景色を伝えて地図を作り上げろ! VRを使ったコミュニケーション協力ゲーム
アニュビスの仮面は、仲間からもらった情報を組み合わせピラミッド内の迷宮の地図を完成させ、王の間を目指すゲームです。
ある砂漠で、未発掘のピラミッドが発見されました。プレイヤーはピラミッドの発掘チームの一員となり、博士と一緒に、アニュビス神の財宝が眠ると言われる王の間を目指します。ピラミッドには犬一匹が通れるほどの穴しかないため、博士の愛犬ルドを向かわせることにしました。
プレイヤーたちはルドに指示を出すために、迷宮を透視できる「アニュビスの仮面」を使ってピラミッド内部を覗き、得られたつなぎあわせ地図を作ります。しかし、覗いて得られる情報はある一地点からのものだけで、さらに一人のプレイヤーは一度しか「アニュビスの仮面」を使うことができません。しかも使える時間はたった一分です。
プレイヤーたちは、お互いが調べた情報を共有し、断片的な光景を繋ぎあわせて地図を完成させなければなりません。迷宮の中には様々なオブジェクトやモノリスが配置されています。それらをヒントに、わかりやすく、かつ効果的にメンバーたちに情報を伝えて下さい!
あなたたちは無事王の間にたどり着くことができるでしょうか??
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 118興味あり
- 375経験あり
- 64お気に入り
- 189持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
ゲームの基本目的 | |
その他のコンセプト |
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
その他のメカニクスや仕組み | |
情報の扱い方等 | |
行動に関する仕組み |
プレイ感の評価
運・確率 | 2 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 8 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 2 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 7件
僕にとってボードゲームの楽しみ方は主に2種類です。勝って楽しいか、笑って楽しいか。このゲームですと、どちらにも対応できます。ただ僕がこのゲームで求めているのは、どちらかというと後者ですね。インストする時にもこう言います。「クリアできたらラッキーぐらいの気持ちでやろ」って。な...
専用の無料アプリと、付属のVRゴーグルを使って遊ぶ協力ゲーム。1人がVRゴーグルを着け、映し出されるダンジョンの風景を言葉と身振りとで伝えます。ダンジョンの中を移動することは出来ず、ダンジョン内のどこかの定点から見えるものしか伝えられません。他のプレイヤーは受け取った情報か...
7/10ゲームマーケット大賞2016特別賞受賞作品。VRを使った初の協力ボードゲーム。出た当時は、斬新すぎて人気が高く、若干プレミア化もした。初版は、コンポーネントがやわかったりなど、いろいろな問題点もあったが、その人気の再販で、修正がなされているので、よかったと思う。初版...
出ました!VR!バーチャルリアリティでございます!(興奮ARを使ってボードゲームができる時代が来るかもねーなんて言ってたら、VRを使ったボードゲームが出てきてしまいました。1人がVRで作成されたダンジョンを覗き、目に見えるもの、道を他の人に伝えてそれを聞いた周りの人が言葉を...
★★★★☆4.0/5.0VRを使ったコミュニケーションゲーム。コンポネが凝ってて趣深い。アニュビスの仮面をかぶると、遺跡の迷路の様子を断片的に伺うことができ、それを仲間に伝えて迷路を完成させていくというゲーム。遺跡の中にはいろんなオブジェクトがあり、ヒントは散りばめられてい...
プレイヤーは考古学の発掘チームです。目的はダンジョンマップを完成させること。アニュビスの仮面にスマホをセットし、一分間で表示される情報を仲間に伝え、マッピングをしていくというゲームです。プレイして思ったのが、人は自分が見た情報を正確に伝えられないということ。自分がいるのはど...
PLは考古学者となって遺跡内部の地図を協力しながら完成させることが目的。遺跡内部の1部を1分間覗くことができるアニュビスの仮面をつけて地形や目標物を伝える。他のPLは伝え聞いた通りに地図を作る。それが終わったら次のPLが仮面をつけて、また1分間で見たものを伝え、地図を作る。...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 2件
このゲーム、迷路の伝え方、うまく見たものを伝えるのが大切です。自分の見たまま、主観で伝えがちですが、正面に壁、右側には通路その先は左に曲がっている。通路の右側の壁にはなにもないけど左側には・・・・・これでは伝わりにくいです。自分のことを客観的に伝えるとよいです。0時方向、壁...
たくさん伝えたい情報があると思うのですが、伝え終わって仮面から目を離して地図を見ると、びっくりするほど伝わっていないです。下記を重点的に、ゆっくりしっかり伝えるといいのではないかなー。・自分が乗っているタイルの形(正面が行き止まりのT字路、右と後ろが空いたL字路、等)・周り...
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューボツワナ価格操作ゲームの原型と言えるゲームだと思います。シンプル極まりないルー...約2時間前by ダイアン
- レビューサーカス騎士団ダイスを振って出目と同じ色のコマを積み上げていき、5色のコマが積み上が...約6時間前by うらまこ
- レビュードミニオン:第二版世界三大ボードゲームのひとつと呼ばれ、自分の手札(デッキ)を、強いカー...約12時間前by Masa.K
- レビューかたろーぐ / 語ろーぐ星7ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。小学生2人と、...約15時間前by おとん
- レビューフルートプレイバッティングありのトリックテイキングゲーム?7枚のフルーツカードが並ん...約18時間前by うらまこ
- レビューニムト:ジュニア8歳娘と6歳息子と遊びました。放課後さいころ倶楽部にも登場する人気のカ...約18時間前by いかっぱ(旧きゅう)
- レビュー小さな魔法使い小さな魔法使いたちが、無事に秘伝の材料を運んだりするのをお手伝いします...約19時間前by うらまこ
- レビューカリマーラ①序盤はえらく静かな感じで、中盤ごろから急に決算、決算、と動き出して収...約19時間前by カツオ
- レビューミブリンテブリン星6ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。小学生2人と一...約20時間前by おとん
- レビューダイスフォージダイス面を付け替える唯一無二のプレイ感概要プレイヤーは英雄となり神の座...約21時間前by つるけら
- レビューブロック・アンド・ゲスチーム戦の連想ゲームで、両チームのリーダーはお互いに伝えたい答えを確認...約22時間前by うらまこ
- レビュー暁のナイル4/5点拡大再生産で資源やカードを集めたり建物を建てて得点を増やしてい...約22時間前by ワタル