マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~5人
  • 20分~50分
  • 10歳~
  • 2018年~

遥かなる喜望峰他のおすすめボードゲーム

遥かなる喜望峰をプレイしたことのある方に向けた、おすすめボードゲームリストです。このリストと順位は、このボードゲームのトップページにて投票可能なプレイ感の分布データに基づいています。リストに現れるボードゲームは、一定の投票数があるものに限定されています。
  • No.1
    Terra Mystica
    2~5人
    60~150分
    12歳~
    39件

    地形を改良し領地を増やせ。舞台は魔法の世界、勢力同士の争いが今始まる!

     魔法ファンタジーの世界「テラミスティカ」を舞台としたエリア征服型ボードゲームです。この世界には7つの地形と川が存在し、この地形を勢力が支配していきます。征服するためには住居...

    • 1099興味あり
    • 1562経験あり
    • 525お気に入り
    • 956持ってる
  • No.2
    Detective: A Modern Crime Board Game – Season One
    1~5人
    90~120分
    12歳~
    8件

    Webと連動して本格的な事件捜査/推理を行なう協力型ゲーム

    FBIに協力する調査チームの一員として事件の謎を解く、本格的なミステリーゲームです。 事件の手がかりは22枚の「捜査の糸口」カードとして示されます。はじめに事件の導入を読ん...

    • 69興味あり
    • 130経験あり
    • 22お気に入り
    • 148持ってる
  • No.3
    Food Chain Magnate
    2~5人
    120~240分
    14歳~
    27件

    運要素一切無しの超大作! ガチにハードなハンバーガー経営。

     皆さんハンバーガーは好きですか? フードチェインマグネイトは複数のタイルによってできた街にハンバーガーやピザ、レモネードやコーラ等を売ってお金を稼ぐゲームです。  しかし...

    • 770興味あり
    • 650経験あり
    • 232お気に入り
    • 486持ってる
  • No.4
    Le Havre
    1~5人
    30~150分
    12歳~
    14件

    ル・アーブルの街で成功するには、計画性が大事!

    プレイヤーはフランス第2位の港町ル・アーブルで貿易会社を営み、決められたラウンドの中で一番多くのフラン(お金)を稼ぐことを目指します。 木材・粘土・鉄などの資材を集め、...

    • 327興味あり
    • 556経験あり
    • 124お気に入り
    • 417持ってる
  • No.5
    Sherlock Holmes: Criminal Cabinet
    1~6人
    60~80分
    12歳~
    7件

    新聞、地図、住所録から手がかりを集め事件を解決する推理ゲームブック

    ベーカー街少年探偵団の一員として、10の事件に関する証拠を集めホームズと事件の真相解明を競うゲームブック。書籍の他に新聞、地図、住所録が付属しています。 まずは事件の発端を...

    • 121興味あり
    • 98経験あり
    • 28お気に入り
    • 114持ってる
  • No.6
    Caverna: The Cave Farmers
    1~7人
    30~210分
    12歳~
    29件

    ドワーフになって洞窟を整備しながら生活しよう!要素がたくさんある重量級ゲーム

    プレーヤーはドワーフとなり、洞窟(カヴェルナ)を掘って様々な部屋を作って生活します。鉱石やルビーの鉱床を採掘したり、探索で色々な戦利品を獲得したりします。また、洞窟の外は森に...

    • 806興味あり
    • 1100経験あり
    • 346お気に入り
    • 984持ってる
  • No.7
    Shuryou no Jidai
    3~5人
    30~45分
    10歳~
    6件

    駒をたくさんつれていくとアクションが変わるユニークなワーカープレイスメントゲーム

    部族の長となって、様々な狩場を転々としながら拠点を作ったり、部族を増やしたりし、強い部族になることを目指すボードゲーム。いずれか1人が10点を獲得するか、5つある拠点を全て建...

    • 83興味あり
    • 283経験あり
    • 50お気に入り
    • 188持ってる
  • No.8
    Llamaland
    2~4人
    45分前後
    10歳~
    8件

    土地を拡げて「拡大」するか、土地を重ねて「建築」するか。立体の土地に、かわいいラマが増えていく!

