攻撃/防御のバランスが絶妙!ヨーロッパ中世時代と神話を取り込んだUNO
GODS' GAMBITは、UNOやページワンのように、場札と同じ数字か同じ色のカードを出していって手札を無くしたら勝ちのボードゲームです。しかし、それらのゲームとは大きく違う点があります。ほとんどのカードに特有の効果がついているのです。
ゲームはまず各プレイヤーにカードを7枚ずつ配る所り、山札の一番上のカードをめくってからスタートです。基本的には場のカードに合わせて出せるカードを出して手札を減らしていくのが目的になりますが、GODS' GAMBITではなんともう一つ取れる行動があります。それが、効果の発動です。
カードの効果を発動するためには、手札を場には出さずに手元に出す必要があります。手元に出したカードは、効果を使った業(カルマ)として、あなたのもとに残り続けます。このボドゲは、もちろん手札を無くした人が勝ちなのですが、1人の手札が無くなるか、もしくは「喇叭吹き」という特殊なカードが4枚揃った段階でゲームが終了になり、その時点で持っているカードの数字の合計が大きい人が負けになるので、効果を発動するにはリスクを負う必要があるのです!
カードの効果の内容は、自分の手札を多く解消できるもの、相手にカードを引かせるもの、自分の業を解消できるもの、相手に業を押し付けられるもの等とても豊富です。効果を発動させつついかに効率よくカードを減らすか、いかに相手にリスクを負わせるかなど、
考える事も多く、とても駆け引きが熱いボードゲームです。
3ラウンド制で合計ポイントで競うのが一般的なルールなので、2回戦3回戦とやっていくにつれて戦略も変わってくるかも?
- 96興味あり
- 446経験あり
- 67お気に入り
- 357持ってる
世界観/基本テーマ | |
---|---|
舞台の時代背景 | |
その他のコンセプト |
頻出するメカニクス | |
---|---|
プレイヤーの干渉/影響アクション | |
情報の扱い方等 | |
得点や資源等の獲得ルール |
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
運・確率 | 12 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 10 | |
交渉・立ち回り | 5 | |
心理戦・ブラフ | 2 | |
攻防・戦闘 | 6 | |
アート・外見 | 6 |
レビュー 6件
リプレイ 1件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 1件
- Itsukiさんの投稿カードサイズと枚数について
カードサイズは89mm×63mmです。「CAC-SL21 T.C.G.HARD」などのTCGレギュラー(スタンダード)スリーブが最適です。カードは112枚(一覧カード6枚、ブランクカード2枚含む...
0件のコメント411ページビュー5年以上前コンポーネント/カードスリーブ
会員の新しい投稿
- レビューマハラジャ(ラージャ)クラマー&キースリング先生が作ったエルグランデ風味のゲーム。エルグラン...約4時間前by のっち
- レビュー八尾・若江の戦い●概要この戦いは1615年に起こった「大坂夏の陣」において豊臣家が滅亡...約9時間前by サイマン
- 戦略やコツラビリンス・ジャパン基本的には、自分の目的地に到達するように考えてタイルを動かす。ただ、本...約10時間前by プーさん
- レビュースーパーマリオ 人生ゲーム+コインを集めてスターを購入する、人生ゲームというよりはマリオパーティに...約18時間前by シキ
- レビューエンドレスウィンター日本語版が発売してからそれほど日はたっていないが、このゲームに関しては...約24時間前by リーゼンドルフ
- レビュー掴恋慕~かくれんぼ~率直に遊んだ感想を言う!ババ抜き🃏 ゲームモードが2つあるがどちらも骨...1日前by 鳴屋
- レビューサイン親プレイヤーにどのお題かを伝えるサイン。どう伝えるかは星のワード達を不...1日前by うらまこ
- レビューヌメラビスダイスを2個振って指定された数字タイルを2〜3枚めくれたらタイルを獲得...1日前by うらまこ
- レビューシノミリア相方とプレイしました。二本先取2回と泣きの一発勝負1回で、二本先取は2...1日前by Uttiy
- ルール/インストぺちぺちのくに説明書公開します!概要はこちらにありますので、サクッと知りたい方はこち...2日前by かめりあクィンテット
- レビューダンジョンカバンボドファンで成功を収めた昔懐かしSFC的ドット絵のRPGフレーバーの協...2日前by じむや
- レビューパンナム歴史好きにも飛行機好きにも刺さる好ゲーム各プレイヤーは航空会社を経営し...2日前by MIFFYBX