- 2人用
- 30分~60分
- 9歳~
- 2003年~
インシュ他のおすすめボードゲーム
- No.1ノッカノッカNOCCA × NOCCA2人用5~20分6歳~18件
5分で決まる勝負。 シンプル過ぎてハマる! 「もう一回!」が止まらない。 ノッカノッカ
「ノッカノッカ」はチェスやオセロのような、二人で対戦するシンプルなルールのゲームです。 自分の駒5つのいずれか1つをお互い交互に動かしていき、相手の陣営に到達させることを目...
- 316興味あり
- 758経験あり
- 105お気に入り
- 293持ってる
- No.2ハイブHive2人用20分前後9歳~4件
虫たちの戦い ~女王バチを追い詰めろ~
2人専用のアブストラクトゲーム。 虫の描かれたタイルをお互いに配置/移動させ、相手の女王バチを囲むことができれば勝ちです。 虫によって移動方法が異なり、相手の行動を読みあ...
- 92興味あり
- 350経験あり
- 41お気に入り
- 120持ってる
- No.3アンロック!Unlock!2~6人45~75分10歳~26件
謎解き脱出ゲームを、ボードゲームで!
2017年のフランス年間ゲーム大賞受賞作です。 人気の謎解き脱出ゲームをボードゲームで楽しむことができます。 脱出に成功するか、制限時間がきてしまうか、ゲーム終了です...
- 388興味あり
- 1281経験あり
- 241お気に入り
- 567持ってる
- No.4ラッシュアワーRush Hour1人用5分前後8歳~4件
駐車場は大混雑!車を誘導して脱出だ!!ロジカル交通整理パズルで頭の体操
このゲームは、大混雑の駐車場の中から自分の車を脱出させるパズルゲームです。 すべての車は前か後ろにしか移動できない中、周囲の車を動かす事で自分の赤い車を駐車場の外に出庫...
- 33興味あり
- 128経験あり
- 23お気に入り
- 91持ってる
- No.5クイキシオ:ミニQuixo mini2~4人15分前後6歳~8件
フランスの五目並べはスライドする!
初めに自分のマークのキューブ5個で縦、横、斜めの列を作ることができた人が勝ち。 携帯サイズでいつでもどこでも楽しめます。 外周の16個の駒を1つ抜き取り、自...
- 60興味あり
- 335経験あり
- 54お気に入り
- 233持ってる
- No.6トラペーツTRAPEZ2人用20分前後8歳~5件
タイルをおいて、まわして、つなげる!
六角形のタイルをマスに並べて、 自分の色をつなげることを競うゲームです。 既に置かれたタイルは、 周囲が囲まれると向きが変わります。 ルールはとても簡単ですが...
- 40興味あり
- 88経験あり
- 13お気に入り
- 85持ってる
- No.7ナルハヤのつるぎSword of as soon as possible2~4人15分前後6歳~14件
ASAP! つるぎはなる早でお願いします!
皆さんは鍛冶屋として、依頼カードとして依頼されたつるぎを素材カード6つ全てを使ってなる早でつくります。 つるぎは1本だったり、2本だったり、3本だったり… 依頼通...
- 95興味あり
- 415経験あり
- 67お気に入り
- 296持ってる
- No.8マンカラ / カラハMancala2人用10分前後5歳~25件
石を順番に動かして遊ぼう!いろいろなルールで遊べる知育ゲーム!
このボードゲームは、アフリカや中近東、東南アジアなどで古い歴史のある伝統的なゲームです。ルールは100種類以上あり、地域によって知られているルールにバラツキがあります。 ...
- 292興味あり
- 1513経験あり
- 214お気に入り
- 673持ってる
- No.9ピロスPylos2人用10分前後8歳~7件
人生、これほど真剣に玉を積んだことはあるだろうか。
ボードゲーム初心者でも手軽に深い読み合いを体験できるアブストラクト。 ※アブストラクト:自分と相手の手駒が公開されている実力勝負 二人のプレイヤーが交互に自分の色(白...
