最小サイズのダンジョン探索RPG
一人または二人用のRPGです。プレイヤーはダンジョン深部に潜むボスモンスター撃破を狙います。
プレイヤーが職業と挑戦するダンジョンを選んだところで探索開始。ダンジョンを進んでいく様子はデッキをめくっていくことで表現されています。めくられたカードに描かれているのはトラップ、そしてもちろんモンスター!何が出るか分からないドキドキ感はまさにランダムエンカウントのRPGです。
モンスターと戦闘になったらダイスを振って攻撃し、スキルを使用して撃破の判定を行います。見事勝利出来たら報酬を獲得。プレイヤーはダンジョンを進むにつれレベルアップしたりアイテムを装備したりして強くなっていきます。そして最後に待ち受けるのは強力なボスモンスター。はたしてダンジョン攻略なるか!?
その名の通りデッキ一つで完結するミニマルさですが、モンスター・ジョブ・スキル・レベルアップ・装備などRPGに欠かせない要素が一通り揃っています。かなり運に左右されることも古き良きRPGを思い出させてくれることでしょう。
サイコロ片手にダンジョン攻略!シングルプレイゲームの決定版!
- 113興味あり
- 42経験あり
- 18お気に入り
- 53持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
舞台の時代背景 | |
その他のコンセプト |
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール |
クレジット
プレイ感の評価
運・確率 | 7 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 4 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 6 | |
アート・外見 | 2 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 4件
レビュー評価:7/10小さな箱で迷宮探索。ダイスをどばーっと振り、最深部にいるドラゴン等の強敵を倒していくボードゲームです。キャンペーンシートという成長要素もあり、チェックしていくことでキャラが成長していくモードもあります。現在日本語版は出ていませんが、日本語和訳を出してく...
その名の通り、デッキをダンジョンに見立てて潜っていくゲームです。毎ターン、モンスターカード・トラップカードからなるデッキをめくって都度対処し、デッキの底までたどり着いたらボス戦、ボスの体力を0に出来れば勝ちです。キャラクターの攻撃力、魔力、素早さ等はダイスによって決まります...
コンパクトにまとまったダンジョンアタックカードゲーム。プレイ風景(イメージ)。40×60cm程度のスペースがあればプレイできるモンスターと罠からなるカードのデッキがそのままダンジョンとなり、さらに制限時間も兼ねている。デッキ全体が1階層の迷宮を表し、すべて尽きたら次の階層へ...
6/101人用としては完成度がかなり高いダンジョン系カードゲーム。個人的には今までやった1人用の中で一番おもしろかった。そんなに1人ゲーって多くないんだけど。クランクとかダンジョンオブマンダムとか、日本人はダンジョン系が好きなこともあり、テーマでやりたいっていう人には外れな...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューエレガンツ息抜きパーティゲームの新革命。ボードゲームとボードゲームの間にやる軽い...約5時間前by ぽっぽーくるっぽー
- レビュー粉々に砕けた犯罪の記憶正体隠匿系のゲームですが、誰が犯人なのかはゲーム終了時まで分かりません...約6時間前by うらまこ
- レビューパックスパミール(第二版)世界に浸れる感 ☆☆☆☆☆楽しさ ☆☆☆☆★アートワーク ☆☆☆☆☆1...約6時間前by DKnewyork
- レビューオーシェミン渋いアートワークの分厚い箱を開けると、これまた渋いトーンでまとまったゲ...約9時間前by MIFFYBX
- レビューカーゴエンパイアヨーロッパ中に貨物を運んでネットワークを広げて行こう!というゲームゲー...約9時間前by MIFFYBX
- レビュー1980 システィーナ薄汚れてしまったシスティナ礼拝堂の12枚のフレスコ画。最先端の技術を用...約9時間前by Sak_uv
- レビュートラヤヌス自分メモ。トラヤヌスタイルを踏むのが素点を稼ぎやすいかもしれない。評議...約10時間前by キャベツ太郎
- レビューワイナリーの四季ワーカープレイスメント。アグリコラとかが好きな人はハマると思います。ワ...約10時間前by きゃぷ
- レビューアズール4人でよくプレイするゲームの一つ。自分のタイルを綺麗に配置して得点を稼...約10時間前by きゃぷ
- レビューハムファーム 拡張セット2さらに新しいカードが登場する2つ目の拡張。新しい要素としては、トラベル...約11時間前by りん
- レビューフィンスパンサカナが好きだ。熱狂的に好きだ! 多様な魚を発見し、生態を観察し、卵...約12時間前by マツジョン@matz_jon
- レビュードラキュラゲーム思い出のボードゲーム「ドラキュラ」。1980年代、小学生のころに遊び...約12時間前by マツジョン@matz_jon