ヨーロッパの黄金時代に名だたる最高傑作を!!
1893年のブリッユセルに住むヴィクトール・オルタは、アール・ヌーヴォ様式の最初の建物を設計しました。
それによりこの地は芸術運動の発祥地となり、ヨーロッパ全土を巻き込んだ黄金時代の始まりとなったのです。
プレイヤーは建築家の一人となり、ボード上に建築を行い美術品をつくり、貴族の支援を得て、あなたならでわの最高傑作を完成させてください。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 49興味あり
- 66経験あり
- 23お気に入り
- 86持ってる
テーマ/フレーバー
政治経済/各種産業 |
---|
メカニクス
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 9 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 6 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 4件
2023.10.21初見プレイ2024.2.252回目プレイ名声点(勝利点)を競うワーカープレイスメント。 5ラウンドしかないので最初にいかに得点源を抑えて収入源を増やしていくかがカギ。(というかワカプレ全般そうかも?)絵画購入と売却のシステムが好き。あとはワーカー1つでも...
《アール・ヌーヴォーのように美しく情熱的なインタラクションに酔いしれる》2013年に発売され、2014年フランス年間ゲーム大賞(Asd’Or–Jeudel’Année)を受賞した名作のリメイク。エンゲームズから日本語版が出版されたので、さっそく遊んでみたところ近年のゲームに...
復刻した名作アール・ヌーヴォー建築発祥の地、ベルギーのブリュッセル。そこの建築家であるプレイヤーは、資金や資材を調達してアール・ヌーヴォー様式の建物を建てる。より多くの名声を得て、アール・ヌーヴォー建築の匠になるプレイヤーは誰か……!!というゲーム。10年ほど前に出た名作ゲ...
プレイヤーは当時建築様式の黄金時代の地であるブリュッセルの地で建築家となり、ボード上に建築をし、貴族からの支援を得て、名声を勝ち取るというものとなっています。まぁ、ぶっちゃけ勝利点の高い人が勝つボードゲーム古来からある至上の原則です・・・はい。この作品は2013年に出たリメ...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューねこポーカー絵柄がすごくかわいいです。4人くらいがベストな人数だと思いました。約1時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビュートリオス2人用のゲームで、魔王を倒すべく集められた勇者一行。なぜか6人は3vs...約8時間前by うらまこ
- レビュークラスク2人用ゲーム。エアホッケーみたいなゲーム。ルール説明5分。プレイ時間も...約9時間前by りん
- レビューアンブラデコ六角形のタイルゲーム。手番では、2枚の手札の内の1枚を共通のボード(布...約12時間前by みなりん
- レビューガムガム・マシーン星6ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約12時間前by おとん
- レビューサンキュー、サンタマストフォロー切り札ありビッドありのトリックテイキングゲーム。カードは...約12時間前by うらまこ
- レビュー5本のキュウリ星8寄りの7!フリードマン・フリーゼの5本のキュウリはジャンル的にはト...約13時間前by ぷにたろちゃん
- リプレイ集大成将棋2019古今東西の将棋の駒で遊べる将棋の拡張キット『集大成将棋』【第3弾】を3...約13時間前by あんちっく
- レビューフィッシェンこれはめちゃくちゃ面白いトリックテイキングですね。流石はフリードマン・...約13時間前by ぷにたろちゃん
- レビューロイヤル・ターフ巨匠ライナー・クニツィアの競馬ゲーム。気に入った馬3頭にそれぞれが賭け...約13時間前by ぷにたろちゃん
- レビューケロサイコロを振って集めた資源を活用して領土を取り合う2人用ゲーム。サイコ...約14時間前by せも
- レビューテニスの王子様 あぁんって言うゲームテニプリキャラクターを知ってることで演技に対して「分かる☺️」ってなる...約14時間前by うらまこ