- 3人~4人
- 45分前後
- 8歳~
- 2016年~
デモンワーカー他のおすすめボードゲーム
- No.1アナクロニーAnachrony1~4人60~120分15歳~11件
隕石の衝突が迫る近未来。強化スーツとタイムトラベルを活用し、人類を明日に導け!
26世紀に起きた大爆発は、人類のほとんどを死滅させた。爆発の原因は、近い未来に地球に落ちる隕石により時空の裂け目が生じ、衝撃の一部が過去に送られてきたことだった。すなわち、...
- 380興味あり
- 404経験あり
- 127お気に入り
- 283持ってる
- No.2ラ・ラマ・ランドLlamaland2~4人45分前後10歳~9件
作品説明文の編集者を募集中
- 92興味あり
- 233経験あり
- 45お気に入り
- 152持ってる
- No.3クライオCryo2~4人60~90分14歳~7件
未知の惑星で3機のドローンを駆使して乗員ポッドを回収し、地下洞窟へ入植させよ!
【背景】 プレイヤーの乗船していた植民宇宙船が何者かによる破壊工作により、宇宙の果てにある凍てついた未知の惑星に不時着してしまいました。この星の地表は居住に適さないほどの極...
- 105興味あり
- 218経験あり
- 41お気に入り
- 180持ってる
- No.4ユニオン・ストックヤードUnion Stockyards2~5人45~90分14歳~5件
作品説明文の編集者を募集中
- 96興味あり
- 202経験あり
- 51お気に入り
- 99持ってる
- No.5ニュートンNewton2~4人60~100分12歳~17件
ヨーロッパを旅して学問を究め、科学の新しい扉を開こう!
17世紀半ば、何人もの研究者たちの手で「科学」が形作られていった。プレイヤーはそんな研究者の一人だ。ヨーロッパじゅうの大学や街を訪問し、新しい発見や発明を重ねて、人々の暮ら...
- 332興味あり
- 663経験あり
- 194お気に入り
- 403持ってる
- No.6コーヒートレーダーズCoffee Traders2~5人120~150分12歳~8件
コーヒー豆の栽培から、加工、輸出、販売まで。フェアトレードで、おいしいコーヒーを届けよう。
ベルギーのコーヒートレーダーとなって、1970年~1980年の忙しい日々を体験しよう。やることはたくさんある。世界中の地域の農場と提携して、優れたコーヒー豆を育てること。農...
- 244興味あり
- 272経験あり
- 88お気に入り
- 189持ってる
- No.7シャーロックホームズ:10の怪事件Sherlock Holmes: Criminal Cabinet1~6人60~80分12歳~7件
新聞、地図、住所録から手がかりを集め事件を解決する推理ゲームブック
ベーカー街少年探偵団の一員として、10の事件に関する証拠を集めホームズと事件の真相解明を競うゲームブック。書籍の他に新聞、地図、住所録が付属しています。 まずは事件の発端を...
- 137興味あり
- 101経験あり
- 30お気に入り
- 125持ってる
- No.8アニュビスの仮面Mask of Anubis2~7人30~60分10歳~9件
景色を伝えて地図を作り上げろ! VRを使ったコミュニケーション協力ゲーム
アニュビスの仮面は、仲間からもらった情報を組み合わせピラミッド内の迷宮の地図を完成させ、王の間を目指すゲームです。 ある砂漠で、未発掘のピラミッドが発見されました。プレ...
- 121興味あり
- 383経験あり
- 65お気に入り
- 197持ってる
- No.9カヴェルナ:洞窟の農夫たちCaverna: The Cave Farmers1~7人30~210分12歳~31件
ドワーフになって洞窟を整備しながら生活しよう!要素がたくさんある重量級ゲーム
プレーヤーはドワーフとなり、洞窟(カヴェルナ)を掘って様々な部屋を作って生活します。鉱石やルビーの鉱床を採掘したり、探索で色々な戦利品を獲得したりします。また、洞窟の外は森に...
