全員が同じタイル5枚をデッキにし、それをワーカーとしてアクションスペースに置いていくワーカープレイスメントのゲーム
悪の秘密結社を率いて、凶悪なマシーンを組み上げたり、ダ・ヴィンチの文書を集めたり、ヨーロッパの偉大な建造物を集めたりし、混乱ポイントの獲得をしていくボードゲーム。いずれか1人が凶悪マシーンを完成させるか、秘密警察のレベルが12になったら、ゲーム終了です。ゲーム終了時に、獲得した得点が一番多い人の勝利です。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 116興味あり
- 233経験あり
- 49お気に入り
- 162持ってる
テーマ/フレーバー
未登録
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
行動に関する仕組み | |
その他のメカニクスや仕組み |
クレジット
プレイ感の評価
運・確率 | 3 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 10 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 7 | |
攻防・戦闘 | 1 | |
アート・外見 | 10 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 4件
ビックリドッキリメカを作って世界を征服するぞ!と言うゲームです(断言)実際にはいろんな方法で獲得した勝利点の高い人が勝ち……なんですが、勝ち負けなんてどうでもいいのさ、自分のマシンを完成さえできれば!実際、自分たちが遊ぶ時も(誰かのマシンが完成すれば終了なんですが)全員のマ...
子どもの頃ってヒーローより、敵サイドに憧れたりしませんでした?そんな男子ならこのゲームはもってこいです。まず「悪の組織のボスになって世界中で悪事を働きながら、巨大ロボットを完成させる」このテーマ性だけでもう勝ち!大勝利!先日20代〜30代前半の男子でプレイしましたが、中央ボ...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!ヴィクトリアン・マスターマインドは、自分の駒を派遣してその場所のアクションを実行するいわゆるワーカープレイスメントシステムシステムを採用した面白いボードゲームです!ワーカープレ...
まず、コンポーネントが良いこれだけで価格に見合っている。テーマ、雰囲気もフランス制作らしい、非常に良いデザインアート。チップを握りしめて相手の出を伺い、それぞれに割り当てられたマシンの特性を考えながら手を打っていくのが楽しい
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 2件
火力は秘密警察以上になるようにキープしておきます。他の能力をコピーできるエージェントタイルを有効活用すること、科学者駒は積極的に活用すること、このあたりがポイントでしょうか。
コツとしては、機関士の能力を活用すること。 先手必勝型や後半の爆発力など、それぞれの機関室能力を見極めるのが吉。 機関士の能力で後半に勝ち点4or6が入るようになったら、とにかく機関士を発動させていく。 すでにプレイ済みの機関士を科学者一個使用で再プレイするのが最も効率良...
ルール/インスト 1件
世界を混沌に導く、我らがヴィクトリアン・マスターマインドゲームの説明をしました(*´∇`*)
掲示板 1件
- taashiさんの投稿カードサイズ、スリーブ
カードサイズは、41.0 * 64.0枚数は、24枚です。
0件のコメント78ページビュー約4年前コンポーネント/カードスリーブ
会員の新しい投稿
- レビューインカの黄金 再発掘以前のバージョンとの違いを上げていきます。直前のバージョンでは、遺跡の...約1時間前by mugen_j
- レビューぐるぐる廻るドラゴンとオバケたち子供と遊んだ感想です。(初回プレーの感想です。)楽しめる年齢 :8歳...約1時間前by くらげ
- レビュータコパチ飛ばすのが面白かったです。またやりたいです。約2時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビューそれってダミーでしょ?ブラフ好きな人にオススメポーカーの手札にブラフで使えるカードが加わった...約8時間前by kino
- レビューシャドウレイダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約12時間前by てう
- レビュー行商の時代星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約13時間前by おとん
- レビューマインドアップ!かなり軽量級で、運要素強めだと思いました。ゲーム初心者でもすぐにルール...約13時間前by やまやまやーま
- レビュースプリト2家族6人でプレイ。小3が二人いましたが、やりながらルールは理解できま...約13時間前by やまやまやーま
- レビューオー・マイ・グーッズ! BIG BOXカードだけでこんなにおもしろい。簡単なルールだけど、ジレンマも、連鎖が...約14時間前by Jumpei Oota
- レビューダンブレ【ゲーム概要】どれだけダンジョンの奥まで進める勇気あるプレイヤーかを競...約14時間前by せんと
- レビューヤッツィー【ダイス×ポーカー】5つのダイスでポーカーの役をつくるシンプルゲーム。...約14時間前by 皆プレ!ボドゲチャンネル
- レビューリトルタウンビルダーズずっと遊んでます。家族で何十回と遊んでます。「また?」と言われるけどな...約14時間前by Jumpei Oota