人生、これほど真剣に玉を積んだことはあるだろうか。
ボードゲーム初心者でも手軽に深い読み合いを体験できるアブストラクト。
※アブストラクト:自分と相手の手駒が公開されている実力勝負
二人のプレイヤーが交互に自分の色(白または黒)の玉を置き、頂上に玉を置いたプレイヤーが勝利する。
ただ交互に玉を置くだけでは勝負にならないため、以下のルールがある。
①同じ球4つを四角状に配置すれば、その4つの玉のうち2個までを手元に戻すことができる。
●● ● ●
例)●● → ●● もしくは ● のように玉を取り戻せる。
②玉が四角状に配置されていれば、その上に盤上の自分の玉か手元の玉を置くことができる。
要するに、上記の①では自分の手玉を取り戻せる。②では盤面の自分の手玉を移動させるだけなので、手玉を消費せずに済む。
①と②を駆使して手玉を減らさず手番を増やせば、最後は頂上に玉を積めるのだ。
特殊な駒の動きなどの面倒なルールが無いため、誰でもとっつきやすい。
1回遊べばルールが分かり、2回遊べば戦略が見えてくる。3回目以降は互いに譲らないアツい勝負が繰り広げられるぞ。
上記文章の執筆にご協力くださった方
マイボードゲーム登録者
- 108興味あり
- 436経験あり
- 44お気に入り
- 152持ってる
テーマ/フレーバー
その他のコンセプト |
---|
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 15 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 1 | |
アート・外見 | 4 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 6件
我が家の5歳児でも理解できるシンプルなルール。それでいて、大人でもしっかり考えることを求められる楽しさがあります。プレイ時間が短いので、集中力が長続きしない子供(大人)も楽しめます。ちょっとした油断で終盤の逆転も起こるので、5歳児相手でもある程度ガチンコで対戦できる、数少な...
頂点目指して球を積め!簡単ルールのアブストラクト交互に1個球を置いて、頂点に球を置けたプレイヤーが勝利、というシンプルな勝利条件。パスは出来ないので、持ち球が先に0になっても負け。プレイヤーは、4×4の盤上に1個ずつ球を置いていく。2×2マスに玉がある時は、その上にも置くこ...
心がけることは3つ。自分の色で四角を狙うこと。相手のそれを阻止すること。場に四角ができたら即座に自分の玉を積むこと※持ち玉を減らさない。相手に四角後にパスしないこの思考のもとにプレイする以外に自分の玉が二段目で四角となるように誘導するようなヨミもあります。ギガミックシリーズ...
2人対戦用のゲーム。運の要素がほぼなく、自分の手ごまも相手の手ごまも全て情報が公開されているアブストラクトのゲーム。各自15個の玉を持ち、自分の手番でできることは玉を盤上にある4×4マスの穴のどれかに置くこと。勝利条件は、・最後に4段のピラミッドが出来たとき、頂点に玉を置い...
ピロス、単純だけど遊ぶほどに面白さを新発見する。噛めば噛むほど味が出るチョコの、いや、スルメのようなゲーム。値段がちょっと高いから、チョコボールの黒チョコと白チョコで代用できるんじゃないかな、とか考えたり。夏場は無理だけど。将棋とかチェスとか、経験者が圧倒的に強いアブストラ...
4x4の穴に、白と黒の玉を交互に置いていき、更にその上に玉を乗せて・・・最終的に4段のピラミッドが完成します。プレイヤーは、このピラミッドの頂上に置く最後の1つの玉を置けば勝利となります。積む途中、一定の条件を満たすと置いた球を回収したり、既に置いた玉を上の段に移動すること...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューコダマ・デュオ雰囲気が抜群に良い、カードを使った二人用のゲーム。幹カードに枝カードを...5分前by みなりん
- レビューどうぶつレストラン初めてのマダミス。とはいえ、どちらかというとウミガメのスープに近いかも...約11時間前by ちゃ
- レビューアドベンチャー・マートtabletopsumilatorのDLC購入版でプレイさせていただき...約18時間前by kino
- レビューパロットダイムマストフォローの切り札なしのトリックテイキングゲーム。ラウンド開始時に...約24時間前by うらまこ
- ルール/インストゲーム・オブ・クラウンズよくあるご質問Q 暗殺により排除されて空いた場所にはカードを置けますか...約24時間前by リョウ
- レビュールイス:新版4人で遊びました5色のカードのトリックテイキングゲーム白がジョーカー的...1日前by ふみのりんぐ(ふみんちゅ)
- レビューナインタイル4人で遊びましたカードに描かれた通りにタイルを移動して裏返したりします...1日前by ふみのりんぐ(ふみんちゅ)
- レビューオープン4人で遊びましたかんじんのプレイ中の写真を撮るのを忘れていました。。。...1日前by ふみのりんぐ(ふみんちゅ)
- レビューマグネッタ4人で遊びましたルールは簡単、手持ちのマグネットコマを3つ先にボード上...1日前by ふみのりんぐ(ふみんちゅ)
- レビューホイルドッホ4人で遊びました手札を4枚持った状態で、自分の手前に1枚カードをオープ...1日前by ふみのりんぐ(ふみんちゅ)
- レビューラブレター※XENO→ラブレターの順でプレイした感想です。XENOは9,10が各...1日前by 皆プレ!ボドゲチャンネル
- レビューゼノ※XENO→ラブレターの順でプレイした感想です。カードが各2枚というの...1日前by 皆プレ!ボドゲチャンネル