他の人の流れにうまく乗りながら、鉄道網を拡げていくゲーム
1830年イギリス、新しい汽車「ロケット」は無敵の鉄道機関でした。その舞台で鉄道王となって、たくさんのお金を稼ぐことを目的としたボードゲーム。残っている株式が1社だけになるか、線路タイルが全てボード上に配置されたら、ゲーム終了です。ゲーム終了時に、獲得したお金が一番多い人の勝利です。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 124興味あり
- 189経験あり
- 24お気に入り
- 175持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
地域や文化圏など | |
乗り物が基本テーマ |
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
ボードの仕組み/マーカー移動 | |
得点や資源等の獲得ルール | |
移動に関する仕組み | |
投資要素やプレイ上の駆け引き |
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 10 | |
交渉・立ち回り | 3 | |
心理戦・ブラフ | 4 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 1 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 5件
1999年にPegasusSpielが出版した『Stephenson'sRocket』は、RioGrandeGamesから北米版が出版されていました。しかし、これから入手するのならオーストラリアのGrailGamesによる2018年の第2版(スクエアーボックス)しかありえま...
7つある鉄道会社の線路タイルを配置して、鉄道網を拡げていこう!<テーマ>●自分独特なルールで結構面白い。初見では、ユニオンパシフィックを複雑にした印象。ただ、得点計算が複雑なので、直感的ではないので覚えるまでいちいち確認が必要で、それがちょっと煩わしかったです。いずれの得点...
▲評価は高いけれど、すぐに手放してしまったゲームシリーズ。チグリス・ユーフラテスとよく似た印象を持ったゲームですが、より複雑になると共により煩雑になった気がします。3つのアクションから同じものでも違うものでもよいので2つ選び、得点方法も3つだけです。基本構造はシンプルで分か...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!スチーブンソンズロケットは、鉄道網をどのように広げていくか、どの鉄道会社を伸ばすのか、他の人はどう考えているのか、そういった流れを読みながら線路タイルを置いていく面白いボードゲ...
イングランドを舞台に,7つある鉄道会社の路線を伸ばし高得点を目指すクニツィア博士作ゲーム.各会社の株券所持数で得点が決まったり,会社の合併が前提になっている点でホテル経営をモチーフにした名作「アクワイア」に雰囲気が似ている.本ゲームではプレイヤーはどの会社の線路でも伸ばすこ...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
基本的には大きな流れに乗れると効率的です。そしてその方向の大都市チップを確保すること、鉄道会社の株式は伸びているところ、個別のところと数点を運用することがポイントでしょうか。
ルール/インスト 1件
リファレンスシートです。本ページの画像はweb掲載用で解像度が低く、印刷には堪えませんので、印刷の際は以下のページに置いてある印刷用の画像ファイル(もしくはPDF)をご利用ください。https://sites.google.com/site/eatbaconandham/b...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュー私はロボットではありません全6回ゲームを行い最高得点を獲得していたプレイヤーが勝利の正体隠匿系ボ...25分前by ボードゲームカフェ「Brett」
- レビュー私はロボットではありませんライトだけどいろんな展開が楽しめる正体隠匿ゲーム。5人でプレイしました...約1時間前by 坂の上のレンタルスペース
- レビューミノダイス予想という要素が入っていて楽しめました。またやりたいです。約4時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビュー地下迷宮と5つの部族地下迷宮に眠る聖杯を手に入れるために、パーティー編成をしてからダンジョ...約5時間前by うらまこ
- レビューカギュウカクジョウ部隊編成をして、部隊の強さを競うトリックテイキングゲーム。カードは3色...約5時間前by うらまこ
- ルール/インストひらがじゃんルール全般 基本情報 対象年齢:7歳~ プレイ人数:2~4人 プレ...約6時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツひらがじゃんひらがじゃんの戦略・コツ1. 効果的な戦略とコツ使いやすい文字を意識す...約6時間前by Jampopoノブ
- レビューひらがじゃん遊びながら学べる!ひらがじゃんボードゲームで子どもの語彙力アップボード...約6時間前by Jampopoノブ
- レビュー探偵禁止領域キャラクターにより、情報量に差があるのでとりあえず初見で覚えられない。...約9時間前by へびのわ(広報担当・当日不参加)
- レビューフィンスパン魚カードをプレイして、卵を産んで、孵化させ、群れをつくるゲームカジュア...約14時間前by さんず
- レビューヴェロニモBGG評価6.7/1.21/4人ベスト🐢🐿️テーマは動物たちのレース🦍...約14時間前by たつきち
- レビューラブレター 第2版2枚の手札のうち1枚を出すだけのシンプルなルールがとっつきやすく、短時...約15時間前by taz