- 877興味あり
- 1206経験あり
- 370お気に入り
- 1074持ってる
- No.10村の人生Village2~4人60~90分12歳~24件
人生とは、げに儚きもの。村の発展に尽力し次世代へ未来を託す、名声獲得ゲーム
このボードゲームでは、ある村の発展と世代交代を描きます。家族によって名声を得ていき、子孫を繁栄し、ある一定の時間を過ごすと、家族の1人がお墓に埋葬されます。村の功労者として埋...
- 714興味あり
- 1324経験あり
- 281お気に入り
- 943持ってる
- No.11アルマ・マータAlma Mater2~4人90~150分12歳~10件
本を手にして、教授と学生を招致。15世紀初頭のヨーロッパで、学問の世界に革命を起こそう!
あなたはルネッサンス時代の新興大学の学長となり、宗教の持つ学問への影響力に挑戦すべく大学を発展させていきます。他の競合する大学と知識を交換しつつ、研究を深めて自身の運営する大...
- 273興味あり
- 378経験あり
- 87お気に入り
- 312持ってる
- No.12バラージBarrage1~4人60~120分14歳~40件
激しさを増す、水力発電の開発競争。ダムと発電所、水路を適切に活用し、最強のエネルギー企業を目指せ。
1922年の架空のヨーロッパ世界。アルプスの峡谷で始まった水力発電所の開発は、列強各国のエネルギー競争に発展した。プレイヤーは、各国を代表する企業のCEOとなって、ライバル...
- 1032興味あり
- 1408経験あり
- 606お気に入り
- 1015持ってる
- No.13ジャストインタイムJust in Time2~4人40分前後8歳~3件
作品説明文の編集者を募集中
- 13興味あり
- 99経験あり
- 21お気に入り
- 29持ってる
- No.14リスボア / リスボンLisboa1~4人60~120分12歳~9件
1755年、リスボンで発生した歴史的震災からの復興を追体験するストラテジーゲーム
1755年11月1日、リスボンの町をマグニチュード9とも言われる大地震が襲いました。この地震とそれに伴う火事、津波によってリスボンの町は破壊され、9万人もの犠牲者を出すこと...
- 242興味あり
- 291経験あり
- 91お気に入り
- 243持ってる
- No.15トラヤヌスTrajan2~4人60~120分12歳~14件
西暦110年トラヤヌス帝時代のローマ帝国を舞台にした権力争い、的確な戦略により勝利せよ!
「至高の皇帝」と称されたトラヤヌス帝に統治されたローマ帝国は繁栄の絶頂にありました。プレイヤーはローマの有力一族となり、政治・交易・建築・軍事などの様々な分野に働きかけ、4...
- 350興味あり
- 721経験あり
- 226お気に入り
- 541持ってる
- No.16ツォルキン:マヤ神聖歴Tzolk'in: The Mayan Calendar2~4人90~120分13歳~33件
歯車がキモ!マヤ文明が発展させた様々な場所から部族に利益をもたらそう!
マヤ文明が発展させた5つの古代都市が舞台。プレーヤーはマヤ人の一部族となり、パレンケ・ヤシュチラン・ティカル・ウズマル・チェチェンイッツァという場所に労働者を派遣します。資材...
- 929興味あり
- 1968経験あり
- 607お気に入り
- 1341持ってる
- No.17忍者刀Ninjato2~4人60分前後12歳~2件
忍術を駆使し次々現れる敵と戦闘、氏族の勢力を手に入れ最強の忍者を目指せ!
時代は12世紀、源氏と平氏が台頭し、後白河家も交えて勢力争いが盛んになっていたころ。忍術を身につけ屋敷を征服し、お宝を手に各勢力を味方につけて戦いましょう。 3人の忍者...
- 41興味あり
- 113経験あり
- 13お気に入り
- 68持ってる
- No.18江南Jiangnan: Life of Gentry1~4人60~90分13歳~1件
作品説明文の編集者を募集中
- 29興味あり
- 45経験あり
- 10お気に入り
- 41持ってる
- No.19ローランドLowlands2~4人50~100分12歳~8件
羊を増やす?堤防をつくる?ジレンマ全開のウヴェコレクション!
