不安定な重力を味方に他の冒険者よりも多くの星のかけらを集めよう!
不思議な重力の惑星でプレイヤーは冒険者となり星のカケラを多く集めることが目的となります。
舞台となる惑星(ボード上)は不思議な重力により各プレイヤーはそれぞれ自分の現在の向きの足元に重力が発生します。プレイヤーは重力を味方につけ、星のかけらへ向かって”落下”したり、時には他のプレイヤーへ”落下”し、惑星から吹き飛ばす(ボードから除外する)こともあるでしょう。
内容としては、初心者から上級者まで混ざって楽しめるゲームとなっています。各プレイヤーは、横2マス移動・上1マス移動後横1マス移動・足場すり抜け・90度または180度回転・ワイルドカード(前4つのどれにでもなる)の5枚を手札に持ちます。各カードの裏面は横1マス移動のカードになっています。
手番では、1.場に出したカードすべてを手札に回収する。2.手札から1枚を場に出し、コマを効果に応じて移動させる。のどちらかを行うことができます。2.の移動の結果、コマの足元に足場がない場合、足場が表れるまで”落下”します。”落下”してボード外に出た場合、ボードの反対側から”落下”してきます。落下により星のかけらやリプレイディスクを手に入れることができます。星のかけらは1つ1点、同色2つで追加1点となります。リプレイディスクは手番中使用することで、一度だけ追加行動をすることができ、未使用の場合一つ1点になります。落下により他プレイヤーに衝突した場合相手をボード外に除外し、任意の星のかけらかリプレイディスクを1つ奪うことができます。ボード上の星のかけらの数が一定数まで減った場合ゲーム終了となります。
星のかけらやリプレイディスクの見た目が良く、ルールもシンプルで初心者にもやりやすい一方で、手札が共通で使ったものは場に出すため上級者同士では行動の読み合いが奥深いおすすめのゲームとなっています。
- 38興味あり
- 138経験あり
- 18お気に入り
- 92持ってる
タイトル | グラビティスーパースター |
---|---|
原題・英題表記 | Gravity Superstar |
参加人数 | 2人~6人(15分~30分) |
対象年齢 | 7歳から |
発売時期 | 2018年~ |
参考価格 | 未登録 |
ゲームデザイン | ジュリアン・アライン(Julian Allain) |
---|---|
アートワーク | ギョム(Gyom) |
関連企業/団体 | シットダウン!(Sit Down!) |
レビュー 2件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューすきもの商人となり、街の人が欲しい茶器を全国に仕入れに行き、販売するゲームです...約2時間前by ヨージロー
- レビューハビタッツ打倒カルカソンヌの一番手として、タイル配置の王者に挑んでいるハビタッツ...約4時間前by 荏原町将棋センター
- レビューファンフェアコストを管理しつつ、理想の遊園地を作っていくファミリーゲーム<作品紹介...約5時間前by C2
- レビューカタン人気なだけに面白いです。パネルの配置で有利なところと不利なところがわり...約5時間前by ニキリオン
- レビュー沈黙意外と慣れてしまえば簡単かもしれません…絵が好きで購入しましたが、2人...約5時間前by ニキリオン
- レビューラブレターちょっと遊ぶには最適です。手札が一枚なので単純明快で分かりやすく、読み...約5時間前by ニキリオン
- レビュードラスレ5人でプレイしてやっとクリア出来ました。2人では全く歯が立たず、3人で...約5時間前by ニキリオン
- ルール/インストドクムス:リターン・オブ・エレフェル内容物は、マップタイルが4枚、シナリオタイルが2枚、守護者タイル(エレ...約5時間前by みなりん
- ルール/インストナヴェガドール:特権カード(拡張)ナヴェガドール:特権カード7枚の特権カードはゲームボードの横に置かれ、...約6時間前by みなりん
- レビューオーディンの祝祭:ミニ拡張2 収穫点数が伸びます。いつも基本セットだけで(拡張入れず)ソロプレイしてます...約6時間前by ばってら
- ルール/インストナヴェガドール:海賊と外交官(拡張)ナヴェガドール:海賊と外交官この拡張では、ナヴェガドールに2つの戦略が...約6時間前by みなりん
- レビューパンデミック:新たなる試練各プレイヤー達は生命を奪う危険性のある4種類の病原体に立ち向かう高度な...約8時間前by しのじゅんぴょん