グリファントウンの発展に貢献し 市長選を勝ち抜いて名声を勝ち取れ!
モントリオールの工業都市グリファントウンを発展させ
名声を獲得することを目指すゲームです
全5回のアクションラウンドでは 個人ボード上で船を
動かしてエリアを指定し そのエリア内でアクションを実行します
このとき 上流への移動はコストが掛かるため 下流まで下り切ると
戻らければならず このコストも計算したアクション実行が要求されます
アクションでは
・工場の建設/改善
・商品の生産
・商品の積み込み/貿易商の乗船
・公共事業の設立
・運河の開発
・都市カードの獲得
などがおこなえ ほとんどのアクションで のちの市長選に影響する
「人気度」が獲得されます
アクションでは基本コストとしてお金が必要となり
所持金がアクション可能回数となるため 自分がこのラウンド
何回アクションできるかの管理が非常に重要となります
(ラウンド中にお金を獲得する手段が非常に少ないため)
ゲーム中には3回の市長選があり 人気度の最も高いプレイヤーが
市長に当選します
市長は特権として1回だけ追加のカード獲得が可能(基本的に最大5枚まで
しかカードが獲得できないため)のと 当選時に3種類のカードの
優先度を決定し 自分に有利な得点計算をおこなうことができます
全5回のアクションラウンドと最後の市長選後にゲームは終了し
建設した工場の点数(公共事業の展開具合により基礎点がアップ)や
運河の開発度合いから得点を獲得し 最も得点の高いプレイヤーが勝利します
得点要素が多岐にわたり 細かい要素は多いものの 骨子のルールは
スッキリしていて 何ラウンドかプレイすれば容易にゲーム構造を
理解することが可能です
他人の工場を利用した生産などもでき 比較的資源リソースは回しやすため
シビアである資金管理に集中でき 非常に濃厚なプレイが味わえる
重量級のオススメゲームです
- 35興味あり
- 42経験あり
- 13お気に入り
- 31持ってる
ゲームの基本目的 | |
---|---|
政治経済/各種産業 |
得点や資源等の獲得ルール | |
---|---|
行動に関する仕組み |
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 5 | |
交渉・立ち回り | 2 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 2 |
レビュー 3件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビュー伝説のオブシディアンデュエルエルフィンクラフトやワルプルギスの作者GRANDNOTEさんの最新作。...約1時間前by じむや
- レビュースカイチーム再販でようやくゲットすることができたのですが、噂に違わず面白かったです...約1時間前by clevertrick
- レビューヘルパゴスハチャメチャ感もありつつ裏切り・戦略もあるゲームですね。皆で「水」、「...約2時間前by カラス
- レビューエッグ リリース・オブ・ヤバラス先に4個連続でチップを配置できれば勝ちだが、3個連続でチップを配置する...約10時間前by うらまこ
- レビューマイシェルフィー箱とコンポーネントがキュートで、やっぱりボードゲームって見た目でワクワ...約10時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビューゴーレム一言で言えば借金して手札を強化可能な大富豪です手札を出し切っても借金が...約13時間前by タロ
- レビューゴラス・マキシムスBGG評価6.4/重さ1.40/6人ベストマストフォロートリテ/切り札...約18時間前by たつきち
- ルール/インストザ・フラッド創世記 6章 & 7章 新ジェイムズ王訳そして神はノアに言われ...約20時間前by jurong
- レビューチューリップバブル一言で言うと、投資系ゲーム。ヨーロッパで発生したチューリップのバブル〜...1日前by はぐれメタル
- レビューファラウェイ日本語訳は「さようなら」ってゲーム名。出したカードを最後から順に得点計...1日前by はぐれメタル
- レビューおばけキャッチ子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :4歳~難易度 :★★★...1日前by くらげ
- レビューアイドルアライブ箱絵と説明に惹かれたこと、そして公式のルール動画がとてもわかりやすかっ...1日前by 手動人形