アグリコラやボーナンザで有名なウヴェ様が監修する新人デザイナーの作品。 人が暮らすには厳しい土地で、常に高潮に脅かされているローランド地方で皆と協力して堤防を築くか、自...
- 112興味あり
- 213経験あり
- 36お気に入り
- 216持ってる
- No.20ネタ・タンカNētā-Tanka1~4人60~90分14歳~4件
大長老「ネタ・タンカ」に続く後継者に選ばれた君たち、氏族代表として他の氏族の代表と雅量と能力を競い合いましょう。
プレイヤーはフロストリバー族の氏族を代表とする若き後継者となり、他の後継者(プレイヤー)と競い合うゲームになります。 一般的なワーカープレスメント(民駒を置き資源を...
- 100興味あり
- 185経験あり
- 33お気に入り
- 193持ってる
- No.21ザハブZAHAB2~4人40~60分10歳~6件
ラクダ移動のロンデルでアクション選択
初3人60分 ゲムマで購入して直ぐ遊んだ それくらいのルール量 カード質→よくは無いw スリーブサイズ:58×90mm(60枚必要) 拡大再生産だし 『宝石の煌き...
- 50興味あり
- 161経験あり
- 29お気に入り
- 128持ってる
- No.22エンシャント ワールドThe Ancient World2~4人90分前後13歳~3件
まるで世界観が進撃の巨人的なゲーム
エンシャント ワールドは、巨人(タイタン)を倒しながら、自分の都市を発展させていくボードゲーム。6ラウンドが終了したら、ゲーム終了です。ゲーム終了時に、獲得した得点が一番多い...
- 25興味あり
- 61経験あり
- 5お気に入り
- 44持ってる
- No.23タバヌシ:ウルの建築士たちTabannusi: Builders of Ur1~4人120分前後14歳~6件
作品説明文の編集者を募集中
- 88興味あり
- 166経験あり
- 39お気に入り
- 159持ってる
- No.24くだものあつめFruit Picking2~4人15~30分6歳~9件
古典ゲーム「マンカラ」による畑で、種をまいて増やし、果物を買い、いずれかの組み合わせになるように集めましょう。
各プレーヤーは自分の畑(7枚のカードが環状に並べられたもの)の種を動かしたり増やしたりしていき、市場で果物を購入し、指定の果物セット(同種4枚・全種類(5枚)・2枚セットを...
- 111興味あり
- 616経験あり
- 97お気に入り
- 383持ってる
- No.25テラミスティカTerra Mystica2~5人60~150分12歳~41件
地形を改良し領地を増やせ。舞台は魔法の世界、勢力同士の争いが今始まる!
魔法ファンタジーの世界「テラミスティカ」を舞台としたエリア征服型ボードゲームです。この世界には7つの地形と川が存在し、この地形を勢力が支配していきます。征服するためには住居...
- 1239興味あり
- 1739経験あり
- 570お気に入り
- 1028持ってる
- No.26黄昏の篝火 / ボンファイアBonfire1~4人70~100分12歳~10件
篝火を取り戻したくば、我らの試練を乗り越えてみせよ
太陽の代わりとなる「篝火」が全て消えた。 ノームの部族達は、町に残っていた最後の守護者から、神聖な島々を巡り、守護者達から出された試練をこなすことで篝火を灯しなおすことがで...
- 188興味あり
- 405経験あり
- 84お気に入り
- 325持ってる
- No.27ファラオンPharaon1~5人30~75分12歳~12件
エジプトだけど、中華テーブルからVPを取り分けろ!珍しい「リソースプレイスメント」ゲーム!
一般的なワーカープレイスメントなら、ワーカーを置き、リソースを手に入れる。これが王道であるが、本ゲームでは、ワーカーではなくリソースを置き、それによってリソースを取るのが特...
