江戸時代の日本橋で、最も"粋"な江戸っ子を目指せ!江戸時代町人文化体験ボードゲーム
江戸職人物語は最も粋な江戸っ子を目指す、戦略的ボードゲームです。
舞台は日本橋、当時最も商いの栄えた街です。この街で、あなたは、様々な職人や物売りたちを雇い、彼らを成長させて、12ヶ月間を通して最も粋な江戸っ子を目指します。
職人や物売りを雇うことで、あなたはお金を稼いだり食材を得ることができます。
その代わりに、決算の時には、彼らに米俵を渡さなければなりません。払えない場合、その町人は逃げ出してしまいます。そんな不義理をするような人は粋な江戸っ子とはいえませんので、十分注意してください。
また、江戸時代は火事が多かったことで有名です。
あなたも、一年の中で何度か火事に見舞われることでしょう。それらをどうやって切り抜けるかもまた重要な要素です。
一年間を終えて、最も粋なのは誰でしょうか?
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 258興味あり
- 239経験あり
- 61お気に入り
- 177持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
地域や文化圏など | |
主要登場人物/職業や生物 |
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール | |
移動に関する仕組み |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 17 | |
交渉・立ち回り | 8 | |
心理戦・ブラフ | 2 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 13 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 9件
6/102023年ドイツ年間エキスパートゲーム大賞に日本人として初めてノミネートされたことで、かなり前のプレイでうっすらとしか覚えてないが、レビューしてみる。枯山水の作者として有名な方だが、ドイツ年間ゲーム大賞に初めてノミネートされたこともあり、個人的にはかなり嬉しい。そし...
江戸で親方になってIKI(粋)な人生を送ったら勝ち。ゲームは13ラウンドしたら終わりで1ラウンド1アクション、月の経過がすでに粋で13ラウンドは正月なんですよね。まぁ、粋なことばかりではなく江戸の町は火事もよくあるわけで5月、8月、10月はラウンド終了時に火事があり、どこか...
IKIは非常に魅力に溢れるゲームである。キックスターターで比較的大きな成功を収めた数少ない国産の重量級ゲームとして知られており、海外でも人気となっている作品だ。そのボックスアートからして非常に印象的で美しい。作者の山田空太氏は本作のほかに「でんしゃサウルス」や「枯山水」とい...
骨格はかなりシンプルなのにさまざまな付加要素が絡み合い、重厚なプレイ感を生み出している。個人的にはかなりのインパクトを感じたゲームで、和製の重量級ゲームとしてはもっともプレイして面白かったものの一つに挙げられる。メカニクスはロンデル風のワカプレをベースにした、カードドラフト...
江戸で親方になり、最も粋な人を競うゲームです。1か月が1ターンで、13か月でゲームが終了します。勝利するためにはいきてんを集めなくてはなりません。いきてんの獲得方法は様々で季節の魚や煙草を買ったり、建物を建築したり、職人カードというものを集めます。毎月ごとに職人を雇い、資材...
各プレイヤーは江戸の町の親方となり、1年を通して最もいきな江戸っ子になるゲームです。いきな江戸っ子になるには、江戸を駆け回りながら、職人を雇っては成長をさせ、煙管を買っては旬の魚を食し、建物を建てたりと様々な方法があります。特徴的な要素は・12ヵ月+1ヵ月の計13ラウンド・...
【まえがき】国内の同人メーカー「ImagineGames」社が2014年にゲームマーケットに出展した「江戸職人物語」を改良し、2015年にアメリカの「Kickstarter」で資金募集、2015年年末に製品化された重量級ゲームです。初版と同一タイトルですが、内容は大きく変更...
江戸の大旦那になり、長屋街を歩き、固定商いと新たに各大旦那が出店んした店を巡り1年を過ごすのですが、家事と喧嘩は江戸の華ってことで、年に4回起こる火事を回避するには火消し力を上げないと、火事で店が燃えて無くなる可能性も有るけど、長屋の外側から火の手が上がるので、火消し力が高...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 1件
- ぽっくりさんの投稿IKI(江戸職人物語)の公式情報まとめ
◆公式オンラインストアhttp://utsuroi.thebase.in/◆日本語ルールhttps://app.box.com/s/3mn0an69m995kv9sx1126gwe9vp9g3z...
0件のコメント946ページビュー7年以上前
会員の新しい投稿
- レビュースイート&スパイシー個人的総合評価【61点】★全レビュー冒頭に【カタンを80点として100...約1時間前by has
- レビューウイングスパン:東洋の翼二人プレイ専用ルールである、「つがいモード」のレビューを行います。ウイ...約7時間前by winterkoninkske
- ルール/インストエモーショナルレックス / イーレックス遠いアメリカからやってまいりました!ドナルドです! (でも京都在住です...約10時間前by DokiDoki Dice
- レビューアップルジャック軽量級のタイル配置ゲーム。自分の農場のあちこちに様々な種類のリンゴを植...約11時間前by リーゼンドルフ
- レビューデッドバイデイライト ボードゲーム編集中約12時間前by mt.
- レビュースペクタクラムBGG6.6/重さ1.72/3人ベスト評価クニツィア2012作サーカス...約13時間前by たつきち
- レビュートランクウィリティ:アセント気軽に楽しめる協力/ソロゲーム。協力ゲームが好きではない&難易度が低い...約14時間前by フォントルロイ
- レビュートランクウィリティ36マスに1~80のタイルを配置していく協力ゲーム。協力ゲームにしては...約15時間前by フォントルロイ
- 戦略やコツトランクウィリティ36マスに1~80のタイルを順番に並べる協力ゲーム。基本ルールでは難易...約16時間前by フォントルロイ
- ルール/インストヘゲモニーある国家の中に、プレイヤーは4つの階級(労働者階級・資本家階級・中流階...約16時間前by ゴーダ
- レビューアースゲームのメカニクス的にはプエルトリコ+ウイングスパン。テーマは最近流行...約22時間前by PON
- ルール/インストトランクウィリティ:アセント<概要とクリア条件>横に並んだ10枚の三角形△の山の裾タイルの上に、ひ...1日前by フォントルロイ