古典ゲーム「マンカラ」による畑で、種をまいて増やし、果物を買い、いずれかの組み合わせになるように集めましょう。
各プレーヤーは自分の畑(7枚のカードが環状に並べられたもの)の種を動かしたり増やしたりしていき、市場で果物を購入し、指定の果物セット(同種4枚・全種類(5枚)・2枚セットを3組・3枚組と2枚組のいずれか)を、いち早く揃えることを目指します。
手番には、自分の畑のいずれかのカード上の種をすべて取り、時計回りにそこから隣のカード上に1個ずつ撒いていきます(この動作は古典ゲーム「マンカラ」と同じ)。最後の1個を置いたカードによりアクションが変わります。そこが「家」ならもう1手番続けて行うことができます。
そこが「果物」ならば描かれた果物の数だけ種を増やすか、市場でその果物を買うかが行えます(種を撒く過程で「家」に置かれる種がたまっていき、これを消費することで市場で果物を買うことができる)。市場には常時4つの果物が並んでいて、誰かが買うと新たに補充されていき、品種・購入額は変わっていきます。誰かか果物セットを揃えた後、その他のプレーヤーがひと手番ずつ行えばゲームは終了となります。
全員スタート時の状況(カードや種の配置)は同じです。先んじて果物セットを揃えるには、種を効率良く増やしたり、「家」に種をためたり、「家」による連続手番、欲しい果物を買うなど、狙ったカードで種撒きが終えれるようにするためにはどうしたら良いか。先々を見通して計画を立てるのが悩ましくも楽しいゲームです。
市場の果物の品揃えは巡りや早押さえ的なものがありますが、各自の畑の操作には、他からの干渉も運要素も無いのでじっくりと計画を立てて取り組む楽しさがあります。テーマやアートワークも落ち着いた可愛らしさがあり、子どもから大人までおすすめできるゲームです。
- 111興味あり
- 611経験あり
- 97お気に入り
- 381持ってる
政治経済/各種産業 |
---|
得点や資源等の獲得ルール |
---|
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
運・確率 | 3 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 19 | |
交渉・立ち回り | 3 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 7 |
レビュー 8件
リプレイ 0件
戦略やコツ 1件
ルール/インスト 0件
掲示板 1件
- taashiさんの投稿カードサイズ、スリーブ
カードサイズは、44.0 * 64.0枚数は、58枚です。市場カード等は、100.5 * 148.0で4枚です。
0件のコメント125ページビュー4年弱前コンポーネント/カードスリーブ
会員の新しい投稿
- レビューオールモースト・イノセントこのゲームは、最高の協力型論理パズルです。少しレアなジャンルですが、遊...1分前by シルド
- レビュータイガー&ドラゴン星5ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約2時間前by おとん
- レビューザッツ・ノット・ア・ハット!ルールだけ聞くと「それおもしろいの?」と思うけど、やってみるとものすご...約3時間前by 坂の上のレンタルスペース
- レビューハムファーム・拡張セット資質ボードは、はじめっから永続効果の建物を1つ持っているような感じで、...約3時間前by りん
- レビューワイルド・タイルド・ウエストタイル配置系のゲームです。タイルでする紙ペンゲームという感想は、まった...約3時間前by りん
- レビューねこポーカー絵柄がすごくかわいいです。4人くらいがベストな人数だと思いました。約5時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビュートリオス2人用のゲームで、魔王を倒すべく集められた勇者一行。なぜか6人は3vs...約11時間前by うらまこ
- レビュークラスク2人用ゲーム。エアホッケーみたいなゲーム。ルール説明5分。プレイ時間も...約13時間前by りん
- レビューアンブラデコ六角形のタイルゲーム。手番では、2枚の手札の内の1枚を共通のボード(布...約15時間前by みなりん
- レビューガムガム・マシーン星6ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約15時間前by おとん
- レビューサンキュー、サンタマストフォロー切り札ありビッドありのトリックテイキングゲーム。カードは...約16時間前by うらまこ
- レビュー5本のキュウリ星8寄りの7!フリードマン・フリーゼの5本のキュウリはジャンル的にはト...約16時間前by ぷにたろちゃん