- 214興味あり
- 526経験あり
- 138お気に入り
- 356持ってる
- No.28アルティメット レールロードUltimate Railroads1~4人90~120分12歳~2件
まさに究極のロシアンレールロード! 無限に遊べる最強ボックス
ロシアンレールロードの基本セットに 既存の2拡張(ジャーマン/アメリカン)と 新拡張のアジアンレールロードを加えた ビッグボックス版です 単純な再録リメイクではな...
- 79興味あり
- 136経験あり
- 36お気に入り
- 72持ってる
- No.29イシュタル:バビロンの庭園Ishtar: Gardens of Babylon2~4人45分前後14歳~6件
荒れ果てた砂漠に、バビロンの庭園を!庭師の一粒の涙から、美しい庭園を造る物語!
タイル配置によるエリアマジョリティと資源達成VPの、標準的なメカニクス。 タイルを配置した時に、資源を踏んで獲得するのは、ブルーノ・カタラらしい。 また、タイルは...
- 102興味あり
- 204経験あり
- 23お気に入り
- 152持ってる
- No.30ナヴェガドールNavegador2~5人60~90分12歳~24件
ロンデルという3択問題。航海、市場、植民地……多岐に渡る勝利への道!
7種8つの選択肢の輪、ロンデル。その中を1〜3マスずつ動きアクションを決めて行く。アクションには、船の進行、植民地タイルの取得、建物の建設、市場での物品売買などがある。 ...
- 402興味あり
- 852経験あり
- 285お気に入り
- 658持ってる
- No.31スモーキーバレーThe Smoky Valley2~4人120~180分14歳~3件
グリファントウンの発展に貢献し 市長選を勝ち抜いて名声を勝ち取れ!
モントリオールの工業都市グリファントウンを発展させ 名声を獲得することを目指すゲームです 全5回のアクションラウンドでは 個人ボード上で船を 動かしてエリアを指定し...
- 35興味あり
- 42経験あり
- 13お気に入り
- 32持ってる
- No.32ビス20Biss 202~8人20分前後7歳~11件
作品説明文の編集者を募集中
- 96興味あり
- 633経験あり
- 122お気に入り
- 382持ってる
- No.33横濱紳商伝YOKOHAMA Shinshouden2~4人90分前後12歳~14件
駒の移動範囲に制限があるタイプのワーカープレイスメントゲーム
文明開化華やかな明治時代の横濱の商人となって、商売を成功させ名声を得ていくボードゲーム。いずれか1人が商館4つを全て建設する/商店8つを全て建設する/注文書カードのカード置き...
- 475興味あり
- 707経験あり
- 188お気に入り
- 433持ってる
- No.34テオティワカン:シティ・オブ・ゴッズTeotihuacan: City of Gods1~4人90~120分12歳~14件
巨大ピラミッドで神々を祭り、一族の繁栄を目指そう!
プレイヤーは、テオティワカンの有力な貴族の子孫です。労働者を有効に使い、太陽のピラミッドの整備に貢献し、死者の大通りに名を残しましょう。神々の加護を得て、一族の繁栄を目指す...
- 311興味あり
- 582経験あり
- 156お気に入り
- 436持ってる
- No.35サビカSabika1~4人60~120分14歳~2件
グラナダの丘に栄光あれ。画期的な「三重ロンデル」搭載の、アルハンブラ宮殿ボードゲーム!
グラナダの丘(サビカ)に、アルハンブラ宮殿の建設が始まった。 これは、スペインイスラム王朝の栄光と輝きであり、1492年にグラナダがカトリックに陥ちるまで、歴史上最も煌びや...
- 96興味あり
- 127経験あり
- 27お気に入り
- 131持ってる
- No.36フェデレーションFederation2~4人60~120分14歳~2件
2023年アスドール・フランス年間ゲーム大賞重量級部門ノミネート作品
なかなか独特なワーカープレイスメント
- 42興味あり
- 76経験あり
- 17お気に入り
- 44持ってる
- No.37リトルタウンビルダーズLittle Town Builders2~4人30分前後8歳~61件
協力しているようで出し抜いてる!? ちょっと変わった町づくりワーカープレイスメント!