    クレメンスフランツ最新のデザインのかわいらしいボードゲーム。しかし、戦略性が高い。 5種類の形で分かれたタイルの山。いずれかの山から1枚選び、自分の土地に配置する。配置...

    • 78興味あり
    • 204経験あり
    • 39お気に入り
    • 130持ってる
  • No.9
    Ishtar: Gardens of Babylon
    2~4人
    45分前後
    14歳~
    6件

    荒れ果てた砂漠に、バビロンの庭園を!庭師の一粒の涙から、美しい庭園を造る物語!

    タイル配置によるエリアマジョリティと資源達成VPの、標準的なメカニクス。 タイルを配置した時に、資源を踏んで獲得するのは、ブルーノ・カタラらしい。 また、タイルは...

    • 102興味あり
    • 189経験あり
    • 21お気に入り
    • 140持ってる
  • No.10
    Coffee Traders
    2~5人
    120~150分
    12歳~
    6件

    コーヒー豆の栽培から、加工、輸出、販売まで。フェアトレードで、おいしいコーヒーを届けよう。

     ベルギーのコーヒートレーダーとなって、1970年~1980年の忙しい日々を体験しよう。やることはたくさんある。世界中の地域の農場と提携して、優れたコーヒー豆を育てること。農...

    • 181興味あり
    • 217経験あり
    • 75お気に入り
    • 152持ってる
  • No.11
    Mangrovia
    2~5人
    75分前後
    10歳~
    4件

    時間差で2つのアクションを1つのワーカー駒で実行するのが目新しいワーカープレイスメントタイプのゲーム

    賢明な族長たちの時代は終わりに近づいていて、その族長の期待に応えるべく行動し、後継者となることを目指すボードゲーム。いずれか1人が全ての小屋を建設したラウンドが終了したら、ゲ...

    • 64興味あり
    • 229経験あり
    • 43お気に入り
    • 133持ってる
  • No.12
    Nētā-Tanka
    1~4人
    60~90分
    14歳~
    4件

    大長老「ネタ・タンカ」に続く後継者に選ばれた君たち、氏族代表として他の氏族の代表と雅量と能力を競い合いましょう。

     プレイヤーはフロストリバー族の氏族を代表とする若き後継者となり、他の後継者(プレイヤー)と競い合うゲームになります。  一般的なワーカープレスメント(民駒を置き資源を...

    • 90興味あり
    • 170経験あり
    • 30お気に入り
    • 175持ってる
  • No.13
    Hase und Igel
    2~6人
    45~55分
    12歳~
    6件

    サイコロではなく、進む歩数を多くするほど多く必要になるにんじんカードを使用して、駒を進めるすごろく型ゲーム。

    ニンジンのカードを使ってウサギ達のレースをするボードゲーム。1人を除き全員がゴールしたらゲーム終了で、1番にゴールした人の勝利です。

    • 70興味あり
    • 277経験あり
    • 32お気に入り
    • 192持ってる
  • No.14
    Tabannusi: Builders of Ur
    1~4人
    120分前後
    14歳~
    5件

    2021年年末の重量級ゲーム。メソポタミア文明の沿岸都市ウルを歩き回る!

    「ツォルキン」「テオティワカン」など古代文明ゲームの作者タッシーニの新作。 「テオティワカン」「テケン」と続くダイスドラフトシステムを踏襲。「テオティワカン」同様、ダイスに...

    • 77興味あり
    • 144経験あり
    • 31お気に入り
    • 117持ってる
  • No.15
    Franchise
    2~5人
    60分前後
    12歳~
    7件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 168興味あり
    • 388経験あり
    • 87お気に入り
    • 200持ってる
  • No.16
    Fruit Picking
    2~4人
    15~30分
    6歳~
    9件

    古典ゲーム「マンカラ」による畑で、種をまいて増やし、果物を買い、いずれかの組み合わせになるように集めましょう。

     各プレーヤーは自分の畑(7枚のカードが環状に並べられたもの)の種を動かしたり増やしたりしていき、市場で果物を購入し、指定の果物セット(同種4枚・全種類(5枚)・2枚セットを...

    • 107興味あり
    • 583経験あり
    • 94お気に入り
    • 373持ってる
  • No.17
    Lewis & Clark
    1~5人
    120分前後
    14歳~
    6件

    探検隊を編成し、インディアンを仲間にして、大陸横断をなし遂げよう!

