布の切れ端を集めて1枚の大きなキルトを作ろう!2人対戦用タイル配置ゲーム
パッチワークとは、様々な布の切れ端をはぎ合わせて1つの作品を作り出す手芸のことです。不規則な形や柄の布地を合わせて1つの芸術作品を作り上げます。こうして、今日も多くの芸術家たちが作品を完成させています。
このボードゲームは2人用です。用意されている布地タイルを自分のゲームボード上に上手く置いていき、なるべく隙間のないよう1枚の布を完成させます。2人とも時間が無くなったら、ゲーム終了です。ゲーム終了時に、持っているボタン(お金のような働きをします)の数の多かったプレーヤーが勝利します。
まず、このボードゲームには時間ボードがあり、この時間の進め方によって何回かアクションを行うことができます。また、この時間ボードの周りに布地タイルを適当に、ぐるりと時計回りで一周するように配置します。そして、特定の(2マス分の)布地タイルの次の位置にポーンコマを置きます。ボタンを5つ取得してからゲームをスタートします。
プレーヤーは、次のどちらかのアクションを行うことができます。
・ ポーンコマから時計回りで数えて1~3目までの布地タイルを獲得する
・ 相手の時間マーカーの1マス先に自分の時間マーカーを進めて、進んだマス分(時間分)のボタンを獲得する
布地タイルを獲得する場合は、そこに記載されているボタンをコストとして支払います。獲得したタイルを自分のゲームボード上に配置し、同じく記載されている時間経過分、時間ボード上の自分の時間マーカーを進めます。この後、自分の時間マーカーがまだ相手の時間マーカーより後にある場合は続けてアクションを行います。つまり、相手の時間マーカーを追い越すまでは連続してアクションを行うことになります。
自分の時間マーカーを相手の時間マーカーより1マス先に置く場合は、ここで進めた時間分のボタンを獲得することができます。また、時間マーカーが特定の位置を過ぎると、自分のゲームボード上あるボタンと同数のボタンや、1マスの布地タイルを獲得することがあります。
このボードゲームは色々な要素を少しずつ組み合わせた、適度な時間でプレイできる対戦ゲームです。パズル要素に時間解決、コストアクションなどといった馴染みのある内容が盛り込まれています。ちょっと時間が出来て2人しかいない場合は、このボードゲームで頭を捻らせるのも良いと思います。
- 1240興味あり
- 4765経験あり
- 1435お気に入り
- 2983持ってる
その他のコンセプト |
---|
頻出するメカニクス | |
---|---|
その他のメカニクスや仕組み | |
行動に関する仕組み |
運・確率 | 55 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 188 | |
交渉・立ち回り | 24 | |
心理戦・ブラフ | 3 | |
攻防・戦闘 | 5 | |
アート・外見 | 156 |
レビュー 77件
リプレイ 0件
戦略やコツ 7件
ルール/インスト 4件
掲示板 1件
- まつながさんの投稿2人とも取れるタイルがなくなったときの処理
レアケースだと思うのですが、ルールについて質問です。とれる3つのタイルがすべて2人とも配置できない形になってしまいました。どれも3列必要なタイルだったのですが、2人とも7×7を目指していたため3...
1件のコメント1314ページビュー9年弱前
会員の新しい投稿
- レビューティンヘルムミント缶に入った1人用ダンジョンクロール。例によってGame Craf...約8時間前by じむや
- レビューレインボーBGG評価7.0/重さ1.29/4ベストカードゲームなのに7.0と評価...約9時間前by たつきち
- レビュールイス『ルイス』は、見た目にも楽しいカードゲームで、美しいカードデザインやト...約9時間前by Kohei Terada
- レビューシーソルト&ペーパーBGA版の評価です。ゲーム性はこいこい(花札)を多人数で遊べるバージョ...約10時間前by まっちゃ
- レビューシャットザブックス手札からカードを出してビッドするトリテですが、ビッドの方法が特殊。ビッ...約10時間前by 七盤のハムさん
- レビューリフトオフBGG評価5.1/重さ1.36/2〜3人ベストあのリフトオフではないも...約13時間前by たつきち
- レビューアンダーウォーターシティーズ海底都市建設という魅惑のテーマに浸る「アンダーウォーターシティーズ」は...約14時間前by 真夏。
- ルール/インストドロップ ア ドロップゲームの流れ手番プレイヤーは以下の行動を行う。手札から波紋カードを1枚...約17時間前by ジンニキ(ボドゲ制作サークル遊神)
- レビューコーヒーラッシュ:ご一緒にケーキもコーヒーラッシュをプレイした後に「ご一緒にケーキも」の拡張を混ぜてプレ...約17時間前by 坂の上のレンタルスペース
- レビューナショナルエコノミー経済の仕組みが斬新に表現されてて面白いと話題になったらしいゲームです。...約17時間前by レモネード
- 戦略やコツモンティホール・セカンドカードは全部で10枚なので、自身の手札と公開されていくカードから何が残...約18時間前by オグランド(Oguland)
- レビューモンティホール・セカンドボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約18時間前by オグランド(Oguland)