プレイヤーは、それぞれが建築士のチームのリーダーです。故郷を追われ、新天地に自分たちの町を築こうとしています。 それぞれ、大きなボード上に部下(ワーカー)を派遣し、周囲の資...
- 726興味あり
- 1921経験あり
- 647お気に入り
- 1525持ってる
- No.38エンバーカデロEmbarcadero1~4人60~90分12歳~4件
ゴールドラッシュも佳境に入り、宝探しの船がやって来る。廃船の上に建物を建て、港町サンフランシスコを興隆させるのだ!
西部開拓時代のアメリカだが、珍しいことに、西の到達点とも言われるサンフランシスコの港が舞台だ。 ゲーム終了時には、カッコいい立体的な港街が出来上がる。 船を寄港さ...
- 139興味あり
- 193経験あり
- 47お気に入り
- 126持ってる
- No.39クトナー・ホラ:銀の町Kutná Hora: The City of Silver2~4人60~120分13歳~3件
銀が発掘された街。所有権、土地代を巡って本格的な建設を目指す。公共施設や教会との関わりも重要だ
新しい混合木材トークン「RE-WOOD」採用ボードゲーム第一号としても注目。 13世紀半ば、チェコのクトナーホラで銀が発掘された。小さな町は銀ブームとなり、やがて、ヨー...
- 68興味あり
- 148経験あり
- 23お気に入り
- 84持ってる
- No.40スマートフォン株式会社Smartphone Inc.1~5人60~90分12歳~14件
smartphone製造会社の経営をしていく経済ボードゲーム
あなたはスマートフォンの製造会社の経営者となって 計画、価格設定、生産、生産改善、技術(特許)研究、物流展開、販売、VP取得 という8つのフェーズを1ラウンドとして5ラウ...
- 536興味あり
- 912経験あり
- 277お気に入り
- 519持ってる
- No.41フルーツジュースFabled Fruit2~5人20~30分8歳~21件
どんどん種類が増えていくアクション、1回2回では遊びきれない!新感覚なお気軽ワーカープレイスメント。
森に住んでいる動物となって美味しいフルーツを探して、フルーツジュースを作ることを目指すカードゲーム。遊ぶ人数によって異なる規定数のフルーツジュースをいずれか1人が作ったら、ゲ...
- 401興味あり
- 1007経験あり
- 169お気に入り
- 691持ってる
- No.42リバイブRevive1~4人90~120分14歳~10件
人類が衰退した世界を復興し世界を取り戻せ!!
人類が衰退して地表は氷に覆われた氷河期により世界へと変化した。 5千年が経過した現在、各種族は地表に姿を現した。 「氷が溶けかかっている、今こそ我々が文明を取り戻...
- 221興味あり
- 411経験あり
- 124お気に入り
- 311持ってる
- No.43ストリート・スクエアStreets1~5人30~60分10歳~5件
ストリートが賑わい完成したら不動産鑑定。しかしトレンディな人達は他のストリートに流れて行く……
キックスターターの「ストリート」が、「ストリートスクエア」という名前で日本語版となった。 第一弾の「ヴィレジャーズ」はカードゲームだったが、「ストリートスクエア」は、タ...
- 55興味あり
- 114経験あり
- 18お気に入り
- 114持ってる
- No.44フードチェーンマグネイトFood Chain Magnate2~5人120~240分14歳~29件
運要素一切無しの超大作! ガチにハードなハンバーガー経営。
皆さんハンバーガーは好きですか? フードチェインマグネイトは複数のタイルによってできた街にハンバーガーやピザ、レモネードやコーラ等を売ってお金を稼ぐゲームです。 しかし...
- 859興味あり
- 770経験あり
- 269お気に入り
- 637持ってる
- No.45ヌースフィヨルドNusfjord1~5人20~100分12歳~35件
ヌースフィヨルドで最も大きな漁業会社を目指そう!
プレイヤーは北欧の漁村ヌースフィヨルドの漁業会社の社長となり、村への貢献と会社の発展を競うワーカープレイスメントのゲームです。 ゲームデザイナーは『アグリコラ 』などの...