     1803年、アメリカ大陸。探検隊を率いて北米大陸を横断し、太平洋に到達したルイス・クラーク探検隊の足跡をたどろう。  未知の土地の冒険は、困難をきわめるだろう。始まり...

    • 106興味あり
    • 244経験あり
    • 56お気に入り
    • 155持ってる
  • No.18
    Union Stockyards
    2~5人
    45~90分
    14歳~
    1件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 41興味あり
    • 98経験あり
    • 30お気に入り
    • 44持ってる
  • No.19
    Concordia
    2~5人
    100分前後
    13歳~
    43件

    いかに効率よく発展させられるかが鍵!古代ローマを舞台とした拡大再生産ゲーム

    ローマ帝国が地中海を支配していた2千年前、様々な名家が経済の発展、属州の安定をもたらしました。 プレーヤーはそんな名家の1つとなり、入植者を各都市に送って自分の商業網を拡げ...

    • 689興味あり
    • 1623経験あり
    • 605お気に入り
    • 1207持ってる
  • No.20
    Trajan
    2~4人
    60~120分
    12歳~
    11件

    西暦110年トラヤヌス帝時代のローマ帝国を舞台にした権力争い、的確な戦略により勝利せよ!

     「至高の皇帝」と称されたトラヤヌス帝に統治されたローマ帝国は繁栄の絶頂にありました。プレイヤーはローマの有力一族となり、政治・交易・建築・軍事などの様々な分野に働きかけ、4...

    • 302興味あり
    • 638経験あり
    • 197お気に入り
    • 475持ってる
  • No.21
    YOKOHAMA Shinshouden
    2~4人
    90分前後
    12歳~
    13件

    駒の移動範囲に制限があるタイプのワーカープレイスメントゲーム

    文明開化華やかな明治時代の横濱の商人となって、商売を成功させ名声を得ていくボードゲーム。いずれか1人が商館4つを全て建設する/商店8つを全て建設する/注文書カードのカード置き...

    • 436興味あり
    • 644経験あり
    • 176お気に入り
    • 408持ってる
  • No.22
    Anachrony
    1~4人
    60~120分
    15歳~
    10件

    隕石の衝突が迫る近未来。強化スーツとタイムトラベルを活用し、人類を明日に導け!

     26世紀に起きた大爆発は、人類のほとんどを死滅させた。爆発の原因は、近い未来に地球に落ちる隕石により時空の裂け目が生じ、衝撃の一部が過去に送られてきたことだった。すなわち、...

    • 356興味あり
    • 377経験あり
    • 123お気に入り
    • 267持ってる
  • No.23
    The Ancient World
    2~4人
    90分前後
    13歳~
    3件

    まるで世界観が進撃の巨人的なゲーム

    エンシャント ワールドは、巨人(タイタン)を倒しながら、自分の都市を発展させていくボードゲーム。6ラウンドが終了したら、ゲーム終了です。ゲーム終了時に、獲得した得点が一番多い...

    • 24興味あり
    • 57経験あり
    • 5お気に入り
    • 46持ってる
  • No.24
    Cryo
    2~4人
    60~90分
    14歳~
    6件

    未知の惑星で3機のドローンを駆使して乗員ポッドを回収し、地下洞窟へ入植させよ!

    【背景】 プレイヤーの乗船していた植民宇宙船が何者かによる破壊工作により、宇宙の果てにある凍てついた未知の惑星に不時着してしまいました。この星の地表は居住に適さないほどの極...

    • 94興味あり
    • 209経験あり
    • 36お気に入り
    • 158持ってる
  • No.25
    Railways of Nippon
    2~4人
    90~120分
    12歳~
    4件

    線路を敷いて資金を借り入れ、荷物を運びましょう。 多くの富と権力を獲得し、目指すは日本の鉄道王!

    プレイヤーは、鉄道会社の経営者。それぞれが、多くの利益を獲得するために自身の路線を拡大していきます。 都市と都市とを線路で繋ぎ、機関車をレベルアップさせ、貨物を遠くまで運べ...