- 131興味あり
- 541経験あり
- 64お気に入り
- 185持ってる
- No.10デジャブDEJA-VU2~6人15分前後8歳~21件
この絵を見たのはきっと2回目……いや、ただのデジャブ!?
デジャブとは、本当は体験していないのに体験したことがあるように思うことです。 このゲームには36枚のタイルと36枚のカードが登場します。カードには1~3つの絵が描か...
- 192興味あり
- 1556経験あり
- 250お気に入り
- 691持ってる
- No.11はぁって言うゲーム(オリジナル版)”HA-”tte Iu Game3~8人5分前後6件
みんなはどんな意味で「はぁ」を言っている!?
その名の通り、「はぁ」って言うだけのパーティゲームです! チケットのもぎりのような紙に、「なんで?の『はぁ』」「力をためる『はぁ』」「ぼうぜんの『はぁ』」のように8種類の「...
- 92興味あり
- 331経験あり
- 40お気に入り
- 166持ってる
- No.12ヨメルかなYomerukana2~8人10分前後8歳~-
透明シートに書かれた文字を重ねて読め!難易度自由自在!
『ヨメルかな』は遊び方がとっても簡単で、面白い「ナゾの文字クイズ」ゲームです。 透明なプラカードに書かれたひらがな同士を重ねて「問題」を作り、お互いに読み合います。 ...
- 20興味あり
- 109経験あり
- 14お気に入り
- 78持ってる
- No.13アルマ・マータ:ニュー・スチューデンツAlma Mater: New Students2~4人90~150分12歳~-
いつもの学生にバリエーションを!~アルマ・マータの拡張版
学長となって大学を発展させるゲーム「アルマ・マータ」の拡張キット。4つの学部に新しい学生が1種類ずつ、計12枚のセットです。 もともと多様な学長・教授・研究などのカード...
- 42興味あり
- 68経験あり
- 16お気に入り
- 82持ってる
- No.14ジェンティスGentes2~4人75~120分12歳~10件
お金がなければ時間をかければいいじゃない。アクションポイントの前借りが新しい文明発展ゲーム!
ジェンティスは古代の地中海沿岸をテーマにした文明発展ゲームです。プレイヤーは自分の国を発展させるために、都市を建築し、貴族、学者、職人などの職業を訓練し、そして様々な技術を生...
- 212興味あり
- 388経験あり
- 95お気に入り
- 344持ってる
- No.15どうぶつしょうぎDōbutsu Shōgi2人用5分前後4歳~18件
シンプルなルールに可愛らしいデザインで誰でも簡単にミニ将棋!
将棋を小さな子どもでも楽しめ、理解できるように、盤面3×4の12マス、以下の動物コマ8枚とコンパクトにまとめたミニ将棋。 ・動物コマ ヒヨコ :前に移動 ゾウ :...
- 148興味あり
- 1561経験あり
- 136お気に入り
- 832持ってる
- No.16ナヴェガドールNavegador2~5人60~90分12歳~24件
ロンデルという3択問題。航海、市場、植民地……多岐に渡る勝利への道!
7種8つの選択肢の輪、ロンデル。その中を1〜3マスずつ動きアクションを決めて行く。アクションには、船の進行、植民地タイルの取得、建物の建設、市場での物品売買などがある。 ...
- 407興味あり
- 856経験あり
- 287お気に入り
- 663持ってる
- No.17インダルジェンスIndulgence3~4人40~60分14歳~7件
作品説明文の編集者を募集中
- 97興味あり
- 223経験あり
- 46お気に入り
- 117持ってる
- No.18覇王龍城Dragon Castle2~4人30~45分8歳~9件
アナログゲームで上海! 取った牌を使って城を作れ!
マージャン牌を使ったパズルゲーム『上海』をリアルでやってしまおう! というゲーム。 最古にして最重要なる王国の中心である龍城が衰え始めているなか、近くの国の領主となって、次...
- 94興味あり
- 432経験あり
- 47お気に入り
- 177持ってる
- No.19インペリアルスチームImperial Steam2~4人120分前後12歳~4件
「オーストリア南部鉄道」完成を目指す。ゲーム終了時もお金を支払う、カツカツの超難関「機関車」ゲーム!
