マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~4人
  • 45分前後
  • 8歳~
  • 2013年~

ゴールデンホーン / 金角湾他のおすすめボードゲーム

ゴールデンホーン / 金角湾をプレイしたことのある方に向けた、おすすめボードゲームリストです。このリストと順位は、このボードゲームのトップページにて投票可能なプレイ感の分布データに基づいています。リストに現れるボードゲームは、一定の投票数があるものに限定されています。
  • No.1
    Hex
    2人用
    20分前後
    8歳~
    4件

    自分のコマでボードの端と端をつなごう。数学者によって考案されたコネクションゲームの祖型。

    ヘックス(Hex)は二人用アブストラクトゲームです。 マス目が六角形、全体が平行四辺形になっている特徴的なボードを使います。ボードの向かい合う辺同士が同じ色になっていて...

    • 22興味あり
    • 94経験あり
    • 9お気に入り
    • 13持ってる
  • No.2
    Otrio
    2~4人
    20~30分
    8歳~
    10件

    ○を並べてオートリオ! 円しか使わない○×ゲーム!

    プレイヤーは大・中・小の○を3つずつ各1色保有。 自分の色の○を条件に合うように並べれば勝ち! 並べる条件は以下の3つ ・一ヶ所に大・中・小の○を重ねる ・一列に...

    • 116興味あり
    • 341経験あり
    • 68お気に入り
    • 253持ってる
  • No.3
    Connect 4
    2人用
    15分前後
    6歳~
    3件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 8興味あり
    • 228経験あり
    • 17お気に入り
    • 79持ってる
  • No.4
    City Tycoon
    2~5人
    60~120分
    10歳~
    1件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 15興味あり
    • 43経験あり
    • 3お気に入り
    • 34持ってる
  • No.5
    Chronicles of Crime
    1~4人
    60~90分
    14歳~
    3件

    デジタル+アナログでみんな一緒にわいわい楽しめる推理アドベンチャーゲーム♪

    スマホやタブレット(専用アプリのインストール)が必要です。 デジタルで1人で遊ぶ推理アドベンチャーゲームをアナログでみんなで遊べるようにした感じです。 デジタルだ...

    • 72興味あり
    • 84経験あり
    • 21お気に入り
    • 118持ってる
  • No.6
    Age of Steam
    1~6人
    120分前後
    13歳~
    10件

    鉄道路線を引くのは楽し。経営は苦し!

    2003年国際ゲーマーズ賞受賞!  プレイヤーは鉄道会社のオーナーとなり、株を発行して資金を得、鉄道を建設し、列車を走らせ、都市から都市へと商品を運搬します。  ...

    • 380興味あり
    • 512経験あり
    • 151お気に入り
    • 292持ってる
  • No.7
    Chinese Checkers
    2~6人
    30分前後
    7歳~
    5件

    敵のコマを利用していちはやくゴールを目指せ!80年以上売れ続けているパーティゲームの定番。

    二人から六人まであそべるパーティゲーム。日本では1930年代に発売され、80年以上売れ続けているロングセラーゲームです。 ボードは星型をしていて、星の角の部分に15個の...

    • 12興味あり
    • 522経験あり
    • 28お気に入り
    • 145持ってる
  • No.8
    Automobile
    3~5人
    120分前後
    12歳~
    4件

    売れるかどうかわからない自動車を製造し、何があっても売れ!

    時は20世紀の黎明期。 自動車なるものが一般社会に浸透し始め、あなたはその普及を手助けしようと思い、自動車の製造に注目しました。 ゲームは4ラウンドに分けられ、各ラウンド...

    • 117興味あり
    • 182経験あり
    • 42お気に入り
    • 113持ってる
  • No.9
    Simpei
    2人用
    1~10分
    8歳~
    7件

    上の世界と下の世界、行き来しながらいざシンペイ!

    時は33西紀…。勉強しないパッパラパーになっている主人を憂いて21西紀の子供たちの脳みそを進化させるべくやってきた宇宙人が主人公。 プレイヤーは赤と青の宇宙人を操作して...

    • 33興味あり
    • 248経験あり
    • 33お気に入り
    • 153持ってる
  • No.10
    Twixt
    2人用
    30~40分
    10歳~
    22件

    向かい合った自分の陣地をつなげ! シンプルながらも、濃厚な楽しみのアブストラクト

     2人専用のアブストラクトゲーム。一面のボードに24×24の小さな穴が開けられており、穴に交互にペグを1本ずつさしていく。自分のペグ同士が桂馬飛びの形になるとリンクと呼ばれる...