    • 100興味あり
    • 172経験あり
    • 35お気に入り
    • 188持ってる
  • No.26
    Barrage
    1~4人
    60~120分
    14歳~
    34件

    激しさを増す、水力発電の開発競争。ダムと発電所、水路を適切に活用し、最強のエネルギー企業を目指せ。

     1922年の架空のヨーロッパ世界。アルプスの峡谷で始まった水力発電所の開発は、列強各国のエネルギー競争に発展した。プレイヤーは、各国を代表する企業のCEOとなって、ライバル...

    • 919興味あり
    • 1241経験あり
    • 529お気に入り
    • 893持ってる
  • No.27
    Newton
    2~4人
    60~100分
    12歳~
    14件

    ヨーロッパを旅して学問を究め、科学の新しい扉を開こう!

     17世紀半ば、何人もの研究者たちの手で「科学」が形作られていった。プレイヤーはそんな研究者の一人だ。ヨーロッパじゅうの大学や街を訪問し、新しい発見や発明を重ねて、人々の暮ら...

    • 296興味あり
    • 605経験あり
    • 178お気に入り
    • 376持ってる
  • No.28
    Alma Mater
    2~4人
    90~150分
    12歳~
    7件

    本を手にして、教授と学生を招致。15世紀初頭のヨーロッパで、学問の世界に革命を起こそう!

    あなたはルネッサンス時代の新興大学の学長となり、宗教の持つ学問への影響力に挑戦すべく大学を発展させていきます。他の競合する大学と知識を交換しつつ、研究を深めて自身の運営する大...

    • 236興味あり
    • 334経験あり
    • 76お気に入り
    • 273持ってる
  • No.29
    Smartphone Inc.
    1~5人
    60~90分
    12歳~
    14件

    smartphone製造会社の経営をしていく経済ボードゲーム

    あなたはスマートフォンの製造会社の経営者となって 計画、価格設定、生産、生産改善、技術(特許)研究、物流展開、販売、VP取得 という8つのフェーズを1ラウンドとして5ラウ...

    • 454興味あり
    • 805経験あり
    • 245お気に入り
    • 462持ってる
  • No.30
    The Smoky Valley
    2~4人
    120~180分
    14歳~
    3件

    グリファントウンの発展に貢献し 市長選を勝ち抜いて名声を勝ち取れ!

    モントリオールの工業都市グリファントウンを発展させ 名声を獲得することを目指すゲームです 全5回のアクションラウンドでは 個人ボード上で船を 動かしてエリアを指定し...

    • 33興味あり
    • 37経験あり
    • 12お気に入り
    • 27持ってる
  • No.31
    Navegador
    2~5人
    60~90分
    12歳~
    22件

    ロンデルという3択問題。航海、市場、植民地……多岐に渡る勝利への道!

    7種8つの選択肢の輪、ロンデル。その中を1〜3マスずつ動きアクションを決めて行く。アクションには、船の進行、植民地タイルの取得、建物の建設、市場での物品売買などがある。 ...

    • 382興味あり
    • 807経験あり
    • 270お気に入り
    • 610持ってる
  • No.32
    Bob Jiten
    3~8人
    30分前後
    10歳~
    43件

    誰にでも誰とでも、何度だって楽しめる

    日本語大好きな外人ボブになって、日本語だけでカタカナ語を説明する。 例えば、コーヒーというお題だったら、「茶色い飲み物で、温かいのも冷たいのもある」など頭をふりしぼって...

    • 455興味あり
    • 3560経験あり
    • 645お気に入り
    • 1714持ってる
  • No.33
    Nippon
    2~4人
    60~120分
    12歳~
    5件

    並んだワーカー手元に取れば、文明開化の音がする

    ニッポン:明治維新は明治時代の財閥となって外国勢力や他のプレイヤーを押しのけて日本の発展に貢献していくゲームです。 システムはワーカープレースメントですが、このゲームの...

    • 131興味あり
    • 246経験あり
    • 57お気に入り
    • 163持ってる
  • No.34
    La Citta
    2~5人
    120分前後
    12歳~
    4件

    領主となって都市を発展させましょう。市民の声にも耳を傾けて!