ウイーンからトリエステまで。19世紀中頃の「オーストリア南部鉄道」完成を目指す。 コンポーネントの量もさることながら、そのプレイ難度の壁も高い。 線路敷設、雇用、...
- 66興味あり
- 119経験あり
- 27お気に入り
- 117持ってる
- No.20ルナ・キャピタルLUNA Capital1~4人45分前後8歳~4件
地形と建物を組み合わせ、調和のとれた月面都市を作る。2層構造のタイル配置パズル
舞台となるのは、人類の新たなフロンティア、月面です。このゲームの目的は、調和のとれた、素晴らしい月面都市を作ること。プレイヤーは、マスで区切られた土地カードで区画を作り、そ...
- 63興味あり
- 118経験あり
- 20お気に入り
- 91持ってる
- No.21ブリュッセル1893:ベル・エポックBruxelles 1893: Belle Epoque2~5人50~125分14歳~4件
ヨーロッパの黄金時代に名だたる最高傑作を!!
1893年のブリッユセルに住むヴィクトール・オルタは、アール・ヌーヴォ様式の最初の建物を設計しました。 それによりこの地は芸術運動の発祥地となり、ヨーロッパ全土を巻き込んだ...
- 53興味あり
- 70経験あり
- 26お気に入り
- 94持ってる
- No.22ジグザZixza2人用10分前後8歳~8件
人類の命運をかけたAIとの思考対決!
ZIXZA(ジグザ)は80年代サイバーパンク小説をモチーフにした、 電脳世界でハッカーとガードに分かれプレイする2人用対戦ゲーム! 『移動』『回転』『攻撃』の3つの方...
- 72興味あり
- 108経験あり
- 20お気に入り
- 114持ってる
- No.23イシュタル:バビロンの庭園Ishtar: Gardens of Babylon2~4人45分前後14歳~6件
荒れ果てた砂漠に、バビロンの庭園を!庭師の一粒の涙から、美しい庭園を造る物語!
タイル配置によるエリアマジョリティと資源達成VPの、標準的なメカニクス。 タイルを配置した時に、資源を踏んで獲得するのは、ブルーノ・カタラらしい。 また、タイルは...
- 103興味あり
- 205経験あり
- 23お気に入り
- 154持ってる
- No.24オストルOstle2人用5~15分6歳~13件
攻めなければ、落とされる。
めっちゃシンプル!だけど奥深い。 将棋は苦手だけど、簡単なパズル・アブストラクトで、 当然将棋が強い人はこれも強いと思いますが、 なんにも詳しくない人と対戦しても楽しい...
- 161興味あり
- 750経験あり
- 109お気に入り
- 875持ってる
- No.25クラミKulami2人用30分前後10歳~6件
僅差の攻防がたのしい陣取りアブストラクトゲーム
クラミ(KULAMI)は、プレイヤーが一定の規則に従って交互に玉を置いていき、最終的な得点を競うという形式の二人用のアブストラクトゲームです。 それぞれ2つから6つの穴...
- 36興味あり
- 74経験あり
- 19お気に入り
- 37持ってる
- No.26インフェルノInferno1~4人45~120分14歳~3件
罪人の魂を地獄に導く!ダンテの「神曲」地獄篇をボードゲーム化
フィレンツェの街に巣食う罪人を告発し、魂を地下の地獄に送りましょう。地獄は9つの階層に分かれ、それぞれ異なる罪に対して相応しい罰を与えます。魂を対応する階層まで送ると、魂はそ...
- 60興味あり
- 99経験あり
- 23お気に入り
- 75持ってる
- No.27窓ふき職人 / この窓どの窓Meister Scheibenkleister2~6人20分前後5歳~9件
作品説明文の編集者を募集中
- 59興味あり
- 450経験あり
- 70お気に入り
- 244持ってる
- No.28ワトソン&ホームズWatson & Holmes2~7人45~75分12歳~8件
推理小説に入り込んで、自ら推理。全13話でぎっしり遊べます。
シャーロック・ホームズの小説の世界に入り込んで、犯人や犯行の方法について推理します。 協力ゲームではなくプレイヤー同士は敵対関係にあり、早く答えを見つけられた人の勝ちで...
