チンピラやブローカーを使いこなして最強のマフィア組織を作れ!
ゴッドファーザーのような、BROTHER(たけし映画)のような世界観を感じながら遊べる、2人用のカード型ボードゲームです。ちなみにマフィアの世界観から想像するような「暴力 / 詐欺 / 賄賂」といったような、攻撃要素はありません。
※第2版よりソロプレイルールが追加されています
大まかな流れとして、相手より強大なマフィアを育てるために、手持ちのチンピラやブローカーで、格上のマフィア構成員をどんどんスカウトしていきます。スカウトした構成員を使って、更に格上の構成員をスカウトしていきます。基本はこれの繰り返しなので、非常にシンプルなルールのボードゲームです。(マニュアルが少し分かりにくかったので、別途インストを読んだほうが分かりやすいかと思います。)
細かい部分は割愛しますが、このシンプルな流れにゲーム性を加えるルールとして、4種類に分けられた人員の効果を使いこなしていきます。これによってスカウトの攻防(奪い合い)が面白くなります。
1. 青色(仕切屋):「おい!休憩終わりだ!!」使ったカードを呼び戻すことができます。電話をもってる人。
2. 黄色(愚連隊):「てめえ!仲間に入らねーとボコるぞ!」スカウトの条件を下げる。バットをもってる人。
3. 緑色(傭兵団):「金くれるなら何でもしまっせ!」あらゆるスカウトに協力できる。札束もってる人。
4. 赤色(名 門):「財力でチンピラを牛耳っています」効果はないが特典が高い。黒いスーツでバラをもってるひと
カードに描かれているイラストのクオリティが高いのと、プレイの流れ、カードの効果、世界観の設定にリアリティがあります。映画とか漫画のイメージですが(笑)ステレオタイプのど真ん中をいくデザインになってるので、友達と遊ぶときに盛り上がることまちがいなしのボードゲームです。ちなみに原題はイタリア語でFamigliaと書き、英語でいう「ファミリー」の意味です。PlayStationやXboxで発売されているGrand Theft Autoシリーズの雰囲気が好き人がなら、テンションが上がるかもしれません。
本作品は「場に出たカードの奪い合い」で攻撃/妨害の要素はありませんが、もし拡張版が出たら、手持ちのカードで攻撃できるようなアクションカードが追加されると面白そうですね。
- 141興味あり
- 447経験あり
- 72お気に入り
- 485持ってる
タイトル | ファミリア |
---|---|
原題・英題表記 | Famiglia |
参加人数 | 1人~2人(30分前後) |
対象年齢 | 10歳から |
発売時期 | 2010年~ |
参考価格 | 未登録 |
ゲームデザイン | フリードマン・フリーゼ(Friedemann Friese) |
---|---|
アートワーク | フレデリック・バートランド(Fréderic Bertrand)ラース・アルネ・マウラ・カルスキー(Lars-Arne "Maura" Kalusky) |
関連企業/団体 | 2F-シュピーレ(2F-Spiele)アークライト(Arclight)エッジ エンターテインメント(Edge Entertainment) |
レビュー 9件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューザ・キング・イズ・デッド:セカンドエディション渋い本格派陣取りゲームの第2版です。新しいカードが加わり、より遊びやす...5分前by maro
- レビューサメマゲドン【概要】自分だけの最強のサメを作って、一番のサメ映画を作るボードゲーム...8分前by water@レンタルボドゲプレイヤー
- レビューラインリバーシ先手後手の優劣、戦術のコツは不明なので教えて下さい約1時間前by ろくろく双六
- 戦略やコツラインリバーシオセロのように確定石はなく接戦になると思います。石を多く使えばどちらも...約2時間前by ろくろく双六
- レビューパンデミック:10周年記念版他の拡張を入れることは難しいものの、没入感は最高です。レトロ調のマップ...約2時間前by ひろ
- レビュージンラミーラミー系のトランプゲームの最高峰とも、二人用トランプゲームの最高峰とも...約3時間前by sokuri3510
- レビュー風邪の民とナーシカ2/5点パンデミック風の協力ゲームだが薬を完成させなければ勝利のクシャ...約4時間前by ワタル@ボドゲ
- レビューデュボン2人用のアブストラクトゲーム。49個のマスの描かれたボードに、白いコマ...約5時間前by みなりん
- レビューミニパーク公園パネルを並べて公園を作る。パネルを配置するごとに入る点数と、キャラ...約5時間前by みなりん
- 戦略やコツぴっぐテン家族ゲームとしてかなりおすすめのぴっぐテンですので、お子さんと遊ぶ機会...約7時間前by 18toya
- レビューぴっぐテン家族ゲームの超定番!【お気に入り度 7/10】軽量級・2~8人子供が小...約7時間前by 18toya
- 戦略やコツサマルカンド商品タイル獲得するために、持参金を払って、連続して駒を置くというアクシ...約7時間前by オグランド(Oguland)