マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。

フリテンくんカードゲームFuritenkun Cardgame

レーティングの登録/分布

  • フリテンくんカードゲームの画像
  • フリテンくんカードゲームの画像
  • フリテンくんカードゲームの画像

手番中に「勝ちたい」と言えば勝つことができる、超変則トリックテイキング

ギュンターブルクハルト「ウィリー」の新版日本語版は、「フリテンくんカードゲーム」という名作漫画とのコラボ作品となった。

マストフォローなのだが、同じ数字なら違うスートを出すこともできる。スートに関係なく、一番小さい数字のプレイヤーがトリックを取る。一番小さい数字が複数出されていた場合は、後出しの勝ちとなる。

しかし、もう一つの勝ち方がある。それは、手札を出しながら、「フリテンくん」と言えばよい。その瞬間、そのトリックは確実に取ることができる。

それでは、何トリックでも取れてしまうではないか、となる。実は、一人2トリックまでしか取れない。終了時、2トリック全てのカード(計8枚)の数字を合計し、トップは3VPを貰う。2位は1VP。そして一番少なかったビリも2VPを貰う。3位は0VPだ。

フリテンくんの緩い絵とは対照的に、最高難易度に近いトリックテイキングだ。

上記文章の執筆にご協力くださった方
  1. 荏原町将棋センター荏原町将棋センター
フリテンくんカードゲーム
フリテンくんカードゲームの通販
独特の緩い雰囲気が魅力の植田まさし作「フリテンくん」のカードゲーム
1~2営業日以内に発送
日本語ルール付き/日本語版
¥2,530(税込)
  • 18興味あり
  • 33経験あり
  • 3お気に入り
  • 34持ってる
テーマ/フレーバー
未登録
メカニクス
未登録
作品データ
タイトルフリテンくんカードゲーム
原題・英題表記Furitenkun Cardgame
参加人数3人~4人
プレイ時間30分前後
対象年齢10歳から
発売時期2024年~
参考価格2,530円
関連作品
レーティング
レーティングを行うにはログインが必要です
10点の人114%
9点の人00%
8点の人00%
7点の人229%
6点の人114%
5点の人229%
4点の人114%
3点の人00%
2点の人00%
1点の人00%
プレイ感の評価
トグルスイッチを押すとプレイ感()の投票ができます 
運・確率1
戦略・判断力0
交渉・立ち回り0
心理戦・ブラフ1
攻防・戦闘0
アート・外見1
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます

レビュー 1件

209名
0名
0
謎トリテよくわからないゲームだった。かなり遊んだがいまだに真髄に全く近づけていない気がする。フリテンくんのアートワークがとてもコミカルで可愛いのだけれどプレイ中はそんなん楽しむ余裕ない。この不思議なプレイ感は一生忘れられないと思う、それくらい鬼才。
続きを読む(3ヶ月前)
仙人
はんぺん
はんぺん

リプレイ 0件

投稿を募集しています

戦略やコツ 0件

投稿を募集しています

ルール/インスト 1件

68名
0名
風変わりなトリックテイキング以下、ざっくりしたルール①基本マストフォローだが、他スートのリードプレイヤーと同じ数字のカードをプレイしても良い。②スート関係なく最小の数字をプレイした人がトリックの勝者。③「フリテン宣言」をした人は出したカードに関係なくそのトリックの勝者となる...
続きを読む(約1ヶ月前)
皇帝
けい
けい

掲示板 0件

投稿を募集しています

会員の新しい投稿