ヨーロッパの都市をつなげ お前の線路は俺のもの、俺の線路はお前のもの
線路引きゲームでは最も簡単、お手軽です。
線路を引くのにお金を払うこともカードを集めるも必要ないのですから。
6人までプレイできて、プレイ時間も短く、初心者でも簡単に遊べます。
ヨーロッパの地図にいくつもの正三角形が描かれており、
そのいくつかの頂点に主要35都市が配置されています。
都市は5つの地域(東、南、西、北、中央)で色分けされており、
それらの都市は色別のカードとなっています。
各色のカード1枚づつを手に取ったらゲームの開始。
自分が持っているカードの5都市を誰よりも早く
全て線路でつなげましょう。
先ず円筒形のスタートポストをボード上の
どこかの三角形の頂点に置きます。都市でも都市でなくてもかまいません。
それから毎ターン地図上の三角形の辺に線路を置いていきます。
線路は黒くて四角い小さい木の棒です。
普通の平地であれば一度に2本まで、
山脈や大河、海峡を越える個所では1本だけ線路が引けます。
線路は自分のスタートポストからつながっていれば、
違う方向に1本ずつ置けますし、線路を枝分かれして置いてもいい。
そして他プレイヤーの線路と繋がったら、
その路線全ての線路の先に自分の線路が置けるようになります。
これは相手も同様で、全プレイヤーの線路がつながったら、
どこから線路を延して置いてもかわなくなります。
自分のカードの都市が全てつながったらカードの都市を公開し、
つながっていることを確認します。
他のプレイヤーは線路があと何本引けば全部つながるかを確認し、
それぞれその本数の数字をゲームボードの端のコマで記録します。
スタートプレイヤーを交代してカードを配り直し、
何度か同じゲームを行って誰かが一定数の点数になったらゲーム終了、
一番点数の少ないプレイヤーの勝ちとなります。
- 16興味あり
- 111経験あり
- 15お気に入り
- 66持ってる
舞台の時代背景 | |
---|---|
地域や文化圏など | |
乗り物が基本テーマ |
ボードの仕組み/マーカー移動 | |
---|---|
頻出するメカニクス |
運・確率 | 2 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 7 | |
交渉・立ち回り | 2 | |
心理戦・ブラフ | 2 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
レビュー 2件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 1件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビュールーム25:シーズン2プラス拡張セット 単独プレイヤーです。「ROOM25 season2」...26分前by 午後くま
- レビューソルトン・シーDEVIRの小箱シリーズの中で最重量級コンポーネントは木駒が沢山で相変...約2時間前by リョウ
- レビューペンギンパーティ脱落しないようにカードを並べていく概要『ペンギンパーティ』は配られた手...約5時間前by つるけら
- レビューベーコン6/10チーム戦の大富豪(奇数人数で個人プレイもできますが、このゲーム...約9時間前by 白州
- レビューフリップ77/10(BGAでプレイ)今、話題の坊主めくりカードゲーム。「坊主めく...約9時間前by 白州
- レビューベア・ハンター4/10熊を討伐するダイスがメインの協力ゲーム。「ダイ公望」のサークル...約9時間前by 白州
- レビューひらがじゃん 牌ばーじょん遊ばせてもらったのでレビューします。ひらがな1文字が書かれた牌で麻雀を...約9時間前by nabekoh
- レビューマダツメール6/10「バティーク」系のバランスゲームを自分だけ中身が見えないように...約9時間前by 白州
- レビューフィンスパン私はボドゲ歴1カ月なのでフィンスパンは自分に出来るかな?と不安でしたが...約10時間前by POST 三浦
- レビュークランズ・オブ・カレドニアスコットランドの歴史と経済を体感する本格派戦略ゲームスコットランドの山...約11時間前by 真夏。
- レビューサンキュー、サンタこのゲームにはベッティングシステムがあり、1 ディールを通して判断のタ...約15時間前by Julio Anderson Nunes
- ルール/インストボーン・ウォーズボーンウォーズ(化石戦争)ボーンウォーズは、グレート・ダイナソー・ラッ...約16時間前by jurong