小さな島の隣り合った半島で繰り広げられる、タイル&建物配置競争!
1771年、愛犬クーパーが見つけた大西洋の小さな島。プレイヤーは開拓者となって島を探検し、新たな土地を見出し、町を活性化させていきます。
共通ボードはプレイヤーごとのエリア(半島)に分割されています。ラウンド開始時、それぞれが自分のエリアに土地タイルを配置します。土地タイルを置くごとに、新たな資源を入手できます。メインフェーズは、ワーカープレイスメントです。半島に土地タイルを配置したり、建物を建てるほか、特殊効果を与える各種タイルを集めたり、半島の外周を回る船を進めたりして、町を強化・発展させていきます。
ゲームは全5ラウンドですが、最初のワーカーは2人しかおらず、ゲームを通して10数手番しかありません。1手1手の重みが大きく、詰将棋を解くようなプレイ感を楽しめそうです。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 108興味あり
- 216経験あり
- 36お気に入り
- 236持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
ゲームの基本目的 | |
政治経済/各種産業 | |
乗り物が基本テーマ |
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール | |
移動に関する仕組み |
プレイ感の評価
運・確率 | 4 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 15 | |
交渉・立ち回り | 4 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 1 | |
アート・外見 | 6 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 4件
大航海時代のど真ん中1765年とある船長は早朝、乗船していた愛犬クーパーに先導され、船首へと向かい島を発見した。船長は愛犬クーパーに敬意を表しその島をクーパーアイランドと名付けた。プレイヤーのそのクーパーアイランドの開拓と周辺の探査行為を行わなければならない。こちらがボード...
1手激重リソースマネジメント&ワーカープレイスメント。今までやったゲームの中で体感一番重かったゲーム。私的にはテラミ初見より重かった。テーマとしては愛犬クーパーが発見した未開の島の探索。開拓者となって2隻の船で島の外周を調べたり、労働者の力を借りて島の内部を調査・発...
2020年のポルトガル年間ゲーム大賞にノミネートされた「クーパーアイランド」は、資源をやりくりする拡大再生産の戦略系のボードゲームです。「ラ・グランハ(LaGranja)」のゲームデザイナーであるアンドレアス・オーデ・オーデンダル(Andreas"ode."Odendahl...
記事構成は以下の通りです。1、ゲーム紹介<テーマ><ルール>2、ゲーム評価<5項目><総括>1、ゲーム紹介2~4人75~150分12歳以上作者:Andreas"ode."Odendahl(Twitter:@AndreasOde...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
クーパーアイランドには4つの増員ルートがあります。 まずはラウンド2に4つの増員ルートのいずれかを目指します。どのルートでも35点は出るようになっており、彫像ルートは40点を超えることができます。小船ルート小船ルートはラウンド1に小船を1隻建て、ラウンド2に2隻目の小船を建...
ルール/インスト 1件
タイル配置&リソースマネジメントゲーム。・準備として、中央のアクション島に各プレイヤーの半島ボードをくっつけて、自分の半島ボードの最も自分よりのマスに初期草原タイルと食糧コマを配置。・また、半島のスタート地点に左回りに進む船と右回りに進む船を置く。・土地タイルを2枚...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュー宝石の煌きもうレビューの必要性なんて感じないくらい書き尽くされてるボドゲの入り口...約14時間前by ひらぽん
- レビューハイパーロボット直線的に動くロボット駒を目的の場所まで運ぶのに何手かかるかを早く当てる...約14時間前by ひらぽん
- レビューセティ:地球外知的生命体探査テラフォに近いという事前情報に対してプレイしてみるとだいだいそういう感...約14時間前by ひらぽん
- レビューゴールデンカップ「ゴールデンカップ」は、5試合と決勝戦を行う、最大6人までプレイ可能な...約15時間前by りん
- レビュースプリング・ラリーゼンマイ式の車によるレースゲームです。カードによるトリックテイキングの...約16時間前by りん
- ルール/インストミスフィット・ヒーローズ現実のルールがもはや適用されない場所、不条理の国Absurdiaへよう...約16時間前by jurong
- レビューダービーカジノスマホで遊べるボードゲームです。スマホなしでも遊べますが、その場合は誰...約16時間前by りん
- ルール/インスト鯉のぼり導入鯉のぼりの魅惑の世界へようこそ!この体験に浸りながら、日本の色とり...約18時間前by jurong
- レビュースカウト:オインク版様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約21時間前by てう
- レビュースカウト!様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約21時間前by てう
- レビューアグリコラワーカープレイスメントのゲームをやってみたくて、買ってみました。木製の...約23時間前by みつこちゃん
- レビューおばけキャッチ昨日開封して家族でプレイしました^ ^ホラーが大好きな自分、、おばけな...約23時間前by YEBISU