あちらを立てればこちらが立たず…100万人都市を目指す、市長の楽しい苦悩(?)は今日も尽きない。
箱庭タイプの都市開発ゲームの決定版といえるのがこのゲーム。
あなたは市長となり、上手な都市計画によって大都市へと発展させなければなりません。プレイヤーは市長となり、工場や住宅地、オフィスや公園や空港などのタイルを購入し、つなげて街を作ります。
もちろん、住宅地のそばに工場地帯を作ったら評判が落ちますよ。逆に、住宅地のそばにビジネス街や学校、公園などを作ったら、評判や収入が上がるかもしれません。
しかし、街の評判があがれば人口が増えますが、人口が増えると市の支出がかさみ、そしてお金がなくなると評判は落ち、人口そのものも下落する!
ここが市長の腕の見せどころ。収入を得ながら、徐々に評判をあげてゆかなければなりません。なぜなら、人口=勝利点だからです。タイルの中から残り1ラウンドタイルが出てきたのち、そのラウンドが終了したら、ゲーム終了です。ゲーム終了時に最大の人口をもつプレイヤーが、ゲームに勝利します!
めざせ100万人都市!!
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 103興味あり
- 281経験あり
- 50お気に入り
- 251持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
ゲームの基本目的 | |
政治経済/各種産業 |
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール | |
プレイヤーの干渉/影響アクション |
プレイ感の評価
運・確率 | 3 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 11 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 1 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 5件
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!シティビルダーは、様々な効果の持つタイルを並べていき、自分だけの街を作り、人口を上げていく面白いボードゲームです!多くの建物タイルがあり、それらのうち隣り合わせにするタイルはど...
アプリを無料で落としたけどルールがいまいち把握出来てないので、全員未経験状態での読みインストをして貰っての初プレイ。一言で言うと「テッド・アルスパッチの作ったゲームって何でこんなに煩雑なの?」もうちょっと要素シェイプアップ出来なかったの?ばかなの?って感じ。ゲームシステム自...
ボードゲーム版シムシティ。小さな町から大都市へと街の成長を競い合うゲーム。人口・評判・収入のバランスが非常に悩ましく、タイルの置き方によって大きく増減することも。序盤のうちは工場や商業地を優先的に建てて収入を安定させるのがセオリーです。但し工場は住宅と公共施設に隣接させると...
6/102000個以上のレビューをしているふうかさんが★5(最高評価)をつけている数少ないボードゲーム。箱庭開発ゲーで、見た目は面倒くさく見えるが、内容はシンプルで、基本的にお金を払って建物を買って配置してコンボしていくゲーム。人口が得点となっているので、がんがん増やしたい...
都市計画と開発を進めて小さな街から大都市へと発展させるのが目標です。六角形のタイルを購入して、繋がるように配置して街を発展させていきます、タイルには居住エリア・産業エリア・商業エリア・公共エリアがあるのですが、タイルは7枚ずつ不動産として公開されるので、欲しいエリアタイルが...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
ゲーム開始時に準備される共通の目標が何になるのかにもよりますが、大きな方針として、収入の確保を序盤には重きを置いて進めるといいのではないかと思います。
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューチーズは誰が食べた? / チーズ泥棒可愛いながらも本格派の正体隠匿系ゲーム。話し合いでは、お互い目が合った...約1時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビューチャイナタウン自由交渉なゲームで自分の土地に店を出店してお金を稼ぎ、6ラウンドで1番...約12時間前by うらまこ
- レビュークイキシオ:ミニギガミックの木製のゲームは素晴らしい…ギガミックの木製ゲーム、ミニバー...約14時間前by くみ
- レビュークラッシュアイスゲーム / バランスアイスキューブ / ペンギントラップアクションゲームなので、ボードゲームと言えるかと言うと疑問。しかし、小...約14時間前by くみ
- レビューオーシャンズ ~エヴォリューション海洋篇~生物の進化と繁栄をテーマにした『エボリューション』の姉妹版です。(拡張...約17時間前by Bluebear
- レビュー電力会社 充電完了!緑色の有名デザイナー、フリーゼ氏が作った超傑作ゲームがこの「電力会社」...約18時間前by Bluebear
- レビューマハラジャ(ラージャ)クラマー&キースリング先生が作ったエルグランデ風味のゲーム。エルグラン...約23時間前by のっち
- レビュー八尾・若江の戦い●概要この戦いは1615年に起こった「大坂夏の陣」において豊臣家が滅亡...1日前by サイマン
- 戦略やコツラビリンス・ジャパン基本的には、自分の目的地に到達するように考えてタイルを動かす。ただ、本...1日前by プーさん
- レビュースーパーマリオ 人生ゲーム+コインを集めてスターを購入する、人生ゲームというよりはマリオパーティに...1日前by シキ
- レビューエンドレスウィンター日本語版が発売してからそれほど日はたっていないが、このゲームに関しては...2日前by リーゼンドルフ
- レビュー掴恋慕~かくれんぼ~率直に遊んだ感想を言う!ババ抜き🃏 ゲームモードが2つあるがどちらも骨...2日前by 鳴屋