全員が同じタイル5枚をデッキにし、それをワーカーとしてアクションスペースに置いていくワーカープレイスメントのゲーム
悪の秘密結社を率いて、凶悪なマシーンを組み上げたり、ダ・ヴィンチの文書を集めたり、ヨーロッパの偉大な建造物を集めたりし、混乱ポイントの獲得をしていくボードゲーム。いずれか1人が凶悪マシーンを完成させるか、秘密警察のレベルが12になったら、ゲーム終了です。ゲーム終了時に、獲得した得点が一番多い人の勝利です。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 109興味あり
- 220経験あり
- 45お気に入り
- 142持ってる
テーマ/フレーバー
未登録
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
行動に関する仕組み | |
その他のメカニクスや仕組み |
クレジット
プレイ感の評価
運・確率 | 3 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 10 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 7 | |
攻防・戦闘 | 1 | |
アート・外見 | 10 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 4件
ビックリドッキリメカを作って世界を征服するぞ!と言うゲームです(断言)実際にはいろんな方法で獲得した勝利点の高い人が勝ち……なんですが、勝ち負けなんてどうでもいいのさ、自分のマシンを完成さえできれば!実際、自分たちが遊ぶ時も(誰かのマシンが完成すれば終了なんですが)全員のマ...
子どもの頃ってヒーローより、敵サイドに憧れたりしませんでした?そんな男子ならこのゲームはもってこいです。まず「悪の組織のボスになって世界中で悪事を働きながら、巨大ロボットを完成させる」このテーマ性だけでもう勝ち!大勝利!先日20代〜30代前半の男子でプレイしましたが、中央ボ...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!ヴィクトリアン・マスターマインドは、自分の駒を派遣してその場所のアクションを実行するいわゆるワーカープレイスメントシステムシステムを採用した面白いボードゲームです!ワーカープレ...
まず、コンポーネントが良いこれだけで価格に見合っている。テーマ、雰囲気もフランス制作らしい、非常に良いデザインアート。チップを握りしめて相手の出を伺い、それぞれに割り当てられたマシンの特性を考えながら手を打っていくのが楽しい
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 2件
火力は秘密警察以上になるようにキープしておきます。他の能力をコピーできるエージェントタイルを有効活用すること、科学者駒は積極的に活用すること、このあたりがポイントでしょうか。
コツとしては、機関士の能力を活用すること。 先手必勝型や後半の爆発力など、それぞれの機関室能力を見極めるのが吉。 機関士の能力で後半に勝ち点4or6が入るようになったら、とにかく機関士を発動させていく。 すでにプレイ済みの機関士を科学者一個使用で再プレイするのが最も効率良...
ルール/インスト 1件
世界を混沌に導く、我らがヴィクトリアン・マスターマインドゲームの説明をしました(*´∇`*)
掲示板 1件
- taashiさんの投稿カードサイズ、スリーブ
カードサイズは、41.0 * 64.0枚数は、24枚です。
0件のコメント70ページビュー2年以上前コンポーネント/カードスリーブ
会員の新しい投稿
- レビューゲンペイサムライをテーマにしたスペインのデザイナーの作品です。このゲームのスト...約2時間前by Sak_uv
- レビューイラストリー手持ちのイラストに名前(文章でも良し)をつけて繋いで、全部出し切りまし...約2時間前by はむ
- レビューハーメルンケイブ2人用の協力型トリックテイキングゲーム(マストフォロー切り札なし)。5...約3時間前by うらまこ
- レビューロビンソン漂流記ボードゲーム初心者です。まずはソロでできるゲームはと色々探していて、評...約5時間前by 灰色犬
- レビューオリノコ川の黄金オリノコ川を流れるイカダをうまく移動しながら、対岸にある金貨をたくさん...約5時間前by うらまこ
- レビューキャンバス絵画のパーツ(透明カード)を回収していき、それらを重ねてなるべく採点基...約7時間前by れお
- レビューラブレター 第2版色んな人を経由して姫にラブレターを届けつつお互いのラブレターが姫に届く...約7時間前by れお
- レビュー袋の中の猫フィロー袋の中にどんな猫(またはウサギ、犬も)が入っているのかわからないまま競...約9時間前by のっち
- レビューチャレンジャーズ!こんなゲームだ!・みんなでワイワイデッキ構築からのオートバトルで勝負!...約9時間前by azuki
- レビューセントパトリック2〜3人のマストフォロー切り札なしのトリックテイキングゲーム。スートは...約11時間前by うらまこ
- レビューあいうえバトル 第二版友人たちと5人でプレイしましたが、文字を使ったバトルがこんなにおもろい...約16時間前by レモネード
- レビュートーキョー・ハイウェイルールはシンプル(柱を置く、道を置く、車を置く)終盤にかけて高速道路が...約16時間前by がっしぃ