プレイヤーは七つの海を股にかける商人となり、世界中の港で売買し、投資して勝利点を競う。
2015年にインディーズ版が発売された『航海の時代』を、
新しい拡張ルールも収録して華麗にリニューアル。
拡張ルール『王家の書簡』を完全収録。
さらに、新しい拡張ルール「海賊」「長崎」も収録した完全版。
大航海時代の投資家兼商人兼船長となって、自分の船団を率いて世界中の港をめぐり、貿易や投資を繰り返して勝利点を稼いでいくボードゲーム。いずれか1人が投資チップ8枚を全て置いたら、ゲーム終了です。ゲーム終了時に、獲得した得点が一番多い人の勝利です。
上記文章の執筆にご協力くださった方
マイボードゲーム登録者
- 111興味あり
- 310経験あり
- 84お気に入り
- 233持ってる
テーマ/フレーバー
メカニクス
作品データ
タイトル | 遥かなる喜望峰 |
---|---|
原題・英題表記 | Harukanaru Kibouhou |
参加人数 | 2人~5人(20分~50分) |
対象年齢 | 10歳から |
発売時期 | 2018年~ |
参考価格 | 3,500円 |
クレジット
ゲームデザイン | A.I.Lab.遊(A.I.Lab.Yu) |
---|---|
アートワーク | 赤瀬 よぐ(Yog Akase) |
関連企業/団体 | アークライト(Arclight) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 5件
175名が参考にしています
(2021年02月03日 16時30分)
ワーカープレイスメント×セットコレクション×エリアマジョリティゲーム。個人的には好きなゲームなんだけど、相棒はイマイチだったらしく評価が分かれた作品。プレイヤーは自分の船を動かして、物資を手に入れたり交易を繰り返しながら、港に「投資」をしたり勝利点を稼いでいく。港ごとに投資...
108名が参考にしています
(2020年07月17日 23時06分)
ワーカープレイスメント系ではあるが、場所も取らないしかなり気軽にできるのがポイント。船の動かし方に少しクセはあるが、すぐに慣れて楽しめるだろう。これでワーカープレイスメントに慣れるのもありかもしれない。
148名が参考にしています
(2020年07月06日 02時15分)
プチ拡大生産系リソースマネジメント(勝利点も含まれる)自分で回転方向を決められるロンデルリソースが4つで入手難というほどでもないのでとっつき易いと思います。人がいる場所に行く場合は貨幣を1払う必要があるので少しだけ邪魔できます。勝利点が手に入る港で入手手段を構築する、もしく...
389名が参考にしています
(2019年11月27日 20時54分)
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!遥かなる喜望峰-航海の時代-は、港を巡り資源を集めて、集めた資源を使って港に投資をし、各港における投資した数の最多を狙ういわゆるエリアマジョリティのシステムを採用した面白いボー...
555名が参考にしています
(2018年09月20日 00時04分)
7つの島を巡る商人となって、交易をしたり物資調達したり、時には大胆に移動したり、テーブルにサークル上に並べた7枚の港と、その真ん中に置く母港、たったそれだけなのに世界中を旅しているような感覚になれます。船の方向は時計回りか、反時計回りか、いずれか決めたら母港に戻るまでは変更...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
59名が参考にしています
(2019年11月27日 20時55分)
どこの港に投資して点数を獲得するか定め、そこに必要な資源をどう集めるかを自分のなかで構築するといいかと思います。あと、他の人と反対回りに回ると被りにくかったりもします。
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- ルール/インストサプライラインhttps://drive.google.com/drive/fold...約2時間前by mor!_boardgame
- 戦略やコツヤギ戦争最初の4ラウンドまでに少し中途半端なカードを捨てておきつつ、1トリック...約5時間前by オグランド(Oguland)
- レビューヤギ戦争ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約5時間前by オグランド(Oguland)
- レビューコマノセテクノゲームマーケット2021春の新作。コマのように回せるボードをまわし、回...約7時間前by あらい
- レビュー西フランク王国の子爵日本語版も発売された西フランク王国3部作の3作目。今回も、相変わらず不...約11時間前by maro
- レビュー桃色飲茶娘桃源郷をいかに踏破できるか各自の立ち回り力が求められる世界観/ゲーム概...約14時間前by motiman
- レビュー最後の巫女2人プレイの感想中量級メインのメンバーへのインストに30分ほど(最終得...約15時間前by 大石獅子雄
- レビューピンポンパン「ピン」や「ポン」、「パン」等書かれたカードを「ピンポンパン」の順番で...約16時間前by ねこま
- レビューブランクワールドこのゲームの作家さんの最新作「デルタ鉄道株式会社」を去年購入し制作サー...約17時間前by キッコー☆マン@庭師
- レビューライリウムTwitterでの販売情報をみた瞬間、アートワークとゲームシステムに一...約18時間前by キッコー☆マン@庭師
- ルール/インストカートグラファー1)ゲーム名:カートグラファー2)勝利条件:ゲーム終了時にもっとも得点...約20時間前by Hide
- レビューパーフェクト・モーメント基本ルールのみ3人で初めてプレイしました。プレイ感は基本それぞれが封筒...約21時間前by ワタワタ