- 229興味あり
- 405経験あり
- 60お気に入り
- 282持ってる
- No.29故宮Gùgōng1~5人60~90分12歳~3件
役人に賄賂を贈りつつ、皇帝と謁見し、明王朝での一族の繁栄を目指す
中国・明王朝。役人に賄賂を渡して仕事をこなしていき、より多くの名声を手に入れたプレイヤーが勝利となる。船を出し、旅に出て、万里の長城を築き…やるべきことの中で、的確かつ効率的...
- 132興味あり
- 290経験あり
- 64お気に入り
- 198持ってる
- No.30ニャーニャーゲームNYA-NYA-GAME2~10人20分前後8歳~6件
キミは、ネコのコトバがわかるかにゃー!?
ルールは非常にシンプル。 猫語を聞いて、お題が何かを当てるだけ!! そして自分も猫語を喋ってお題を当ててもらおう!! 皆で協力してネコの気持ちに近づけるかな?
- 52興味あり
- 214経験あり
- 43お気に入り
- 152持ってる
- No.31クルセイダーズCrusaders: Thy Will Be Done2~4人40~60分14歳~14件
簡単なマンカラ方式で、移動、召集、聖戦、建築…。自分の騎士団を強力に育て上げた時、時代は終わる!
12世紀頃のヨーロッパ。十字軍の東方征服をテーマに、自分の騎士団を強大な軍団に育て上げる。 と言っても、他プレイヤーと闘うゲームではない!まさかの頭脳ゲームなのだ… ...
- 321興味あり
- 866経験あり
- 261お気に入り
- 555持ってる
- No.32ペンデュラム~振り子の帝国~Pendulum1~5人60~90分12歳~12件
王、去りて、振り子は止まるが、砂時計は止まらず。アクティブタイム・ワーカープレイスメント。
王が失踪して、後継者争いが勃発。5人の有力諸侯は、限られた時間の中で、権力と功績と人望と偉業をかき集め、次代の王を目指す。 ワーカープレイスメントですが、ターン制で...
- 160興味あり
- 241経験あり
- 31お気に入り
- 254持ってる
- No.33アーグラAgra2~4人90~120分12歳~5件
インドが舞台の複数要素が絡まり合うワーカープレイスメント
『アーグラ』の舞台は 1572 年のインド。ジャラールッディーン・ムハンマド――アクバル大帝(“偉大なる”大帝)しても知られる――ムガル帝国の皇帝が 30 歳となる年です。...
- 57興味あり
- 127経験あり
- 16お気に入り
- 106持ってる
- No.34オン・マーズOn Mars1~4人90~150分14歳~11件
火星への入植の礎を築きコロニーの発展に貢献しよう!
プレイヤーは民間企業に所属する宇宙飛行士として、火星探査局から依頼を受け火星植民地化の為のミッションに従事します。 ミッションの達成は一筋縄ではいきません。地表のコロニーと...
- 466興味あり
- 414経験あり
- 135お気に入り
- 380持ってる
- No.35ファスト・スロースFast Sloths2~5人45分前後8歳~11件
あなたはナマケモノ。ピック&デリバーしてもらい、ラクしておいしい葉っぱを食べよう。
動物たちとリゾート地にやってきたナマケモノ。おいしい葉っぱを食べたいけれど、動くのは、ちょっとメンドウクサイ。いろいろな動物にお願いして、目当ての木まで連れて行ってもらおう...
- 220興味あり
- 571経験あり
- 129お気に入り
- 417持ってる
- No.36ディテクティヴ:シーズン1Detective: A Modern Crime Board Game – Season One1~5人90~120分12歳~9件
Webと連動して本格的な事件捜査/推理を行なう協力型ゲーム
FBIに協力する調査チームの一員として事件の謎を解く、本格的なミステリーゲームです。 事件の手がかりは22枚の「捜査の糸口」カードとして示されます。はじめに事件の導入を読ん...
