エリアマジョリティとルートビルディングの融合
ボードには蜘蛛の巣のような線で区切られたエリアがあり、線の交点には丸があります。また、ボードは上下と左右の対辺がそれぞれプレイヤーカラーになっています。
プレイヤーは交互に自分のペグ(小さな円柱)を交点に置いていきます。
エリアを囲んでいる交点に置いた自分のペグが過半数になったら、そのエリアは自分のものです。そこに自分の板を置きます。(エリアマジョリティ)
そうして自分の板で自分の色の対辺をつないだプレイヤーの勝ちです(ルートビルディング)。
有名かつ人気のあるメカニズム2つをとてもシンプルに融合させながら、どちらの要素も楽しめるゲームです。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 51興味あり
- 96経験あり
- 29お気に入り
- 56持ってる
テーマ/フレーバー
その他のコンセプト |
---|
メカニクス
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 7 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 2 | |
アート・外見 | 1 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 3件
エリアマジョリティを取り入れたコネクションゲームです。各マスでのペグのマジョリティを取れたら置くことが出来るタイルを自分の対辺まで繋げることを目指します。ペグを置く位置は複数のエリアに対応するところがよく出来ていて、それが深い戦略性を生み出しています。とても大好きなゲームで...
とても好きなゲームです。コツを掴み始めたと思ったら、思わぬところから責められ負けちゃいます。ルールも簡単ですし、ボードゲーム好きはハマりやすいと思います。他の方のレビューでもありましたが、ペグを無くさないように細心の注意が必要です。コンパクトに収まり、持ち運びやすいので、そ...
エリアマジョリティとネットワーク形成の融合したゲーム赤と黄色のラインが入ったマット26個のペグ26枚の長方形のタイルで構成されています。お互い一手づつ蜘蛛の巣模様の線に描かれている○にペグを置いて、1マス毎の○に自分のペグが過半数以上置けたら自分のタイルを置き、マットの両端...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
2回プレイして、プレイ感が連珠に似ているなと思いました。一手の重みがあります。連珠と同じで、一手のミスが勝敗を分けます。見落としの無いよう注意を払ってプレイしなければいけません。ペグを蒔いてタイルをつなげていくのですが、このゲームで重要なのはペグを布石していくことです。タイ...
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- リプレイファイユームファイユーム/Faiyum (2020)Friedemann Frie...約1時間前by Shun.
- レビュートワイライト・ストラグル冷戦時代を追体験できる独特のテーマ 「トワイライト・ストラグル」は、...約2時間前by 真夏。
- 戦略やコツ影が行く:第2版このゲームではプレイ中に3回ある食事ラウンドで缶詰カードをプレイでき...約2時間前by chaco
- レビュー名探偵コナン推理ゲーム謎の地下室殺人事件やることはクルードとほぼ同じ。カードには『自分が一回休み』×2枚と3枚...約2時間前by カシスオレンジとスクリュードライバー♂
- 戦略やコツ影が行く(第2版):ベニングとバークレイ航空整備師である序列11番のベニングは、個人デッキに‘Fuel Ca...約3時間前by chaco
- 戦略やコツ影が行く(痔2版):コナントとコールドウェル序列9番のコナントは4枚、10番のコールドウェルには1枚の‘Old ...約4時間前by chaco
- レビューゴールド・ウエスト 第2版ゴールドラッシュの舞台で冒険を始めよう ゴールド・ウエストは、184...約4時間前by 真夏。
- 戦略やコツ影が行く:ヴァン・ウォールとノリス序列7番のウォールは主席パイロットですが、意外なことに個人デッキには...約5時間前by chaco
- 戦略やコツ影が行く:ブレアーとクラーク序列5番の生物学者であるブレアーの場合、各々20枚からなる個人デッキ...約5時間前by chaco
- レビューマジック・マジック教育的効果とおすすめポイント良い点① 戦略性と運のバランスが絶妙カード...約13時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツマジック・マジック戦略とコツ初心者向け基本戦略「マジック・マジック」をより楽しむための基...約13時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストマジック・マジック「マジック・マジック」誰でも楽しめる魔法バトルカードゲーム!子どもの成...約13時間前by Jampopoノブ