あなたは邪神を崇拝する料理人!クトゥルフ神話生物を調理し、偉大なる邪神様に素敵なコース料理を捧げましょう!
「ミ=ゴのカニ玉」? 「這い出るスフレ」等の狂気と驚喜に富んだ料理の数々!
『クトゥルフキッチン ~冒涜的な宴~』は、邪神を崇拝する料理人となりクトゥルフ神話生物を調理し、
偉大なる邪神様に捧げるコース料理の出来を競うボードゲームです。
より冒涜的で調理の難しいコース料理を作るにはダイス運と判断力が必要!
ポップなイラストと、はちゃめちゃな料理が非常にキャッチー。クトゥルフファンはもちろん、ライトな方も気軽にクトゥルフを楽しめます。
カードの効果でプレイヤー自身がおかしな行動を取らなくてはならず、カオスになる事間違いなし!?
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 158興味あり
- 407経験あり
- 70お気に入り
- 343持ってる
テーマ/フレーバー
メカニクス
頻出するメカニクス |
---|
プレイ感の評価
運・確率 | 22 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 8 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 20 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 9件
個人的総合評価【62点】★全レビュー冒頭に【カタンを80点として100点満点で採点を行っています】【+】・邪神が可愛いゆるるふ良き・調味料とかで多少の戦略性もある・子供とやると盛り上がる【-】・運ゲー・仲良しとたまにやるくらいなら良い・親しくない人とはやれな
冒涜的だけど、絵がカワイイ。料理もアレだけど美味しそう…だと思う。シェフになって、おいしいフルコース料理を作り、料理選びや味付けでVPを稼いでいく。ただ、そこはクトゥルフ。味付けをする為のカードを引くと、狂気カードが混ざっていて、自ターンが来るまでの間、書いてある指示通りの...
全員初プレイで遊びました。かなりカオスな事になりました。ゲームの中で収まらず、自分の番が回ってくるまで犬の真似をする等のカードが入っています。プレイ時間は45分ー90分程度だと思います。ダイスで料理を獲得出来るか決めるため、運要素がかなり大きいので、初心者や経験者でそれほど...
クトゥルフの邪神や神話生物たちを料理にしてしまおうという、斬新で冒涜的なダイスゲーム。アートワークがとてもいい!!クトゥルフの世界観が好きで、多少は神々や神話生物の知識がある人のほうが楽しめると思います!そして、クトゥルフといえばやはり「発狂」狂気山脈、あのカオスな協力ゲー...
狂気山脈再び…ダイスを降って料理カードに記された数値以上の出目を出すと獲得。+ボーナスカードも獲得可能。ボーナスカードには料理に付け合わせると加点される物もあるが狂気カードも入っている狂気カードを獲得すると他のプレイヤーの行動中は記された奇っ怪な行動をとらなければならない。...
クトゥルフの知識がなくても、プレイしているとお腹が空いてくる楽しいゲームです。クトゥルフの知識があると、料理名や料理の紹介文を見たときに一層楽しめるでしょう。ルールも簡単でコンポーネントも多くて、それだけでも楽しいのですが、ルールも簡単でプレイしやすかったです。欲しい料理を...
ダイスを使用するドラフトゲーム。まずビジュアルが良い。美味しそうで禍々しいイラストと、短いながらも雰囲気たっぷりのフレーバーテキストがとても良い。(パッケージイラストよりもリアルタッチなのでギャップはあるかもしれないけど、そこも含め個人的には高評価)クトゥルフに詳しくなくて...
絵が可愛くて、クトゥルフを知っている人が遊んだら盛り上がること間違いなしです!クトゥルフを知らない人でも楽しめるゲームで、これはなんだろう?と興味がわくと思います。なかなか料理をフルコースで揃えることが難しくてヤキモキ…全く料理を作れなくてくやしくなったり…そこがまた楽しい...
GOOD!・クトゥルフらしからぬ可愛い絵・「そんなもん材料にスンナ」とツッコみたくなる料理の数々・みんなが狂気に侵されている時の絵面・シンプルなルールBAD!・クトゥルフに興味がない、または狂気演出を楽しめないと魅力9割減・サイコロとカードの引きによる運ゲー・周りに迷惑をか...
リプレイ 1件
やりたい方が多かったので2回ほど回してきました。1度目は4品目全てを作り終えて14点(二つ星)で1位取れました。2度目はターンの半ばで不定の狂気入った結果、得点の高い料理に挑戦できず、失敗続きで8点(一つ星)でした。冒涜カードといって、料理の作成成功時に貰えるカードがありま...
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 1件
コンポ―ネント呪文カード10枚/料理カード48枚/冒涜カード78枚/プレイヤーシート5枚/プレイヤーディスク20枚/評価値ボード/スタートプレイヤーマーカー/得点チップ30枚/6面ダイス24個/時間ポーン/ルールブックルール説明 概要プレイヤーは高い「評価値」をもつ4種...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュージュラシック・ワールド 大脱出!T. レックスパニックゲーム🦖『ジュラシック・ワールド 大脱出!T.レックスパニックゲーム』レビュ...約1時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストニッポン: 財閥ゲーム概要19世紀半ば、日本は経済、産業、技術の面で西洋からどれだけ遅...約3時間前by jurong
- レビュールーム25:シーズン2プラス拡張セット 単独プレイヤーです。「ROOM25 season2」...約4時間前by 午後くま
- レビューソルトン・シーDEVIRの小箱シリーズの中で最重量級コンポーネントは木駒が沢山で相変...約6時間前by リョウ
- レビューペンギンパーティ脱落しないようにカードを並べていく概要『ペンギンパーティ』は配られた手...約8時間前by つるけら
- レビューベーコン6/10チーム戦の大富豪(奇数人数で個人プレイもできますが、このゲーム...約12時間前by 白州
- レビューフリップ77/10(BGAでプレイ)今、話題の坊主めくりカードゲーム。「坊主めく...約13時間前by 白州
- レビューベア・ハンター4/10熊を討伐するダイスがメインの協力ゲーム。「ダイ公望」のサークル...約13時間前by 白州
- レビューひらがじゃん 牌ばーじょん遊ばせてもらったのでレビューします。ひらがな1文字が書かれた牌で麻雀を...約13時間前by nabekoh
- レビューマダツメール6/10「バティーク」系のバランスゲームを自分だけ中身が見えないように...約13時間前by 白州
- レビューフィンスパン私はボドゲ歴1カ月なのでフィンスパンは自分に出来るかな?と不安でしたが...約13時間前by POST 三浦
- レビュークランズ・オブ・カレドニアスコットランドの歴史と経済を体感する本格派戦略ゲームスコットランドの山...約14時間前by 真夏。