史上最高難易度のアブストラクトゲーム。 進行パターンは、宇宙に存在する原子の数を凌駕し、スーパーコンピュータですら完全解析は不可能とされている
奈良時代に日本に伝わり、紫式部や織田信長も楽しんだと言われる。マンガ『ヒカルの碁』はそれの爆発的ブームを呼んだ。
余談だが、イメージ画像の女性は台湾の美人棋士、黒嘉嘉七段である。美しい。
___囲碁。
2人のプレイヤーが、通常19×19の格子が描かれたボード上でどちらが多くの領地を獲得したかを競う。両プレイヤーは自分の手番で、領地を得るために石をボード上の交点に1つだけ配置する事が可能。一度置かれた石は、相手の石が隣接した状態で縦横を全て囲まれない限り、取り除いたり移動することはできない。
ゲームジャンルは、アブストラクトゲーム。ボードゲームの一種で、二人零和有限確定完全情報ゲームである。
ゲームの終了条件は、一方が負けを認めること。もしくは双方の「もう打つべきところがない」という合意連続およびパス。
他のボードゲームと比較した場合の特異な特徴は、ルール上の制約が極めて少なく、大まかに5つしかないこと。
【ルール】
①相手より獲得した領地が多い方の勝ち。
②石を交互に1つずつ交点に配置し、石で境界線を作っていくと区切られたスペースが領地になる。
③相手の石に囲まれると自分の石を奪われる。同じ色の石同士が隣り合うと1つの石として結合する。
④自分の石を置いた瞬間、完全に相手の石に囲われることになる場所には置けない。(例外あり)一箇所でも空いていれば可能。
⑤同型反復禁止。
【史上最高難易度のゲーム】
発祥は中国と考えられ、その歴史は紀元前に遡る。ボード上に存在する361もの交点、基本的にこれらのどの点から石を配置しても良いが、その配置パターンは〝宇宙に存在する原子の数〟を凌駕する。
ボードの広さが有限であり、ルールがあり、ゲーム中の全情報が開示され運の要素が全くない囲碁は、理論上〝必勝法〟が確実に存在する。
しかし、人類最強棋士に圧勝し、もはや人類には届かない領域まで強くなった無敗の囲碁AI技術を以ってしても、囲碁の必勝法を完全解析するは不可能。
たった5つしかないルールと膨大な数の石の配置パターンが、ゲームの制限を無くし爆発的に戦略自由度を上げ、このゲームが攻略不可能な難易度まで昇華させた。
【戦略とコツ】
数多くの戦法、思考法、価値判断、計算法があるが、まず押さえておきたいコツは以下の通り。
①自分の石が戦力分散しないよう、連結させる。
②相手の石が結合しないよう分断する。
③常に広さが大きい方を大事に守る。
④役立たない石は捨てる。
- 82興味あり
- 626経験あり
- 81お気に入り
- 236持ってる
その他のコンセプト |
---|
ゲームデザイン | 未登録 |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 | 未登録 |
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 25 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 2 | |
攻防・戦闘 | 14 | |
アート・外見 | 1 |
レビュー 5件
リプレイ 1件
戦略やコツ 1件
ルール/インスト 1件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューエバーデール:剣ヶ峰日本語版を購入。真珠拡張は持っていないので、基本+剣ヶ峰でのレビューで...約3時間前by でゃーこ
- レビューラブレター・フロム・ヨザクララブレター(夜桜四重奏単行本の付録)16枚どころか新カードがやたら入っ...約6時間前by たつきち
- レビュー十二人の盗賊規定数の宝を先に盗めたら勝ち手札をプレイして補充プレイした同じ色の宮殿...約7時間前by たつきち
- リプレイ五行中国史カードゲーム『五行中国史カードゲーム』(3人)1回戦 [1ラウンド目]何と友人O...約7時間前by あんちっく
- ルール/インストギロチン首をはねれば勝てる画期的なカードゲーム。2~5人用コンポーネント: 5...約9時間前by 3views
- 戦略やコツジャイアント点数が高くなる場所(モアイを置いた場所に書かれた点数が高いところ、モア...約10時間前by オグランド(Oguland)
- レビュージャイアントボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約10時間前by オグランド(Oguland)
- レビュー辻斬りシャーロックやや詰め込みすぎたかな、と思える作品。システムは非常に面白く、推理小説...約10時間前by sansan
- レビュー巨竜の歯みがきスタートプレイヤーがこっそり巨竜を見て出す1枚目によって、ある程度カー...約11時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビューロスト・シティ:ボードゲームロストシティとケルトは、色んな派生ゲームが出ているけど、いずれもすごく...約11時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビューパリス花の都パリにようこそ!観光客を目当てにお店を建てよう! 【ざっくり解説...約12時間前by マクベス大佐@Digブログほぼ土日更新
- レビューザ・クルー:第9惑星の探索協力型トリックテイキングゲーム。“ゲーム賞総なめ”のキャッチフレーズに...約14時間前by 山彦