線路を敷いて資金を借り入れ、荷物を運びましょう。 多くの富と権力を獲得し、目指すは日本の鉄道王!
プレイヤーは、鉄道会社の経営者。それぞれが、多くの利益を獲得するために自身の路線を拡大していきます。
都市と都市とを線路で繋ぎ、機関車をレベルアップさせ、貨物を遠くまで運べば大きな利益が得られるかもしれません。
そしてそのためには、債権の発行が不可欠。タイミングを見計らって資金投入を行えば、事業を軌道に乗せられるでしょう。
ただし、債権の発行数には注意が必要。発行のしすぎは事業拡大の障害となるかもしれません。
他のプレイヤーの動きを常に把握して計画を練り、日本一の鉄道王を目指しましょう!
上記文章の執筆にご協力くださった方
マイボードゲーム登録者
- 70興味あり
- 126経験あり
- 27お気に入り
- 137持ってる
メカニクス
作品データ
タイトル | レイルウェイズ・オブ・ニッポン |
---|---|
原題・英題表記 | Railways of Nippon |
参加人数 | 2人~4人(90分~120分) |
対象年齢 | 12歳から |
発売時期 | 2018年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
ゲームデザイン | グレン・ドローバー(Glenn Drover)林 尚志(Hisashi Hayashi)マーティン・ワレス(Martin Wallace) |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 | イーグル-グリフォン・ゲームズ(Eagle-Gryphon Games) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 2件
194名が参考にしています
(2021年01月18日 19時45分)
Ageofsteam(蒸気の時代)の核となるシステムを継承しつつ、より現代的に焼き直しされたレイルウェイズオブワールドの日本マップ版。蒸気の時代と比較すると、複雑(冗長)な手番決めオークションは大幅に簡略化され、貨物の追加もカット。レールの敷設や勝利点の獲得方法など、多岐に...
442名が参考にしています
(2018年11月10日 08時52分)
明治を舞台に鉄道会社の経営者となって、日本に鉄道網を作り上げ、都市から都市へ荷物を運んで得点を稼ぐゲームです。「レイルウェイズ・オブ・ザ・ワールド」の日本マップ版ですが、ただのローカライズにとどまらず、偉人カードも明治時代の人々に置き換えられています。都市と都市を線路で結び...
リプレイ 1件
469名が参考にしています
(2018年06月18日 07時11分)
2018/06/16市川ボードゲーム会にてプレイ。所持金が全くないところからスタートで、いきなりスタピを決める競りが始まる。債券をバンバン発行してひたすら主要路線を取りに行ったのが功を奏した。主要路線の勝利点の価値は大きい。
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- 戦略やコツドラダサイコロの目次第というところではあるのですが、なるべく後方にキープして...約2時間前by オグランド(Oguland)
- レビュードラダボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約2時間前by オグランド(Oguland)
- レビュー究極のワンナイト人狼英語版のワンナイト人狼,という感じです(ここでいう"日本語版"は翻訳バ...約9時間前by マクラービン
- レビュー七人の探偵探偵のカードを出しながら、正しい行動をとっていくゲームです。数を覚えつ...約12時間前by 哀川 勉
- ルール/インストイッツファイブピーエムバーや映画館、デパートにボードゲームカフェ。なんだってあるポップでキュ...約13時間前by TacticalGamesJP
- レビューブラッディ・インとにかくテーマとアートワークが目を惹く、ボードゲームでも唯一無二の存在...約17時間前by じょる
- レビューミレニアム・ブレード《★9:TCG好きには超おすすめ!》噂のTCGシミュレータ「ミレニアム...約17時間前by Sato39
- レビューアイビーリンク友人とTRPGとして遊びました!ドミニオンやハトクラなどのデッキ構築型...約19時間前by ヒサダ
- レビュートランスアトランティック「ナヴェガドール」「コンコルディア」など、様々な名作を世に送り出したゲ...約20時間前by oppekemaru
- レビューインサイダーゲーム・ブラックワード系コミュニケーションに正体隠匿・推理要素をブレンドしたインサイダ...約21時間前by maro
- リプレイトラ借るキツネ『トラ借るキツネ』(3人プレイ)真夜中の動物達の縄張り争いを題材とした...約21時間前by あんちっく@ゲムマ2021大阪P05,ゲムマ2021春両日
- レビューウクレレピョンピョンと駒を飛び越えて進み自駒を相手陣地に移動させれば勝利という...約23時間前by あんちっく@ゲムマ2021大阪P05,ゲムマ2021春両日