- 75興味あり
- 143経験あり
- 24お気に入り
- 157持ってる
- No.37チェックポイントチャーリーの捜査犬Checkpoint Charlie3~5人20~30分10歳~4件
次々と検問所を通過してゆく怪しい猫たち…スパイの特徴を推理して誰よりも早く捕まえろ!
「チェックポイントチャーリー」とは東西冷戦時代のドイツ、ベルリンの壁を通過できる「検問所チャーリー」という場所の事です。 このゲームに参加する皆さんは犬側の組織に所属してお...
- 66興味あり
- 269経験あり
- 31お気に入り
- 208持ってる
- No.38スピードカップスSpeed Cups2~4人15分前後6歳~16件
カードの絵柄を見て手元のカップを並べ替えるパーティゲーム
手元にある5色のカップを、お題カード(画像参照)の色の通りに素早く並べることを目指すボードゲーム。 お題カードの山が無くなったらゲーム終了で、その時点で獲得したお題カードの...
- 123興味あり
- 993経験あり
- 120お気に入り
- 465持ってる
- No.39メッシーナ1347Messina 13471~4人45~120分12歳~4件
黒死病、来たる!
1347年、クリミア半島を出港したガレー船が、メッシーナの港に到着した。船にはネズミがいた。ネズミにはノミがいた。ノミは黒死病(ペスト)と呼ばれる疫病を媒介した。その後4年間...
- 167興味あり
- 331経験あり
- 90お気に入り
- 260持ってる
- No.40アルマ・マータAlma Mater2~4人90~150分12歳~10件
本を手にして、教授と学生を招致。15世紀初頭のヨーロッパで、学問の世界に革命を起こそう!
あなたはルネッサンス時代の新興大学の学長となり、宗教の持つ学問への影響力に挑戦すべく大学を発展させていきます。他の競合する大学と知識を交換しつつ、研究を深めて自身の運営する大...
- 277興味あり
- 380経験あり
- 88お気に入り
- 314持ってる
- No.41ダーウィンズ・ジャーニーDarwin's Journey1~4人60~120分14歳~12件
ガラパゴス諸島で発見した標本を博物館に提出、研究、そして進化論を編纂。ワーカーの育成が鍵を握る!
ルチアーニの新作。日本流通まで時間が掛かったが、すでに世界では高評価になっている。 ワーカープレイスであるが、アクションスペースには封蝋制限というものがあり、そのスペー...
- 301興味あり
- 479経験あり
- 175お気に入り
- 346持ってる
- No.42いかだ動物園Zoowaboo2~4人20~30分5歳~5件
可愛い動物たちはいかだにおさまるでしょうか。
Rio Grande Games版です。 ゾウのエディが川に落っこちて、動物のみんなは吹き出したり、クスクス笑ったり、ネズミのマニーなんて、おかしくてたまらないといわん...
- 43興味あり
- 220経験あり
- 40お気に入り
- 103持ってる
- No.43トゥキTuki2~4人30~45分8歳~4件
作品説明文の編集者を募集中
- 59興味あり
- 264経験あり
- 40お気に入り
- 81持ってる
- No.44ヤマタイYamataï2~4人40~80分13歳~1件
卑弥呼登場の弥生時代ボードゲーム。魏に遣いを送り、金塊などを載せた船から、邪馬台国を創り上げよ!
3世紀に入り、中国では後漢が滅び、魏呉蜀の三国時代となっていた。日本では238年、卑弥呼が女王となる。魏志倭人伝によると、卑弥呼は、曹魏や遣魏使とも言われる遣いを送り、魏は倭...
- 77興味あり
- 107経験あり
- 15お気に入り
- 52持ってる
- No.45リンジャLinja2人用15~25分8歳~1件
作品説明文の編集者を募集中
- 5興味あり
- 19経験あり
- 5お気に入り
- 11持ってる
- No.46新幹線 0系Shinkansen: Zero Kei1~4人60分前後12歳~2件
新幹線ボードゲーム誕生!客車を正しい順に連結させ、東京大阪間を整地、線路敷設、駅新設。新幹線完成までの道のりは長い……
1964年の東京オリンピックに合わせ、世界最速の特急として、新幹線0系が開発された。それに伴う工事は5年前に遡り、車両の製造、東京大阪間の線路敷設、駅新設等、やるべきことは山...