    • 440興味あり
    • 918経験あり
    • 175お気に入り
    • 654持ってる
  • No.11
    CARU UTA Basic Set
    2~8人
    15~30分
    10歳~
    29件

    懐かしのJ-POPでカルタをしよう!あれ、この単語、よく出てくるな…。

    好きな歌を流して、出てきた単語をとるカルタゲームです。 カルタには、「君」「愛」「いつか」「大切」「約束」といった、歌詞にありそうな単語がそれぞれ書かれています。よくあ...

    • 263興味あり
    • 1685経験あり
    • 286お気に入り
    • 1462持ってる
  • No.12
    ConHex
    2人用
    30分前後
    10歳~
    5件

    エリアマジョリティとルートビルディングの融合

    ボードには蜘蛛の巣のような線で区切られたエリアがあり、線の交点には丸があります。また、ボードは上下と左右の対辺がそれぞれプレイヤーカラーになっています。 プレイヤーは交...

    • 54興味あり
    • 96経験あり
    • 29お気に入り
    • 57持ってる
  • No.13
    Through the Desert / Durch die Wueste
    2~5人
    45分前後
    10歳~
    4件

    ラクダで長いキャラバンを作ろう!オアシスを目指す陣取りゲーム

    砂漠は危険な場所であるけれど、巨万の富を生み出す場所でもあります。そんな砂漠地帯をキャラバンで冒険していきます。 このボードゲームは、ゲームボード上にある得点チップとオ...

    • 125興味あり
    • 385経験あり
    • 49お気に入り
    • 266持ってる
  • No.14
    Four Suspects
    2~5人
    30~45分
    10歳~
    16件

    ゲムマ大賞2017一次審査通過作品。殺人事件が起こった!この事件の犯人は誰?論理的に答えを導き出そう

    隠されたカードの中身は何かを当てる、論理パズル系のボードゲームです。 容疑者や時刻、場所を当てる必要があり、自分の持っているカードや、他の人への質問などから、隠されたカ...

    • 272興味あり
    • 1022経験あり
    • 167お気に入り
    • 655持ってる
  • No.15
    Puerto Rico
    2~5人
    90~150分
    12歳~
    28件

    市長・船長・建築士。さまざまな職業を使い分けて特産品を生産させ、島を発展させよう!

    プエルトリコ島が諸外国によって開拓・開発されていた時代。開拓者達によって征服されたプエルトリコ島への入植が始まります。そんな時代背景をもとに、島の発展や貿易を行って財産や名声...

    • 1066興味あり
    • 1957経験あり
    • 532お気に入り
    • 941持ってる
  • No.16
    RRR
    2人用
    15分前後
    10歳~
    1件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 35興味あり
    • 117経験あり
    • 23お気に入り
    • 107持ってる
  • No.17
    Dragon Master
    2人用
    10分前後
    4件

    シンプルなルールによる熱い頭脳戦と運による劇的な決着。2人ゲーム好きは必携の一作!

    ライナー・クニツィア作のカードゲーム。 リメイクがされているようで、昔の版と新版ではゲーム性が異なるようです。以下では新版についての説明です。 このゲームでは、0〜3...

    • 44興味あり
    • 59経験あり
    • 11お気に入り
    • 43持ってる
  • No.18
    Othello / Reversi
    2人用
    15~30分
    5歳~
    13件

    日本発、世界のボードゲーム

    2人用、対戦ボードゲームです。 黒、白の陣営分かれて交互にゲーム盤にコマを打ち、相手の色のコマを挟むと自分の色に変わります。 最終的に自分の色が多い方が勝ちとなる単純...

    • 28興味あり
    • 2485経験あり
    • 137お気に入り
    • 862持ってる
  • No.19
    2nd Best!
    2人用
    3~15分
    5歳~
    6件

    相手の最善手を阻止できる戦略ゲーム

    [セカンドベストで勝負しよう] シンプルな四目並べの様なゲームですが 「セカンドベスト!」の宣言により、 お互いに最善手が指せないゲームです。 次善手(セカンドベスト...