    中世イタリアの小都市を治めることの難しさを体験させてくれるゲームです

    • 51興味あり
    • 121経験あり
    • 29お気に入り
    • 116持ってる
  • No.35
    Ora et Labora
    1~4人
    60~180分
    13歳~
    6件

    『アグリコラ』で数々の賞を受賞しドイツ・ボードゲームのトレンドを塗り替えたウヴェ・ローゼンベルク渾身の2011年エッセン発表の最新作ボードゲーム!

    修道院長となって、牧師を働かせて勝利点を獲得していく中世の修道院経営ゲーム はじめは自分の土地に丘陵と農場と修道院本館があります。 ここに修道士を置いてレンガ小麦お金...

    • 204興味あり
    • 189経験あり
    • 40お気に入り
    • 119持ってる
  • No.36
    Asara
    2~4人
    45分前後
    9歳~
    10件

    パーツを買って、1000の塔を建てよ。ルール明快なお買い物ゲーム。ただし、何を買うべきなのか?それが分からない……

    クラマー&キースリングの代名詞「シンプルイズベスト」の代表作。ワーカープレイスという体裁を保ちながら、実際のアクションは、どこかのパーツ市場からパーツを買う、お金がないときは...

    • 171興味あり
    • 358経験あり
    • 69お気に入り
    • 199持ってる
  • No.37
    Tzolk'in: The Mayan Calendar
    2~4人
    90~120分
    13歳~
    30件

    歯車がキモ!マヤ文明が発展させた様々な場所から部族に利益をもたらそう!

    マヤ文明が発展させた5つの古代都市が舞台。プレーヤーはマヤ人の一部族となり、パレンケ・ヤシュチラン・ティカル・ウズマル・チェチェンイッツァという場所に労働者を派遣します。資材...

    • 861興味あり
    • 1797経験あり
    • 567お気に入り
    • 1241持ってる
  • No.38
    Furnace
    2~4人
    30~60分
    12歳~
    14件

    競り勝つか競り負けるか。競りの選択が悩ましい拡大再生産

    プレイヤーは産業革命時のロシアの実業家となり、誰よりも多くの利益を上げる企業を作ることを目指します。 ゲームのメカニクスとしてはエンジンビルド・リソースマネジメント・競...

    • 250興味あり
    • 813経験あり
    • 232お気に入り
    • 550持ってる
  • No.39
    Village
    2~4人
    60~90分
    12歳~
    24件

    人生とは、げに儚きもの。村の発展に尽力し次世代へ未来を託す、名声獲得ゲーム

    このボードゲームでは、ある村の発展と世代交代を描きます。家族によって名声を得ていき、子孫を繁栄し、ある一定の時間を過ごすと、家族の1人がお墓に埋葬されます。村の功労者として埋...

    • 677興味あり
    • 1210経験あり
    • 262お気に入り
    • 865持ってる
  • No.40
    Fields of Arle
    1~2人
    60~120分
    13歳~
    19件

    4人の労働者を上手く使いこなして色々なアクションを行うワーカープレイスメントゲーム!

    東フリジアにある小さな村アルル。プレーヤーはそこで麻農家として暮らしながら、様々なことを経験していきます。森を開拓したり運搬車を走らせたり、色々な建物を建築したりしていきます...

    • 563興味あり
    • 406経験あり
    • 157お気に入り
    • 414持ってる
  • No.41
    OKIYA / NIYA
    2人用
    10~20分
    7歳~
    2件

    花札っぽい柄の庭タイルを取り合うガチ2人対戦ゲーム

    日本の宮廷の庭には、礼儀正しい作法と自然の美の裏で、源氏と平家の二つの氏族の政治的な陰謀が渦巻いているのです。 16枚の庭タイルには、それぞれ8種類(日の出/短冊/鳥/雨/...

    • 12興味あり
    • 67経験あり
    • 5お気に入り
    • 44持ってる
  • No.42
    Lisboa
    1~4人
    60~120分
    12歳~
    6件

    1755年、リスボンで発生した歴史的震災からの復興を追体験するストラテジーゲーム

     1755年11月1日、リスボンの町をマグニチュード9とも言われる大地震が襲いました。この地震とそれに伴う火事、津波によってリスボンの町は破壊され、9万人もの犠牲者を出すこと...