- 62興味あり
- 84経験あり
- 15お気に入り
- 54持ってる
- No.47ザハブZAHAB2~4人40~60分10歳~6件
ラクダ移動のロンデルでアクション選択
初3人60分 ゲムマで購入して直ぐ遊んだ それくらいのルール量 カード質→よくは無いw スリーブサイズ:58×90mm(60枚必要) 拡大再生産だし 『宝石の煌き...
- 54興味あり
- 173経験あり
- 29お気に入り
- 137持ってる
- No.48フードチェーンマグネイト:ケチャップ(拡張)Food Chain Magnate: The Ketchup Mechanism & Other Ideas2~6人120~240分14歳~2件
フードチェーンマグネイトをさらにディープにプレイするための拡張集
スプロッターのゲームの中でも最高の人気を誇るフードチェーンマグネイトの拡張です。 この拡張はいくつかの小モジュールからできており、そのうちのいくつかを組み合わせて遊ぶことが...
- 141興味あり
- 122経験あり
- 52お気に入り
- 175持ってる
- No.49ラクリモーサLacrimosa1~4人90分前後14歳~8件
モーツァルトの生涯を追体験。過去の思い出に浸りながら、「レクイエムミサ曲ニ短調K626」を完成せよ!
モーツァルトの死後、未亡人となったコンスタンツェ夫人は、彼の業績を遺そうと、まずは未完成であった「レクイエムミサ(lacrimosa)曲ニ短調K626」の第一〜第五楽章の最後...
- 136興味あり
- 201経験あり
- 48お気に入り
- 127持ってる
- No.50インベンション:知の進化Inventions: Evolution of Ideas1~4人60~150分14歳~2件
ラセルダ作品最高難度。石器時代から21世紀までの知の進化を辿る!
人類は、太古の昔から、アイディアを出し、発明し、人々と共有してきた。 このプロセスを元に、知の進化とは、技術、文化、経済の発展であろうと、320万年前から現代に至るまで...
- 63興味あり
- 92経験あり
- 23お気に入り
- 128持ってる
- No.51ジャストインタイムJust in Time2~4人40分前後8歳~3件
作品説明文の編集者を募集中
- 13興味あり
- 99経験あり
- 20お気に入り
- 29持ってる
- No.52ソルトン・シーSalton Sea1~4人120分前後14歳~7件
塩水を抽出・加工して、リチウムと地熱エネルギーを製造せよ!
カリフォルニアのソルトン湖を舞台とした化学工業ボードゲーム。 プレイヤーは、掘削ライセンスを取り、ドリルアクション、抽出アクションを通して塩水を取得。さらに、精製プラン...
- 57興味あり
- 68経験あり
- 13お気に入り
- 53持ってる
- No.53スクアドロSquadro2人用20分前後8歳~7件
まるでレース!一風変わったリソースマネジメント×アブストラクトゲーム!
それぞれのコマを往復させて、5つのうち4つをゴールさせた方が勝ち。往路と復路で進める距離が変わるため、どのタイミングでどのコマを進めるかを考えなければならない。コマも一方通行...
- 75興味あり
- 202経験あり
- 31お気に入り
- 64持ってる
- No.54スノープランナーSnow Planner1~4人60~120分12歳~13件
白銀の世界でホテルを経営 ダイスを振らない中重量級ダイスプレイメントゲーム
旅行客の絶えない美しいゲレンデ。そんな白銀の世界に佇むとあるホテルのオーナーは プランナーであるあなたに力を貸してもらうことにしました。 果たしてあなたは他のホテルに負け...
- 270興味あり
- 322経験あり
- 119お気に入り
- 294持ってる
- No.55ベニス・コネクションVenice Connection2人用10分前後10歳~9件
二人だけの美しい運河を形作る
交互に川をつなげていき「完成するか」「失敗を悟るか」 どちらかを成し遂げたプレイヤーが勝利する。 タイルは全部16枚、全てのタイルが両面、くの字と真っ直ぐ。共通してい...
