たかだか33枚の数値(1~33)が書いてあるカードとボードが1枚だけ。
主要なコンポーネントはこれだけなのですが、これが実際にプレイしてみると実に熱い!
勝者は2位の人とビリ2の人です。
後の人は全て負けという勝利条件です。
やはり精神修養には欲しがりや怠けはダメなのでしょうか?
ちなみにボードやカードのイメージは、昔の「上海」というゲームのような感じがしました。
やはり西洋人から見た日本という感じですね。
人数としては6人以上がお勧めです。
人数が少ないと、盛り上がりに欠けると思われます。
プレイは手札から一斉に出したカードの数値を順番に並べて、2番目の人とビリ2の人以外はカードに書いてある「下駄」の数だけ進めるというシンプルなものです。
まぁ、双六に近いイメージですね。
ですが、中々これが思うように進めなかったり、予想外に進んでしまう事がありさあ大変!
各プレイヤーの性格と手札、運を信じてプレイしましょう。
また、たった33枚のカードなので、プレイが進むうちにカウンティング出来ると思いますが、そんな事は気にしないでプレイした方が楽しいです。
でも、1,2とか31~33などの重要そうなカードは誰が持っているか覚えておいても損はないかもしれません。
突っ走って2位を狙うのか、それともなるべく進まないようにしてビリ2を狙うのかはあなた次第です。
簡単お手軽、しかも大人数で遊べて初心者にも優しいこのゲーム、お酒が入った席でも楽しめるでしょう。
いや、お寺に行くのに飲酒しているのは不謹慎でしょうか?w
ゲームの評価:★★★☆☆
凡例:
★★★★★:傑作!是非時間をひねり出してでもプレイしましょう♫
★★★★☆:秀作!出来る限りプレイしましょう♫
★★★☆☆:良作!可能ならばプレイしましょう♫
★★☆☆☆:佳作。機会があったらプレイしてもよいかも。
★☆☆☆☆:普通。時間が余っていればプレイしてもよいかも。
☆☆☆☆☆:駄作。プレイするだけ時間の無駄。
評価はあくまでも個人の感想です。
- 投稿者:稲妻老人
- 68興味あり
- 249経験あり
- 24お気に入り
- 136持ってる
得点や資源等の獲得ルール | |
---|---|
プレイヤーの干渉/影響アクション |
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 8 | |
交渉・立ち回り | 2 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 6 |
レビュー 6件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビュー猫との距離家から出て行ってしまった愛猫たちを呼び戻そう。猫ごとに好きなオモチャは...13分前by Sak_uv
- ルール/インスト東海道:祭2人プレイの際に3人目の旅人をNPCとして登場させる選択ルールは用意...約1時間前by chaco
- レビューファイユームフリーゼの変なデッキ構築ゲームです。ワニが溢れる盤面も、ちょっと変(笑...約2時間前by りん
- レビュー動物さがし5種類の動物と5色の色からカードに書かれていない動物を探します👀🐕🐈🐄...約7時間前by ピアレス・ ステージ
- 戦略やコツ音速飯店前提として「お品書き」に書かれた料理名は、すべてワード2枚または3枚...約7時間前by としゃん
- レビューザ・キング・イズ・デッド:セカンドエディション運の殆ど絡まない陣取りゲーム。陣取りゲームの渋いところを煮詰めて煮詰め...約8時間前by プーさん
- レビューハートオブクラウン:セカンドエディションドミニオンライクなのでそれと比較しながらレビューします。良い点・コンセ...約9時間前by 兎冠
- レビューブロックスボードゲームにおいて最も重要なものはコンポーネントだと思っています。こ...約9時間前by 兎冠
- レビュードミニオン文句のつけようがない完成されたボードゲーム。完成されすぎてパーティゲー...約9時間前by 兎冠
- レビューインカの黄金 再発掘以前のバージョンとの違いを上げていきます。直前のバージョンでは、遺跡の...約12時間前by mugen_j
- レビューぐるぐる廻るドラゴンとオバケたち子供と遊んだ感想です。(初回プレーの感想です。)楽しめる年齢 :8歳...約13時間前by くらげ
- レビュータコパチ飛ばすのが面白かったです。またやりたいです。約13時間前by 金賢守(キムヒョンス)