    • 74興味あり
    • 320経験あり
    • 42お気に入り
    • 474持ってる
  • No.20
    Gyosho no Jidai
    2~4人
    30~45分
    10歳~
    5件

    様々な都市を移動して品物を売りさばく行商人は経済を回すのに欠かせない存在であったプレイヤーは各都市を巡って商品を仕入れ、注文をこなして行きます。他のプレイヤーが売った商品もうまく回す事が大行商人への道になるでしょう。

    【ピックアンドデリバリーゲーム 行商の時代】 ◆ゲームの概要◆ 世界は商品が陸路で運搬される行商時代、あなたは都市と都市を商品でつなぐ行商人です。 複数の都市で商品を上...

    • 69興味あり
    • 138経験あり
    • 35お気に入り
    • 106持ってる
  • No.21
    Lords of Waterdeep
    2~5人
    60~120分
    12歳~
    4件

    ウォーターディープの街で覇権を握れ!

    TRPGの元祖であるD&Dをテーマにしたワーカープレイスメントです。 壮麗な都ウォーターディープを秘密裡に統治するロードの1人となって、冒険者を雇い、クエストを達成し自らの...

    • 58興味あり
    • 174経験あり
    • 49お気に入り
    • 90持ってる
  • No.22
    Russian Railroads
    2~4人
    90~120分
    12歳~
    11件

    線路を伸ばしてシベリアに機関車を走らせろ! 鉄道王に、俺はなる!!

    ロシアンレイルロードは、シベリア鉄道を中心に鉄道を建設し勝利点(鉄道建設能力を測る真の基準)を獲得するゲームです。7ラウンド目(2~3人時は6ラウンド目)が終了したら、ゲーム...

    • 216興味あり
    • 530経験あり
    • 142お気に入り
    • 248持ってる
  • No.23
    Cappuccino
    2~4人
    15~25分
    9歳~
    3件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 27興味あり
    • 119経験あり
    • 13お気に入り
    • 43持ってる
  • No.24
    Terra Nova
    2~4人
    60~80分
    10歳~
    2件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 23興味あり
    • 98経験あり
    • 15お気に入り
    • 66持ってる
  • No.25
    Igo
    2人用
    10件

    史上最高難易度のアブストラクトゲーム。 進行パターンは、宇宙に存在する原子の数を凌駕し、スーパーコンピュータですら完全解析は不可能とされている

    奈良時代に日本に伝わり、紫式部や織田信長も楽しんだと言われる。マンガ『ヒカルの碁』はそれの爆発的ブームを呼んだ。 余談だが、イメージ画像の女性は台湾の美人棋士、黒嘉嘉七...

    • 102興味あり
    • 790経験あり
    • 97お気に入り
    • 297持ってる
  • No.26
    Brass
    3~4人
    120~180分
    13歳~
    9件

    ワレスの最高傑作!

    Geekのボードゲームランキング1位「ブラス:バーミンガム」の元になった作品。

    • 153興味あり
    • 193経験あり
    • 50お気に入り
    • 113持ってる
  • No.27
    Abalone
    2人用
    30分前後
    7歳~
    6件

    迫りくる玉の隊列を押し返せ!オセロの再来とも言われた人気アブストラクト

    二人用アブストラクトゲーム。白と黒のプレイヤーに分かれ、六角形のボードにそれぞれの色の玉を配置しプレイします。 各手番では自分の色の玉を一マスずつ動かしますが、列単位で...

    • 68興味あり
    • 291経験あり
    • 45お気に入り
    • 158持ってる
  • No.28
    Yavalath
    2~3人
    5~30分
    5件

    4目並べたら勝ち!でも3目並べたら負け!

    キャッチコピーでほぼルール説明は終わり。たったこれだけのルールで面白いのか?それはやってみたら分かります。 相手が[●●●]のようにコマが3個並んでしまうよう仕向けつつ...

    • 140興味あり
    • 267経験あり
    • 68お気に入り
    • 156持ってる
  • No.29
    Pentago
    2人用
    5分前後
    8歳~
    5件

    馴染み深い五目並べ。でも、回転しちゃうんです。

    アブストラクトゲームです。日本のゲームに一番近いものとすると...五目並べ。 ただ、そんな五目並べが、回転してしまうんです。 6×6の盤面が、4つの3×3に分かれており、...

    • 68興味あり
    • 144経験あり
    • 24お気に入り
    • 129持ってる
  • No.30
    Mombasa
    2~4人
    75~150分
    12歳~
    12件

    植民地時代、うまく貿易を行い世界を経営しましょう

     植民地時代のアフリカを舞台に、プレイヤーは投資家となって「地域にある勅許会社の範囲拡大などによる株関係」「ダイヤ鉱山の採掘」「簿記による事業運営」などで資産(得点)を稼ぎ競...