- 179興味あり
- 489経験あり
- 60お気に入り
- 347持ってる
- No.56ダイヤモンドクラブDiamonds Club2~4人75分前後10歳~6件
購入方法が特徴的な資源を集めて公園を作り上げていくゲーム
19世紀末のロンドンを舞台に貴族となって、サロン内で代表となるべくイギリスの公園を壮麗に仕上げるボードゲーム。いずれか1人が14マスある公園埋めたラウンドが終了したら、ゲーム...
- 54興味あり
- 177経験あり
- 36お気に入り
- 79持ってる
- No.57七人の探偵Die Fiesen 72~6人-8件
もしもし?もしもし?今の数字を教えてくれ!
7人の怪しい探偵が事務所でカードゲームをプレイしています。 彼らはそれぞれ自由過ぎるプレイを楽しんでいます。 カードをカウントする者、通信機で話をする者、順番を飛ばされる...
- 62興味あり
- 255経験あり
- 44お気に入り
- 178持ってる
- No.58おじゃまっシーBlock Ness2~4人15~20分8歳~7件
ネス湖の怪物? いいえ、ブロックねす(です)。
長い時を経て、今、あの有名な湖のモンスターが出現する! でも待てよ、どうせなら今年いちばんのモンスターとして、有名になりたいなぁ。できるだけ長く体を伸ばして、観光客にアピー...
- 136興味あり
- 614経験あり
- 79お気に入り
- 220持ってる
- No.59ピクトマニアPictomania3~6人25~35分9歳~7件
自分の絵を描く 他人の絵を当てる 同時進行で行うのは難しいですよ
ランダムに指示されたお題の絵を描き、他の人の絵のお題も当てますが、この描くのと当てるのとが同時に進行するお絵かきゲームの一種です。 3人から6人で遊べますが、人数は多いほう...
- 84興味あり
- 440経験あり
- 80お気に入り
- 256持ってる
- No.60ビス20Biss 202~8人20分前後7歳~11件
作品説明文の編集者を募集中
- 98興味あり
- 647経験あり
- 125お気に入り
- 393持ってる
会員の新しい投稿
- レビューエンデバー:ディープ・シー「エンデバー:ディープ・シー」は、かつての「エンデバー」シリーズをリメ...約1時間前by 真夏。
- レビューカスカディア🏞️『カスカディア』レビュー|広がる大自然!タイルと動物で作る、心地よ...約1時間前by Jampopoノブ
- レビューハニワと豪族あと土偶陣取りゲームで楽しめました。絵がかわいかったです。約1時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビュージュエルマイスター💎『ジュエルマイスター』レビュー|宝石を集め、ジュエリーを完成させろ!...約1時間前by Jampopoノブ
- レビュージャスト・ワン🖊️『ジャストワン』レビュー|「ちょうどいいヒント」が奇跡を呼ぶ!みん...約1時間前by Jampopoノブ
- レビュー私はロボットではありません皆で盛り上がれるパーティーゲームですが、ボードゲームをよく知る人には、...約8時間前by Board game & BAR F minor
- レビューマジョリス:黒い森の魔法【マジョリス:黒い森の魔法】は、1〜4人まで遊べる、タイル配置のマジョ...約8時間前by madameyun
- レビューハラータウ「ハラータウ(Hallertau)」は、「アグリコラ」や「オーディンの...約9時間前by 真夏。
- レビューコンパイル(感想)・・・76/100バトルラインのようなプレイ感。カードのアクシ...約10時間前by り
- レビューランカーフィッシュバス釣り釣りも単独プレイヤーです。「Lunker FISH」ランカーフ...約10時間前by 午後くま
- レビューニッポン:明治維新日本の改革は我々にまかせろ〜って、意気込んでゲームを開始するが「お金が...約11時間前by うらまこ
- リプレイバックギャモン先日参加したゲーム会で「第14回 シモキタ名人戦」のチラシを貰ったので...約14時間前by みね