攻めなければ、落とされる。
めっちゃシンプル!だけど奥深い。
将棋は苦手だけど、簡単なパズル・アブストラクトで、
当然将棋が強い人はこれも強いと思いますが、
なんにも詳しくない人と対戦しても楽しいゲーム。
ルール説明も単純で、1分ー3分程度で説明できてしまう
(あとは遊んでみればわかる)ところは
ノッカノッカやガイスターと同じ。
穴をどう動かすか、スライドをいつさせるか、と案外難しい。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 156興味あり
- 740経験あり
- 109お気に入り
- 869持ってる
テーマ/フレーバー
その他のコンセプト |
---|
メカニクス
頻出するメカニクス |
---|
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 48 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 3 | |
攻防・戦闘 | 9 | |
アート・外見 | 15 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 10件
2人用のアブストラクトゲーム。相手のコマを2つ押し出したら勝利する。手番では、自分のコマもしくは穴を1つ動かす。動かす時、接しているコマも一緒に押すことができる。1手番前と同じ盤面になる動きはできない。相手のコマを枠の外か穴の中に2つ押し出した方の勝利。自分のブログでも紹介...
2人用で運要素の無い作品。プレイヤーができるのはコマか穴を上下左右に1つ動かすだけ。コマを動かした際に、動きたい先にコマがあればそれも一緒に押し出す。コマを押して相手のコマを合計で2個場外に押し出すか、穴に落とせば勝利。正直安価だったのでそこまで期待値が高くない状態でプレイ...
相手の駒を自分の駒で押して取る。たったそれだけのゲームなんですが死ぬほど難しいです。でも面白い。将棋とかと同じで強い人のプレイを見てみたくなります。
シンプルの極みがいい!押すというゲーム性から滑りやすい盤の方がストレス無く遊べそう
ダイソーゲームで買いました。ゲームはシンプルで楽しい。上下左右+中央付近にまで落下場所あるからよく考えないといけない。1つ犠牲にしても取る!って行動できたりするから2つ落下で負けはいいよね。けどさすがダイソー、場面の折り目が引っかかって動かしにくい。ラミネートしちゃおうかな…
2人用アブストラクトゲーム。黒側と白側それぞれ5枚のタイルを保有。手番では自分のタイル一枚か黒丸(穴)を前後左右一マス動かす。ただし、黒丸はタイルのある場所には動かせない。タイルは自分や相手タイルの枚数に関係なく、押すことが出来る。これによりフィールド上から押し出されたタイ...
他レビューに対して思っていること…一部、このゲームを自作して遊んでます。とのレビューがあるが僕個人としてかなり不快。作者が推奨しているならともかく…。ルールさえ知ってしまえば自作が容易なボードゲームはたくさんあるけども、そもそもデザイナーのアイデアあってこそ。ボードゲームの...
上下左右に、交互にコマを動かしながら、盤外へ2つ相手のコマを押し出した方が勝つ。黒い丸はコマの代わりに1マスずつ動かせて、黒丸のあるマスへコマを押し出せば盤外扱い。直前の盤面と同じ配置となるようには動かせない。なんと、基本的な説明は以上。ボードゲームに慣れ親しんでいない人に...
簡単ルールのお手軽だけど、しっかり考えて遊べる二人用アブストラクトゲームです。無料体験パンフレットで遊んで気に入ったので購入しました。将棋のように交互にコマを動かして、先に相手のコマを2つ盤外に押し出した方が勝ちといったルール。非常にシンプルなルールですが、盤外扱いとなる穴...
自分のコマと、盤面中央にあるアナを移動させ、相手のコマ2個を盤面から押し出すか、アナに落とせば勝利です!!接触しているコマを押して、いっしょに移動させるルールがあり、パズル的で面白いですね。コンパクトな盤面なので場所を選ばず、ちょっとしたテーブルがあれば楽しめます。小学校低...
リプレイ 2件
S&CPlayNo.51:2PlayersWinner:Chisatohttps://minarinbg.com/scdiary221122/
Ostle初プレイは通常版ではなく、作者がゲームマーケット会場で製作したという巨大版!!コンパクトな通常版もいいですが、ゲーム会などではこの大きさが映えますね。コマ同士が接触した時の、硬質な音がきもちいいです。勝負は早い段階に、コマを1コ落とされかなり不利な展開に。その後、...
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 1件
コンポ―ネント布製ゲームボード/黄コマ5個/オレンジコマ5個/穴コマ1個/説明書2枚ルール説明 概要両プレイヤーとも、自分のコマをボードの手前に並べて設置する。交互に自分のコマか穴コマを動かし、相手のコマをボードの外か穴へ押し出す。相手のコマを先に2個押し出したプレイヤ...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューキチキチキッチンお題の料理に必要な材料をリアルタイムにかき集めるゲーム。違うメンバーで...約3時間前by ekl
- レビューゲスクラブ:第2版人気のゲスクラブの第2版。コンポーネントなどが変わったようです。大人数...約6時間前by ぷにたろちゃん
- リプレイドイツ戦車軍団『ドイツ戦車軍団』(コンパス作戦)を初心者が1人2役で遊びました♪\(...約7時間前by あんちっく
- レビューキウィズの王様6/10正解を当ててはいけないクイズゲーム。それだけで斬新!毎回、9個...約8時間前by 白州
- レビューモンスターカフェ5/105種類のモンスターを使って、得点を稼ぐゲーム。自分の手番になっ...約8時間前by 白州
- レビューラスベガス:ロイヤル星7ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約9時間前by おとん
- ルール/インストアリスの時間迷宮 第二版分かりづらい点問い合わせた点チラホラあったのでまとめてみた。(第一版で...約11時間前by ワタル
- レビューフェアリーオブパフューム3人戦を複数回プレイしました。■good アートワークが可愛く世界観と...約13時間前by R
- レビューエレガンツ息抜きパーティゲームの新革命。ボードゲームとボードゲームの間にやる軽い...約21時間前by ぽっぽーくるっぽー
- レビュー粉々に砕けた犯罪の記憶正体隠匿系のゲームですが、誰が犯人なのかはゲーム終了時まで分かりません...約22時間前by うらまこ
- レビューパックスパミール(第二版)世界に浸れる感 ☆☆☆☆☆楽しさ ☆☆☆☆★アートワーク ☆☆☆☆☆1...約22時間前by DKnewyork
- レビューオーシェミン渋いアートワークの分厚い箱を開けると、これまた渋いトーンでまとまったゲ...1日前by MIFFYBX