- 628興味あり
- 1061経験あり
- 333お気に入り
- 717持ってる
- No.46ブラッディ・インBloody Inn1~4人40~60分15歳~22件
殺して埋めてお金を盗んで裕福になるんだ!!
ブラッディ・インは、コンセプトとプレイングがマッチした世界観のあるボードゲームです。 ルールは簡単で、宿にお客を招き ①買収(仲間にする) ②設備を建設(埋めるため...
- 311興味あり
- 1014経験あり
- 232お気に入り
- 722持ってる
- No.47コンコルディアConcordia2~5人100分前後13歳~46件
いかに効率よく発展させられるかが鍵!古代ローマを舞台とした拡大再生産ゲーム
ローマ帝国が地中海を支配していた2千年前、様々な名家が経済の発展、属州の安定をもたらしました。 プレーヤーはそんな名家の1つとなり、入植者を各都市に送って自分の商業網を拡げ...
- 794興味あり
- 1791経験あり
- 674お気に入り
- 1330持ってる
- No.48クーパー・アイランドCooper Island2~4人60~120分12歳~6件
小さな島の隣り合った半島で繰り広げられる、タイル&建物配置競争!
1771年、愛犬クーパーが見つけた大西洋の小さな島。プレイヤーは開拓者となって島を探検し、新たな土地を見出し、町を活性化させていきます。 共通ボードはプレイヤーごとのエ...
- 108興味あり
- 216経験あり
- 35お気に入り
- 235持ってる
- No.49アサラAsara2~4人45分前後9歳~12件
作品説明文の編集者を募集中
- 183興味あり
- 402経験あり
- 77お気に入り
- 215持ってる
- No.50新幹線 0系Shinkansen: Zero Kei1~4人60分前後12歳~2件
新幹線ボードゲーム誕生!客車を正しい順に連結させ、東京大阪間を整地、線路敷設、駅新設。新幹線完成までの道のりは長い……
1964年の東京オリンピックに合わせ、世界最速の特急として、新幹線0系が開発された。それに伴う工事は5年前に遡り、車両の製造、東京大阪間の線路敷設、駅新設等、やるべきことは山...
- 61興味あり
- 84経験あり
- 15お気に入り
- 52持ってる
- No.51ルイスクラーク探検隊Lewis & Clark1~5人120分前後14歳~6件
探検隊を編成し、インディアンを仲間にして、大陸横断をなし遂げよう!
1803年、アメリカ大陸。探検隊を率いて北米大陸を横断し、太平洋に到達したルイス・クラーク探検隊の足跡をたどろう。 未知の土地の冒険は、困難をきわめるだろう。始まり...
- 110興味あり
- 261経験あり
- 57お気に入り
- 167持ってる
- No.52レイルウェイズ・オブ・ニッポンRailways of Nippon2~4人90~120分12歳~4件
線路を敷いて資金を借り入れ、荷物を運びましょう。 多くの富と権力を獲得し、目指すは日本の鉄道王!
プレイヤーは、鉄道会社の経営者。それぞれが、多くの利益を獲得するために自身の路線を拡大していきます。 都市と都市とを線路で繋ぎ、機関車をレベルアップさせ、貨物を遠くまで運べ...
- 106興味あり
- 177経験あり
- 35お気に入り
- 192持ってる
- No.53四国Shikoku3~8人30~40分8歳~6件
作品説明文の編集者を募集中
- 70興味あり
- 250経験あり
- 24お気に入り
- 137持ってる
- No.54たたらばと森Tatara, Field, and Forest2~4人30~50分10歳~8件
木を植え、鉄を打ち、森と生きよう。
「たたらば」とは、たたらを用いて製鉄を行う場所。あなたは、たたら製鉄を生業とする一族の頭領です。製鉄は、燃料としてたくさんの炭を必要とします。そのため、製鉄を続けるために、...