    • 197興味あり
    • 238経験あり
    • 78お気に入り
    • 214持ってる
  • No.43
    Gyosho no Jidai
    2~4人
    30~45分
    10歳~
    4件

    様々な都市を移動して品物を売りさばく行商人は経済を回すのに欠かせない存在であったプレイヤーは各都市を巡って商品を仕入れ、注文をこなして行きます。他のプレイヤーが売った商品もうまく回す事が大行商人への道になるでしょう。

    【ピックアンドデリバリーゲーム 行商の時代】 ◆ゲームの概要◆ 世界は商品が陸路で運搬される行商時代、あなたは都市と都市を商品でつなぐ行商人です。 複数の都市で商品を上...

    • 59興味あり
    • 125経験あり
    • 33お気に入り
    • 101持ってる
  • No.44
    Biss 20
    2~8人
    20分前後
    7歳~
    7件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 73興味あり
    • 483経験あり
    • 96お気に入り
    • 283持ってる
  • No.45
    Crusaders: Thy Will Be Done
    2~4人
    40~60分
    14歳~
    11件

    簡単なマンカラ方式で、移動、召集、聖戦、建築…。自分の騎士団を強力に育て上げた時、時代は終わる!

    12世紀頃のヨーロッパ。十字軍の東方征服をテーマに、自分の騎士団を強大な軍団に育て上げる。 ウォーゲームではなく、ガチガチの頭脳戦略ゲームだ。 ロンデル風のマンカラシ...

    • 230興味あり
    • 657経験あり
    • 207お気に入り
    • 348持ってる
  • No.46
    Dōbutsu Shōgi
    2人用
    5分前後
    4歳~
    15件

    シンプルなルールに可愛らしいデザインで誰でも簡単にミニ将棋!

    将棋を小さな子どもでも楽しめ、理解できるようにしたボードゲーム 盤面3×4の12マス、動物コマ8枚の小さな世界で繰り広げられるミニ将棋。 交互に一手ずつコマを動かし自分の...

    • 133興味あり
    • 1356経験あり
    • 117お気に入り
    • 699持ってる
  • No.47
    Cooper Island
    2~4人
    60~120分
    12歳~
    4件

    小さな島の隣り合った半島で繰り広げられる、タイル&建物配置競争!

     1771年、愛犬クーパーが見つけた大西洋の小さな島。プレイヤーは開拓者となって島を探検し、新たな土地を見出し、町を活性化させていきます。  共通ボードはプレイヤーごとのエ...

    • 96興味あり
    • 204経験あり
    • 33お気に入り
    • 211持ってる
  • No.48
    Lords of Waterdeep
    2~5人
    60~120分
    12歳~
    4件

    ウォーターディープの街で覇権を握れ!

    TRPGの元祖であるD&Dをテーマにしたワーカープレイスメントです。 壮麗な都ウォーターディープを秘密裡に統治するロードの1人となって、冒険者を雇い、クエストを達成し自らの...

    • 51興味あり
    • 165経験あり
    • 48お気に入り
    • 83持ってる
  • No.49
    Little Town Builders
    2~4人
    30分前後
    8歳~
    51件

    協力しているようで出し抜いてる!? ちょっと変わった町づくりワーカープレイスメント!

    プレイヤーは、それぞれが建築士のチームのリーダーです。故郷を追われ、新天地に自分たちの町を築こうとしています。 それぞれ、大きなボード上に部下(ワーカー)を派遣し、周囲の資...

    • 627興味あり
    • 1695経験あり
    • 594お気に入り
    • 1314持ってる
  • No.50
    Mancala
    2人用
    10分前後
    5歳~
    22件

    石を順番に動かして遊ぼう!いろいろなルールで遊べる知育ゲーム!

    このボードゲームは、アフリカや中近東、東南アジアなどで古い歴史のある伝統的なゲームです。ルールは100種類以上あり、地域によって知られているルールにバラツキがあります。 ...

    • 262興味あり
    • 1311経験あり
    • 182お気に入り
    • 577持ってる
  • No.51
    Bonfire
    1~4人
    70~100分
    12歳~
    10件

    篝火を取り戻したくば、我らの試練を乗り越えてみせよ

    太陽の代わりとなる「篝火」が全て消えた。 ノームの部族達は、町に残っていた最後の守護者から、神聖な島々を巡り、守護者達から出された試練をこなすことで篝火を灯しなおすことがで...

