2つのワードを当てる!ありそうでなかったワード系推理ゲーム
白と黒の反逆者(レジスタンス)に奪われた「似て非なる2つの言葉」を審判(ジャッジ)して取り戻せ!ーー、そんなバックストーリーに基づき、カードに書かれた2つの言葉が何かを推理するワードゲーム。審判(ジャッジ)はオーダーカードで命令して、正しいワードを隠して翻弄してくる反逆者(レジスタンス)の正体を暴くと共に、正しい言葉を言い当てる。
重厚ファンタジーな世界観とは裏腹に、ゲーム内容はパーティー系。お題となるワードは基本的に誰もが知る常識的なものな上、全カード英語表記付きなので、子どもの知育ゲームとしても使える。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 43興味あり
- 22経験あり
- 10お気に入り
- 36持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
ゲームの基本目的 | |
その他のコンセプト |
メカニクス
情報の扱い方等 | |
---|---|
その他のメカニクスや仕組み |
プレイ感の評価
運・確率 | 2 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 4 | |
交渉・立ち回り | 5 | |
心理戦・ブラフ | 4 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 4 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 13件
パッケージがシックでかっこイイ!!――のとは裏腹に、ゲーム自体はけっこう笑いが起こったり「うーん…」と唸ったりと感情が出まくる系。「審判」が似て非なる2つの言葉(ワード)を当てるために順番に出されていくヒントが重要なんだけど、ヒントを出す「反逆者」もバレないようにギリギリを...
20~30代女子4人でプレイ。よく知る友達同士だったので、「この人の性格ならこう言いそう」とか「この子はこういうことが聞き出したくてこの質問しているんだろうな」とか考えたりして、その心理戦な感じがとても楽しかったです♪付き合いたてのカップルとか、大学のサークルとか、プレイす...
2つのワードを当てる推理系のゲームです。パッケージのかっこよさに対しておちゃめなミッションもあり、みんなで楽しくプレイすることができました。
〈★★★★★ 価値観や感性の違いで大混乱!!笑えるワード推理系パーティーゲーム〉●役職によって楽しみ方が変わる、ドキドキな推理戦3つの役職があります。ジャッジ(審判)・白のレジスタンス(反逆者)・黒のレジスタンス(反逆者)。めちゃ中二病感満載の設定がなかなか好みです。審判は...
子供から大人まで頭を使ってワイワイプレイできるゲームでした。ファンタジーな雰囲気のイラストがカッコよくて好きです。審判に答えがわからないように答えるのがスリルがあって楽しい!
自分のプレゼン次第で勝敗が決まる心理戦・頭脳戦のカードゲームです。外見のカッコよさとは裏腹に、ミッションカードが割とおちゃめで、一緒に遊んだ友達と笑いながら盛り上がりました(笑)また英語表記もあるので、日本在住の外国人の家族とも一緒に遊べていい思い出になりました!なかなか英...
2つのワードを頭に思い浮かべながら、自分の割りふられたワードをどう上手く言葉で説明するのかを考え工夫するゲームです。言葉だけでなくジェスチャーだけをつかったり、ミッションによっては語尾を変えなければいけないなど、様々な楽しいルールがあります。
2つのワードを言い当てる、ワード推理系ゲームです。まずYouTubeにアップされているPVがカッコイイ。ゲームのフレーバーにバッチリ引き込まれるので見る価値ありです!そして、カードの質感、カードデザイン(キャラクターイラスト)がカッコ良い。それでいてちょっぴりおふざけなミッ...
カッコいいデザインに反して、内容は子供でも遊べる程簡単で、でも頭も使うようなゲームで、場を和ませつつ誰でも楽しめるゲームだと感じた。
カードゲームの醍醐味、頭脳戦を存分に楽しめます。ミッションカードがいいアクセントになっています。
カードのイラストがかっこよく、思わず手に取ってしまいます。ゲーム内容も推理もので、とても面白いです!
二つのワードを推理するという斬新なゲームでとても面白い。やればやるほどカードの内容が分かってしまい面白くなくなるかも?そんな時は自分たちでオリジナルのペアを考えてさらに面白く。
まずは思わずジャケ買いしたくなるモノトーンベースのデザインと、比較的コンパクトな箱の形状が◎。「2つのワードを当てる」というゲーム内容は、ありがちシンプルに見えて意外と他で見当たらない要素。これをジャッジだのレジスタンスだの厨二病要素を惜しげもなく散りばめたファンタジーに、...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- 戦略やコツタイガー&ドラゴンタイガー&ドラゴンを勝つための戦略とコツ手牌の読み方をマスターする相手...約3時間前by Jampopoノブ
- レビュータイガー&ドラゴン【タイガー&ドラゴン】親子で楽しむ読み合いボードゲーム!教育的効果と戦...約3時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツ街コロ通街コロ通を勝つための戦略とコツ初期施設選びが勝負の鍵!街コロ通では最初...約3時間前by Jampopoノブ
- レビュー街コロ通【街コロ通】親子で楽しむ街づくりゲーム!今回は「街コロ通(ツー)」とい...約3時間前by Jampopoノブ
- レビュースルー・ジ・エイジズ - 新たなる文明の物語長時間でも盛り上がるボードゲーム スルー・ジ・エイジズ - 新たなる...約4時間前by 真夏。
- レビューサムライタイル配置によるエリアマジョリティゲーム。特徴としては以下の通り。①3...約4時間前by プーさん
- レビューシティチェイス【おすすめポイント】・軽ゲーでサクッとできる(初手で見つかることもある...約13時間前by アルミ缶ルーチス
- レビューパンデミック・レガシー:シーズン1プレイするたびに新たな驚きが待つ協力型ボードゲーム このゲームはボー...約13時間前by 真夏。
- レビュー街コロ通自分の街にお店や施設を誘致してお金を稼ぎ、ランドマークの建設を目標とす...約14時間前by やす
- レビュールイス自分の手札は見えないけど、他のプレイヤーの手札は全部見えるといった、ち...約14時間前by 繋がり屋@貞島誠|ボドゲ,ダーツetc…趣味に生きる!
- レビュースピリット・アイランド精霊となって島を守る、本格派協力型ボードゲーム スピリットアイラン...約15時間前by 真夏。
- レビューパトロナイズモノスートのトリックテイキングゲームで、6トリックしますが配られるカー...約15時間前by うらまこ