瞬間決着の名に相応しく、慣れない内や油断すると3分どころか30秒とたたずにゲームが終了する事もあります。
始めから2手で自動的にリーチがかかり、お互い4個置くまでは毎ターンリーチです。1手失敗し、相手が気付けばもうそこでゲーム終了という、類を見ない速度でゲームが決着します。あまりにもアッサリの決着のようですが、負けた時は自分が見えていなかった手があったという事であり、負けた瞬間にその手が分かるためアッ!となりとても悔しいです。
お互い慣れると無事に4個のコマを置けるようになりますが、そこから先も1手たりとも油断出来ない戦いが続きます。
大体2手あれば勝ちに持っていけるため、1手ミスして相手が気づくともう負けます。この1手たりとも気が抜けないという感覚が大変楽しいです。盤面は決して広くないため、1回、1回の打つ手の選択肢はそう多くないのですが、これが中々読みきれない。
3つのコマを一列に並べるだけなのに、それが難しい。4個並べたのでは駄目だし、相手に飛ばされて並んでも駄目。
必然的に、毎ターンのように相手のコマを飛ばしてお互い邪魔し続ける展開が多いです。
始めから最後までドキドキの勝負。始めの内はお互い3分も中々持ちません。短い時間で終わるため何度も遊びやすく、負けた時もほとんど原因が一目瞭然なため、理解しやすく、すぐもう一戦!となります。
コンパクト版もあり、コンパクトでない方は結構箱が縦長で大きく、コマやボードもしっかりとした大きさがありますので、子供でも遊びやすいですが、持ち運びは不便です。
コンパクト版はポケットサイズで小さく、カードゲームを一種持ち歩くのと大差ない感覚でもっていけます。
ルールもシンプルですし、旅行先や友達の家などに持っていっても手軽に遊べてオススメです。
- 投稿者:
tris
- 26興味あり
- 220経験あり
- 29お気に入り
- 128持ってる
舞台の時代背景 |
---|
頻出するメカニクス |
---|
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 14 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 1 |
レビュー 3件
リプレイ 1件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 1件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューキャステル6/10スペインの伝統的な催し「組体操で高い塔を作る人間の塔」(カステ...約4時間前by 白州
- 戦略やコツ黄金時代初めてプレイするときはとっかかりが掴みにくいと思うので、ゲーム終了時の...約6時間前by オグランド(Oguland)
- レビュー黄金時代ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約6時間前by オグランド(Oguland)
- レビューぼくの牧場農場経営の「San Juan」(2004)と類似しており、プレイヤーは...約12時間前by fxchou
- レビューこねこのままでこねこを成長させ過ぎず、こねこのままでいることを目指すトリックテイキン...約15時間前by うらまこ
- レビューシリアリアンマストフォロー切り札なしのトリックテイキング。スートは3色で1〜12の...約16時間前by うらまこ
- レビュー数律2桁の数字をルールに従い2枚のカードで作っていくだけなんですが、コンボ...約17時間前by じむや
- レビューリッチ&グッド〜大勝負〜1.株の売買(売or買いずれか)&株券の寄付2.手札をプレイし...約19時間前by 御味噌汁
- レビューデッドバイデイライト ボードゲーム仲間5人と共にコレクターズエディションで遊ばせていただきました。僕自身...約19時間前by 御味噌汁
- レビューブラック・エンジェル人類が地球の資源をむさぼりつくして何もなくなったんで新天地を求めて。火...約20時間前by リーゼンドルフ
- レビューディスクカバー4/10見た目がオシャレなカードゲーム。個人的にこのデザイナーはぶっ飛...1日前by 白州
- レビューネクストステーショントーキョー7/102023年ドイツ年間ゲーム大賞ノミネート作品「ネクストステーシ...1日前by 白州