人類の命運をかけたAIとの思考対決!
ZIXZA(ジグザ)は80年代サイバーパンク小説をモチーフにした、
電脳世界でハッカーとガードに分かれプレイする2人用対戦ゲーム!
『移動』『回転』『攻撃』の3つの方法でダイスを操作、
『占拠』『奪取』『到達』の3つの方法で勝利するシンプルなルール。
運要素の少ないシステムと、繰り返し楽しめる思考性。
ポストカードサイズのコンパクトなデザインなので
遊ぶ場所を選びません!!
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 73興味あり
- 108経験あり
- 20お気に入り
- 113持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
舞台の時代背景 | |
ゲームの基本目的 | |
主要登場人物/職業や生物 | |
その他のコンセプト |
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
移動に関する仕組み | |
プレイヤーの干渉/影響アクション |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 9 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 1 | |
アート・外見 | 6 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 5件
ゲームマーケット2024春にて購入。さっそく帰りの電車でプレイ。2人用ゲームで、互いの陣地から3つずつ。サイコロをコマとして使う対戦ゲーム。手番には、盤面を一面ずつ転がす、90度回転させる、隣接する相手のコマと数字比べを行い、相手コマを倒すの3択。勝利条件が3つあり、難易度...
サイコロを使った2人用のゲーム。ただし、サイコロは振るのではなく、コマとして使用する。手番では、パタッと倒して進めるか(当然目が変わる)、マスの上で回転させるか、隣接するマスの相手のダイスに攻撃する。数値が大きければ倒せる。真ん中の3つのマスを占拠するか、相手の陣地に到達す...
HAPPYGAMESさんの【ZIXZA】です。こちらのゲームは二人用のゲームで、プレイボードと各プレイヤーは、それぞれ好きな色のダイスを3個ずつ使用して遊びます。ゲームの目的としましては、相手より先に3つの勝利条件から1つを先に達成することを目指しますよ。ゲームの流れとしま...
ポストカードサイズのボードゲームしかも、ボード1枚だけという構成で潔いです。2人用ゲームで赤3つ青3つみたいに区別をつけられるようなサイコロを6つ用意する必要があります。ゲームの目的は3つ1.中央に描かれてる3つのマスを先に全て占領する。2.1つだけでも相手の陣地のシンボル...
サイコロは18mm🎲勝つコツは!わかりませんが、ボドゲ自体やったことない友達と遊んで楽しみましたーポストカードサイズなので、全く場所取らないし、暇つぶしにサッと出せそう店で買うとき、紙一枚なので、壁に掛かってるのもわからず、陳列されてるすぐそばのコーナーを徘徊してたのも良き思い出
リプレイ 1件
S&CPlayNo.93:2PlayersWinner:Chisatohttps://minarinbg.com/scdiary230216/
戦略やコツ 1件
ZIXZA(ジグザ)では、ダイスをコマとして使用しています。今回はダイスの動かし方について、いくつか考えてみたいと思います。ゲーマーの方には基礎知識と思われる内容かもしれませんが、おさらいしながら、順番にやっていきましょう。ZIXZA(ジグザ)の盤面では、ダイスを斜め向きに...
ルール/インスト 1件
ZIXZA(ジグザ)は手軽に遊べるよう、ルールを極力少なくしています。盤面には手番にできる行動と、勝利条件がアイコンになっていますので、インストしやすくなっています。今回は、このアイコンに沿って説明してみましょう!初期配置をした状態です。ZIXZA(ジグザ)では、それぞれ3...
掲示板 1件
- HappyGames_RYOさんの投稿ZIXZA(ジグザ)のルールQ&A
ゲームマーケットから1週間。ありがたいことに、ZIXZA(ジグザ)をプレイしている光景をTwitterなどで見かけることが多くなりました。今回は試遊やテストプレイの際に、ルールの間違えやすかった...
1件のコメント774ページビュー約6年前ルールについてゲームシステム
会員の新しい投稿
- レビュー動物さがし5種類の動物と5色の色からカードに書かれていない動物を探します👀🐕🐈🐄...約2時間前by ピアレス・ ステージ
- 戦略やコツ音速飯店前提として「お品書き」に書かれた料理名は、すべてワード2枚または3枚...約2時間前by としゃん
- レビューザ・キング・イズ・デッド:セカンドエディション運の殆ど絡まない陣取りゲーム。陣取りゲームの渋いところを煮詰めて煮詰め...約2時間前by プーさん
- レビューハートオブクラウン:セカンドエディションドミニオンライクなのでそれと比較しながらレビューします。良い点・コンセ...約3時間前by 兎冠
- レビューブロックスボードゲームにおいて最も重要なものはコンポーネントだと思っています。こ...約4時間前by 兎冠
- レビュードミニオン文句のつけようがない完成されたボードゲーム。完成されすぎてパーティゲー...約4時間前by 兎冠
- レビューインカの黄金 再発掘以前のバージョンとの違いを上げていきます。直前のバージョンでは、遺跡の...約7時間前by mugen_j
- レビューぐるぐる廻るドラゴンとオバケたち子供と遊んだ感想です。(初回プレーの感想です。)楽しめる年齢 :8歳...約7時間前by くらげ
- レビュータコパチ飛ばすのが面白かったです。またやりたいです。約8時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビューそれってダミーでしょ?ブラフ好きな人にオススメポーカーの手札にブラフで使えるカードが加わった...約14時間前by kino
- レビューシャドウレイダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約18時間前by てう
- レビュー行商の時代星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約18時間前by おとん