
地域や文化圏など | |
ゲームの基本目的 | |
その他のコンセプト |
メカニクス
未登録
プレイ感の評価
運・確率 | 3 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 7 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 7 | |
アート・外見 | 2 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 2件
★10シミュレーションゲーム入門に最適!「ハズレで無ければ大当たり」な作品!\(^ワ^)/世の中には・戦争ゲームが苦手・史実改変が嫌い・駒を並べるのが面倒という人もいるかもですが…そこを気にしないのならば大当たりな作品です♪(特にミリタリー系が好きな人なら強くお薦め!!)(...
ウォーゲームの入門用として最適。ウォーゲームの紹介に適しているため経験者も入門者向けのインストに所有する価値があるゲームセットです。第二次世界大戦における欧州戦域におけるドイツ軍の戦いに材をとったオーソドックスなウォーゲームスタイルのゲームです。はじめてウォーゲームを触るユ...
リプレイ 5件
『ドイツ戦車軍団』(コンパス作戦)を初心者が1人2役で遊びました♪\(^0^;)「入門作品を初心者が遊んでみたよ!」的な記事です♪「コンパス作戦」の歴史北アフリカ方面におけるイタリアに対するイギリスの反攻作戦です!史実ではイギリスが圧勝!その後も優勢に♪↓なおイタリアは全体...
『ドイツ戦車軍団』(ハリコフ攻防戦)を初心者が1人2役で遊びました♪\(^0^;)「入門作品を初心者が遊んでみたよ!」的な記事です♪「第三次ハリコフ攻防戦」の歴史スターリングラード戦で敗北したドイツにソ連軍が追撃!一時ハリコフを占領!しかしソ連軍は補給線が伸びすぎてドイツ軍...
『ドイツ戦車軍団』(ダンケルク撤退作戦)を初心者2人で遊びました♪\(^0^)「入門作品を初心者が遊んでみたよ!」的な記事です♪自分:ドイツ軍(灰色)友人:連合軍(青橙色)ドイツ軍奇襲!連合軍敗走!連合軍は損害を34点以下にできるか?ゲーム終了時、マップ端や港に逃げるルート...
『ドイツ戦車軍団』(エル・アラメイン)を初心者2人で遊びました♪\(^0^)「入門作品を初心者が遊んでみたよ!」的な記事です♪(ちなみにルールそのものは、すごく簡単でした♪)ドイツ主力部隊は迂回して勝利地点を目指すも…イギリス軍左翼を無視したためイギリス軍左翼は戦線弱点を突...
エルアラメインダンケルク▲クリックするとyoutubeへ飛びます▲
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 1件
遊び方の説明とプレイ風景▲クリックするとyoutubeへ飛びます▲シナリオ:エルアラメイン
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューランカーフィッシュプラス調整拡張 そろそろ釣りしたい単独プレイヤーです。「Lunker FI...約3時間前by 午後くま
- レビューブラックホワイトハウス2人対戦カードゲーム単独プレイヤーです。「Black White Ho...約4時間前by 午後くま
- レビューねことねずみの大レース🐭逃げろねずみ!ドキドキハラハラがたまらない、家族向けスゴロクゲーム!...約5時間前by Jampopoノブ
- レビューオートリオ🔵シンプルなのに奥深い!家族みんなで盛り上がる、3つ揃えバトル「Oを3...約5時間前by Jampopoノブ
- レビューモンスターヘクス🐉『モンスターへクス』レビュー|魔界を制するのは誰だ!陣取り×パワー勝...約5時間前by Jampopoノブ
- レビュースパイ イン ザ バーTheパーティーゲームですプレイにグラス(コップ)が必要ですが遊んだ感...約12時間前by kouta kozuka (こづ)
- レビューひとりの夜はさよなら3枚のカードだけでここまで面白くなるか!親の点数を協力して最小限に抑え...約12時間前by kouta kozuka (こづ)
- レビューナインタイルエクストリームナインタイルシリーズ相変わらずの面白さです!しかも、今回は絵柄で揃える...約12時間前by kouta kozuka (こづ)
- レビューバラージ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約13時間前by てう
- レビューだるまあつめ以前、ボドゲ会で遊んだのをボドゲカフェで見つけてプレイ。シンプルなルー...約17時間前by 手動人形
- レビューグレート・ウエスタン・トレイル:第2版グレート・ウエスタン・トレイルは、19世紀のアメリカ西部を舞台にした重...約17時間前by 真夏。
- レビューリ・アクト書道家、踊り手、ストリートペインター、占い師、刺青師、画家、彫刻家、ア...約19時間前by Sak_uv