    • 329興味あり
    • 534経験あり
    • 126お気に入り
    • 393持ってる
  • No.31
    Ostle
    2人用
    5~15分
    6歳~
    13件

    攻めなければ、落とされる。

    めっちゃシンプル!だけど奥深い。 将棋は苦手だけど、簡単なパズル・アブストラクトで、 当然将棋が強い人はこれも強いと思いますが、 なんにも詳しくない人と対戦しても楽しい...

    • 162興味あり
    • 753経験あり
    • 110お気に入り
    • 875持ってる
  • No.32
    Gemblo
    2~6人
    30分前後
    6歳~

    見た目がとても美しいアブストラクトゲーム

    韓国のgemblo社が出版している、6人用アブストラクトゲーム。 ルールは非常にブロックスに似ており、ゲーム終了時に手元に残したピースがより小さいプレイヤーの勝ちという...

    • 27興味あり
    • 86経験あり
    • 16お気に入り
    • 25持ってる
  • No.33
    Hare & Tortoise
    2~6人
    45分前後
    8歳~
    2件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 33興味あり
    • 148経験あり
    • 16お気に入り
    • 160持ってる
  • No.34
    Slipe
    2人用
    15分前後
    9件

    駒をうまくスライドさせて,相手より先にメインの駒を盤の中心へ

    5×5マスの盤面で、それぞれメイン駒1つ含む5つの駒のうち1つを交互に動かす2人用アブストラクトゲーム。 駒の動かし方が少し変わっていて、前後左右いずれか一方向に、盤のフチ...

    • 77興味あり
    • 191経験あり
    • 24お気に入り
    • 183持ってる
  • No.35
    Deus
    2~4人
    60~90分
    14歳~
    6件

    建築し、供物を捧げ、一番の文明を築き上げろ!

    プレイヤーはそれぞれ自分の文明があり、一番発展できたプレイヤーの勝ちです。 建築を行ったり、軍事や交易、神への捧げ物など、できることは多々あります。 強固な文明を...

    • 123興味あり
    • 458経験あり
    • 69お気に入り
    • 282持ってる
  • No.36
    Joraku
    3~4人
    40~60分
    12歳~
    2件

    このゲームはトリックテイキングシステムを駆使して陣取りを行うゲームです。

    合戦で攻め時と引き際を見極めながら、カードの効果を駆使して各地域の勢力を競います。

    • 30興味あり
    • 88経験あり
    • 8お気に入り
    • 59持ってる
  • No.37
    Was sticht?
    3~4人
    60分前後
    12歳~
    6件

    面白すぎて、目が回る!

    ゲーム開始時に取る4枚の課題カードの達成を目指すトリックテイキングタイプのカードゲーム。いずれか1人が4枚の課題カードを達成したら、ゲーム終了です。そして、その人の勝利です。...

    • 125興味あり
    • 310経験あり
    • 66お気に入り
    • 330持ってる
  • No.38
    Stephenson's Rocket
    2~4人
    60分前後
    12歳~
    7件

    他の人の流れにうまく乗りながら、鉄道網を拡げていくゲーム

    1830年イギリス、新しい汽車「ロケット」は無敵の鉄道機関でした。その舞台で鉄道王となって、たくさんのお金を稼ぐことを目的としたボードゲーム。残っている株式が1社だけになるか...

    • 128興味あり
    • 191経験あり
    • 24お気に入り
    • 179持ってる
  • No.39
    Do De Li Do
    2~6人
    10~20分
    8歳~
    25件

    ドイツ年間ゲーム大賞2017推薦リスト入り!

     ごきぶりポーカー、おばけキャッチなど、シンプルでこどもも楽しめるものの大人がやっても盛り上がるゲームを数たくさんつくっているジャック・ゼメ。  ドデリドも権威あるドイ...

    • 248興味あり
    • 1426経験あり
    • 248お気に入り
    • 656持ってる
  • No.40
    Rasende Roboter
    1~999人
    30~40分
    10歳~
    32件

    ロボットを最短でゴールへと導く、完全論理型パズル

    コンポーネントは、組み合わせ型のボード数枚と、ロボットコマ数個と、目的地チップ、砂時計。 ボードは将棋盤のように四角マスがあるのみで、中には壁と、目的地が描かれています...