- 94興味あり
- 163経験あり
- 11お気に入り
- 160持ってる
- No.55サポテカZapotec1~4人60~75分12歳~5件
サポテカ繁栄の命運は、資源の収入計画が全て!未計画の建設では、ピラミッドは完成しないであろう…
「メルフ」や「ラグーザ」の作者ロピアーノの新作。 古代都市モンテアルバンで興ったサポテカ文明のゲーム。 3つの地区、エトラとミトラとオコトラン。それぞれ、平原、丘陵、...
- 144興味あり
- 365経験あり
- 91お気に入り
- 208持ってる
- No.56インペリアルスチームImperial Steam2~4人120分前後12歳~4件
「オーストリア南部鉄道」完成を目指す。ゲーム終了時もお金を支払う、カツカツの超難関「機関車」ゲーム!
ウイーンからトリエステまで。19世紀中頃の「オーストリア南部鉄道」完成を目指す。 コンポーネントの量もさることながら、そのプレイ難度の壁も高い。 線路敷設、雇用、...
- 66興味あり
- 114経験あり
- 26お気に入り
- 115持ってる
- No.57クスコCuzco2~4人120分前後12歳~3件
怖い顔3部作の第二弾ジャワの改名新装版。湖を作り、段々畑を作り、村を作り、神殿を建てたとき、さあ、祭りが始まる…
アンデス山脈の崖付近の一角。森と崖にインカ人が住んでいます。 湖や神殿などからVPを貯め、終了時VPも神殿から入ります。終了時VPは、その都市の中で一番高い位置にいる者...
- 153興味あり
- 187経験あり
- 49お気に入り
- 235持ってる
- No.58カンバン・メニューKANBAN Menu2~5人30分前後10歳~11件
看板メニューを開発して、街一番のカフェを目指そう!!
看板メニューはカフェのオーナーとなって、看板メニューを開発するゲームです。 ゲーム終了時に一番評判(VP)の高かったプレイヤーが勝利となります。 アクションカード6枚...
- 217興味あり
- 451経験あり
- 68お気に入り
- 424持ってる
- No.59マウンテン・キングIn the Hall of the Mountain King2~5人75~90分12歳~6件
埋もれた王国を掘り起こし、栄華を取り戻せ!資源の補充が悩ましいピック&デリバー!
イン・ザ・ホール・オブ・ザ・マウンテンキングはトロールの部族を率いて、かつて他の種族に滅ぼされ、山の落盤によって埋もれてしまった王国を再び掘り起こしていく事を目的としたゲーム...
- 261興味あり
- 683経験あり
- 188お気に入り
- 513持ってる
会員の新しい投稿
- レビューフィクサートリックテイキングの判定をバトルラインに使ってみたら多人数でも遊べるよ...約3時間前by ボードゲームとeスポーツのカフェ expcafe!
- レビュー街コロこのゲームは拡大生産型またはデッキ構築型で呼ばれる非協力型のカードゲー...約7時間前by NRYT
- レビューカタンボードゲームといえばカタンですが、私は小学生の頃から好きでしたが、最初...約9時間前by NRYT
- 戦略やコツカタンこんにちは 今回はボードゲームの代表作カタンの初期配置につ...約10時間前by NRYT
- レビューシヴォリューション【ゲームの特徴】 ダイスの出目の影響を受けつつ多岐に亘るアクション、成...約11時間前by カズマ
- レビューフィクサーカードの色によって相性があったり、戦う場がいくつかあるという少し変わっ...約12時間前by ボードゲームカフェゆるりと
- レビュートロッコタウンStudio GGさんの中量級ゲーム、「マイトロッコタウン」がアートを...約13時間前by korokoro_dou
- レビューフィクサーspiel2024で話題の国産トリックテイキング。4人まで遊べるトリッ...約13時間前by korokoro_dou
- レビューユビボー指でやるツイスター、で大体お分かりいただける協力パーティーゲームです!...約13時間前by korokoro_dou
- 戦略やコツインフェルノこんにちは 今回はインフェルノについて書きたいと思います注意⚠️...約15時間前by NRYT
- レビューアルゴ子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★★...約17時間前by くらげ
- レビュークロキノール6/10(カロムを遊んでなかったら、評価はもっと上がったと思う)187...約20時間前by 白州