グラナダの丘に栄光あれ。画期的な「三重ロンデル」搭載の、アルハンブラ宮殿ボードゲーム!
グラナダの丘(サビカ)に、アルハンブラ宮殿の建設が始まった。
これは、スペインイスラム王朝の栄光と輝きであり、1492年にグラナダがカトリックに陥ちるまで、歴史上最も煌びやかな建築物であった。
三重ロンデルという話題性抜群のメカニクスと多彩なアクション。
細かいVP戦略は、
外周ロンデル=アルハンブラ宮殿の建設
中央ロンデル=輸出
内周ロンデル=詩の彫刻
と、異なる方面へのロンデルの選択と関与し、操るワーカーも、建築家、商人、詩人の3種類に分かれる。
扱う資源も多彩で、お金や4種類の建築材料、石膏、木材、大理石、陶磁器の他、サトウキビ、粘土、絹という3種類の原料があり、また、その材料から作られる3種類の商品、砂糖、陶器、衣服もある。さらに、パリアというカトリックへの貢物もある。
この複雑怪奇な重ゲーも、陥落寸前のナスル朝の王スルタンが最期の願いを告げる時、ゲームは終わる……
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 58興味あり
- 93経験あり
- 21お気に入り
- 64持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
舞台の時代背景 | |
地域や文化圏など | |
政治経済/各種産業 |
メカニクス
得点や資源等の獲得ルール |
---|
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 4 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 2 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 2件
プレイヤーは商業国家グラナドの貴族となって名声を高めるために努力をします。建築物を建てたり、ヨーロッパ諸外国と交易をしたり、詩を発表したりと文化人としての名声と資金を稼ぎます。そんなこんなでこのゲームボードがけっこうでかいです。9分割に折りたたまれたボードを広げ個人ボードを...
ロンデルと言われて察したのと、全体ボードの大きさに笑って、タイルのきれいさに見とれました。4人のワーカー(役割と割合は2個,1個,1個でそれぞれ違う)をうまく時計回りに回しながら、そしてだいたい金色のモブに邪魔されながらアルハンブラ宮殿を建築していく。航海をする。詩を紡ぐ。...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- ルール/インストシトラス■シトラスのサマリー・リファレンスボードゲーム会を開催した際に、ルール...約4時間前by オグランド(Oguland)
- レビューファントムインク霊が書く文字をみてお題を当てろ!チーム戦ワードゲームです。太陽チームと...約12時間前by こーかー
- レビュー看板娘6人の看板娘が集まったので2卓で3人、3人に分かれてゲームスタート。気...約16時間前by うらまこ
- ルール/インスト黒歴史アーカイブ約19時間前by ヤブロン
- レビューSPY×FAMILY ピーナッツミッションSPY×FAMILY(スパイファミリー)のラブレター風ゲーム。ロイド、...約21時間前by こーかー
- レビューキャントストップ【ここがいい】運と確率にかなり寄っているが、本質は「続けてやるかやめる...1日前by モンヤマ
- レビューカム・セイル・アウェイ!X(旧Twitter)で2023上半期のオススメを有識者に訊いたところ...1日前by ハンズ
- ルール/インストさらサーチゲームの準備10枚の動物カードを皆が見えるところに並べます。これで、ど...1日前by にゃも
- ルール/インストグミトリックグミトリックは、各色1〜10の数値が1枚ずつで6色、合計60枚のグミカ...1日前by にゃも
- レビューゴブレット・ゴブラーズ面白いというより楽しいゲーム。大人2人の感想なので点数は低いですが、子...1日前by にゃんたろう
- レビューバンディド繰り返し遊びたくなるヤミツキゲーム、それほど運ゲーじゃない。大人2人で...1日前by にゃんたろう
- レビュー将棋星7ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。将棋は35年以...2日前by おとん