    • 444興味あり
    • 1955経験あり
    • 481お気に入り
    • 843持ってる
  • No.41
    Le Havre
    1~5人
    30~150分
    12歳~
    18件

    ル・アーブルの街で成功するには、計画性が大事!

    プレイヤーはフランス第2位の港町ル・アーブルで貿易会社を営み、決められたラウンドの中で一番多くのフラン(お金)を稼ぐことを目指します。 木材・粘土・鉄などの資材を集め、...

    • 364興味あり
    • 605経験あり
    • 140お気に入り
    • 444持ってる
  • No.42
    Boiling Logic
    2人用
    10~20分
    10歳~
    3件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 79興味あり
    • 432経験あり
    • 90お気に入り
    • 202持ってる
  • No.43
    Gomojin
    3~6人
    15~30分
    12歳~
    15件

    5文字で表現してお題を当ててもらうワード系パーティーゲーム

    お題を漢字2文字、カタカナ3文字で表現して、当ててもらうボードゲーム。遊ぶ人数と同じラウンド数が終了したら、ゲーム終了です。ゲーム終了時に、獲得した得点が一番多い人の勝利です。

    • 159興味あり
    • 1071経験あり
    • 194お気に入り
    • 501持ってる
  • No.44
    Orichalcum
    2~4人
    45~60分
    10歳~
    1件

    オリハルコンの力でモンスターを倒し、安息の地を手に入れろ。個人ボードで競う4Xゲーム。

     言い伝えの通り、アトランティス大陸が沈む日は近いようだ。この日のために準備を整えてきた勇者たちが、冒険に旅立つときだ。国民たちが安心して暮らせる、新たな国土を探すのだ。簡単...

    • 33興味あり
    • 104経験あり
    • 9お気に入り
    • 83持ってる
  • No.45
    Chess
    2人用
    60分前後
    6歳~
    10件

    駒を操り相手の王を狩れ! 頭脳の死闘、開戦!

    中世ヨーロッパの戦場を舞台に、二人の君主が自らの王国の命運を賭けて戦う、壮大な戦略ゲームです。 プレイヤーは王として、騎士、司教、城塞を守る城代など、さまざまな身分の臣...

    • 52興味あり
    • 895経験あり
    • 72お気に入り
    • 387持ってる
  • No.46
    Checkers
    2人用
    30分前後
    6歳~
    4件

    世界で4000万人に遊ばれているというクラシックなボードゲーム

    チェッカーは、ドラフツ、西洋碁とも言われ、紀元前のエジプトですでにその原型があったと言われる歴史あるゲームです。欧米ではチェスに次いで広く遊ばれているボードゲームでもあり、全...

    • 16興味あり
    • 127経験あり
    • 10お気に入り
    • 43持ってる
  • No.47
    Wordocchi
    3~8人
    5~10分
    6歳~
    6件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 62興味あり
    • 339経験あり
    • 54お気に入り
    • 301持ってる
  • No.48
    Katakana-shi
    3~8人
    15分前後
    8歳~
    28件

    大ヒット作品ボブジテンのリメイク作品

    あの大人気ゲーム『ボブジテン』のリメイク作品です。 お題のカタカナ語をカタカナを使わずに表現して当ててもらいましょう。 まずお題カードをよく混ぜ、裏向きにして山札にし...

    • 144興味あり
    • 1262経験あり
    • 200お気に入り
    • 970持ってる
  • No.49
    TIDES OF TIME
    2人用
    15~20分
    8歳~
    5件

    失われていく文明の中からあなたは何を残しますか?洗練された2人用ドラフトゲーム。

    このゲームはたった18枚のカードにドラフト要素、深い読みあい、そして繁栄した古代文明を想起させる美しいデザインがぎゅっと詰まっています。 あなたがこのゲームで行うことは...

    • 46興味あり
    • 76経験あり
    • 24お気に入り
    • 54持ってる
  • No.50
    Jolly & Roger
    2人用
    20分前後
    8歳~
    3件

    海賊となり宝を集めよ

     テーブルの中央には4隻の船が置かれます。手番プレーヤーは山からカードを5枚とり表にします。そしてこの5枚を2つのセットに分けます。1つのセットにはカードが少なくとも1枚多く...