    • 171興味あり
    • 375経験あり
    • 78お気に入り
    • 315持ってる
  • No.52
    Shirito Limit 10
    1~5人
    10分前後
    6歳~
    4件

    しりとりは宇宙船を救う!? 10分以内に全てのひらがなでしりとりしよう!

    ゲームマーケット2020秋に初出品された同人ゲーム『SHIRITORI44』を原案に、動かなくなった宇宙船を再起動すると言うシチュエーションと、ヒラメキカードやエンディングカ...

    • 61興味あり
    • 359経験あり
    • 63お気に入り
    • 207持ってる
  • No.53
    Crown of Emara
    1~4人
    45~75分
    12歳~
    11件

    資源を集めてぐるぐる回れ!王位継承で大量得点を目指そう!

    村と街の2つのスペースをロンデルシステムでぐるぐる回っていく。村では麦、石、木、絹の4つの資源が手に入り、それらを街で得点に変換していく。このゲームの特徴として、貴族点と建物...

    • 102興味あり
    • 291経験あり
    • 59お気に入り
    • 193持ってる
  • No.54
    Porta Nigra
    2~4人
    75~120分
    12歳~
    5件

    円形のクラマートラックの中に、ローマの世界遺産を建てよう。資源はレンガのみ!

    ポルタニグラが現れた2015年は、クラマートラックが生まれてから約30年。 初めての原型は、アンダーカバーとされています。 ラベンズバーガーのドイツゲームが大量に日本...

    • 96興味あり
    • 192経験あり
    • 48お気に入り
    • 128持ってる
  • No.55
    Gentes
    2~4人
    75~120分
    12歳~
    10件

    お金がなければ時間をかければいいじゃない。アクションポイントの前借りが新しい文明発展ゲーム!

    ジェンティスは古代の地中海沿岸をテーマにした文明発展ゲームです。プレイヤーは自分の国を発展させるために、都市を建築し、貴族、学者、職人などの職業を訓練し、そして様々な技術を生...

    • 181興味あり
    • 347経験あり
    • 88お気に入り
    • 310持ってる
  • No.56
    Ostle
    2人用
    5~15分
    6歳~
    13件

    シンプルでおくぶかい頭脳ゲーム。

    コマを押して、落として、取る。 「Ostle(オストル)」は将棋に似た対戦ボードゲームです。 シンプルだけどおくぶかい頭脳戦で勝利をめざそう! 〈難易度:★★★☆3〉 ...

    • 136興味あり
    • 703経験あり
    • 105お気に入り
    • 851持ってる
  • No.57
    Nusfjord
    1~5人
    20~100分
    12歳~
    34件

    ヌースフィヨルドで最も大きな漁業会社を目指そう!

    プレイヤーは北欧の漁村ヌースフィヨルドの漁業会社の社長となり、村への貢献と会社の発展を競うワーカープレイスメントのゲームです。 ゲームデザイナーは『アグリコラ 』などの...

    • 562興味あり
    • 957経験あり
    • 307お気に入り
    • 682持ってる
  • No.58
    Alchemist
    2~5人
    40分前後
    10歳~
    11件

    ポーションを錬金して名声を勝ち取れ!戦略的リソースマネジメントゲーム

    アルケミストは、お互いに競いながら多くのポーションを完成させ、最高のアルケミストを目指すリソースマネジメントゲームです。 ドイツ ゲーム大賞2007 準候補 錬...

    • 178興味あり
    • 471経験あり
    • 84お気に入り
    • 311持ってる
  • No.59
    Sokushinbutsu!
    2~5人
    20~30分
    10歳~
    3件

    修行僧となり、即身仏を目指すカードゲーム

    修行僧となって、より徳の高い即身仏、つまりはミイラになることを目指すカードゲームです。 修行僧にふさわしい食べものである五穀を集めるフェイズ、五穀を断食してミイラ化に備...

    • 60興味あり
    • 145経験あり
    • 17お気に入り
    • 122持ってる
  • No.60
    ATEKKO
    2~6人
    30分前後
    9歳~
    14件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 131興味あり
    • 959経験あり
    • 176お気に入り
    • 414持ってる


会員の新しい投稿