    • 8興味あり
    • 82経験あり
    • 4お気に入り
    • 28持ってる
  • No.51
    Franchise
    2~5人
    60分前後
    12歳~
    7件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 196興味あり
    • 425経験あり
    • 94お気に入り
    • 221持ってる
  • No.52
    Line 4
    2人用
    6歳~
    6件

    3次元の五目並べ

    ルールは簡単で、五目並べと同じく交互に石を置いていき、先に四つの石を一直線に並べた方が勝ちです。 五目並べが縦・横・斜めの3方向に並べるのに対し、立体四目並べの場合はZ...

    • 34興味あり
    • 365経験あり
    • 54お気に入り
    • 214持ってる
  • No.53
    Origins: First Builders
    1~4人
    60~120分
    14歳~
    3件

    文明の起源は、宇宙人だった? UFOから知恵を授かり、都市を発展させるのだ!

     彼らは、あなたを選んだ。彼らは、あなたに知識と資源を与えるだろう。それらを元手に都市を発展させ、文明を、科学を、そして軍事力を得るのだ。彼らは、遠い宇宙から、あなたを見守っ...

    • 93興味あり
    • 208経験あり
    • 25お気に入り
    • 176持ってる
  • No.54
    Hawaii
    2~5人
    75~95分
    10歳~
    8件

    ボード上の自分の駒を動かしてアクションしていくワーカープレイスメント形式のゲーム

    みんなが知っている太平洋の大きな島ハワイ、漁師は魚を獲り、サーファーは波に乗り、フラダンサーは踊り、果物を育てて・・・そんな島で仕事をみつけ、自分の村を開発していくボードゲー...

    • 65興味あり
    • 230経験あり
    • 47お気に入り
    • 123持ってる
  • No.55
    Eight-Minute Empire
    2~5人
    8~20分
    13歳~
    12件

    本格的な戦略ゲームが8分で?

    陣取りゲームは戦略の幅が広く考える要素が多いことからも中長期の時間がかかるものがほとんどですが、八分帝国は約10分で本格的に遊ぶことができます。 プレイヤーは、カードを...

    • 128興味あり
    • 578経験あり
    • 44お気に入り
    • 316持ってる
  • No.56
    Spy Connection
    2~4人
    20~30分
    8歳~
    9件

    スパイとなって目的地に移動するゲーム

    あなた達はスパイとしてヨーロッパを舞台にネットワークを形成するために目的地に到達してください! あなたの手番では目的地カードを取るか、自分のエージェントを配置して、ポーンを...

    • 113興味あり
    • 368経験あり
    • 69お気に入り
    • 243持ってる
  • No.57
    Caylus
    2~5人
    60~150分
    12歳~
    6件

    棟梁としてお城に貢献しよう!労働者と資源をやりくりして名声を得るワーカープレイスメントゲーム

    舞台は13世紀末のフランス国境の村、プレーヤーは棟梁として城やその周辺に建物を建て、名声を得ていきます。 プレーヤーは、ゲームボード上に示される建物やお城に手下を送り込...

    • 191興味あり
    • 313経験あり
    • 73お気に入り
    • 182持ってる
  • No.58
    Nine Men's Morris
    2人用
    20分前後
    6歳~
    3件

    孔子も遊んだ?世界中で知られている最古のボードゲームの一つ。

    ナイン・メンズ・モリスは、非常に古い歴史をもつ二人用のアブストラクトゲームです。 四角を組み合わせたような幾何学的な線が描かれたボードを使用します。二人のプレイヤーは、...

    • 15興味あり
    • 61経験あり
    • 6お気に入り
    • 13持ってる
  • No.59
    Food Chain Magnate
    2~5人
    120~240分
    14歳~
    30件

    運要素一切無しの超大作! ガチにハードなハンバーガー経営。

     皆さんハンバーガーは好きですか? フードチェインマグネイトは複数のタイルによってできた街にハンバーガーやピザ、レモネードやコーラ等を売ってお金を稼ぐゲームです。  しかし...

    • 871興味あり
    • 784経験あり
    • 275お気に入り
    • 654持ってる
  • No.60
    Packeis am Pol / Hey, That's My Fish!
    2~4人
    20分前後
    8歳~
    61件

    ライバルを狭い氷上に孤立させ、自分だけしか得られない氷上を作り魚を大量に獲得しよう!

    「それは俺の魚だ!」は可愛いペンギンコマを操ってライバルよりもたくさんの魚を集めるゲームです。 ①六角形のタイルに魚が1〜3描かれたタイルを敷き詰めて並べ、タイルの上に...

    • 722興味あり
    • 3450経験あり
    • 513お気に入り
    • 2459持ってる


会員の新しい投稿