- 2人~4人
- 15分~30分
- 2019年~
ヴェルデ他のおすすめボードゲーム
- No.1クイキシオ:ミニQuixo mini2~4人15分前後6歳~7件
フランスの五目並べはスライドする!
初めに自分のマークのキューブ5個で縦、横、斜めの列を作ることができた人が勝ち。 携帯サイズでいつでもどこでも楽しめます。 外周の16個の駒を1つ抜き取り、自...
- 45興味あり
- 282経験あり
- 43お気に入り
- 175持ってる
- No.2ハイブHive2人用20分前後9歳~4件
虫たちの戦い ~女王バチを追い詰めろ~
2人専用のアブストラクトゲーム。 虫の描かれたタイルをお互いに配置/移動させ、相手の女王バチを囲むことができれば勝ちです。 虫によって移動方法が異なり、相手の行動を読みあ...
- 76興味あり
- 313経験あり
- 38お気に入り
- 99持ってる
- No.3アルマ・マータAlma Mater2~4人90~150分12歳~7件
本を手にして、教授と学生を招致。15世紀初頭のヨーロッパで、学問の世界に革命を起こそう!
あなたはルネッサンス時代の新興大学の学長となり、宗教の持つ学問への影響力に挑戦すべく大学を発展させていきます。他の競合する大学と知識を交換しつつ、研究を深めて自身の運営する...
- 222興味あり
- 299経験あり
- 73お気に入り
- 249持ってる
- No.4ワトソン&ホームズWatson & Holmes2~7人45~75分12歳~8件
推理小説に入り込んで、自ら推理。全13話でぎっしり遊べます。
シャーロック・ホームズの小説の世界に入り込んで、犯人や犯行の方法について推理します。 協力ゲームではなくプレイヤー同士は敵対関係にあり、早く答えを見つけられた人の勝ちで...
- 216興味あり
- 371経験あり
- 55お気に入り
- 246持ってる
- No.5カタミノKatamino1~2人10分前後3歳~6件
対象年齢3〜99歳!数学的思考を鍛えるフランスの脳トレ!
「カタミノ」はいろいろな形をした色鮮やかな木製ブロックを使用し、指定されたマス目を埋めていくパズルゲームです。 教育に最適なツールとして、 世界中の教育者から絶賛され...
- 124興味あり
- 369経験あり
- 64お気に入り
- 253持ってる
- No.6ピロスPylos2人用10分前後8歳~6件
人生、これほど真剣に玉を積んだことはあるだろうか。
ボードゲーム初心者でも手軽に深い読み合いを体験できるアブストラクト。 ※アブストラクト:自分と相手の手駒が公開されている実力勝負 二人のプレイヤーが交互に自分の色(白...
- 108興味あり
- 436経験あり
- 44お気に入り
- 152持ってる
- No.7アルマ・マータ:ニュー・スチューデンツAlma Mater: New Students2~4人90~150分12歳~-
いつもの学生にバリエーションを!~アルマ・マータの拡張版
学長となって大学を発展させるゲーム「アルマ・マータ」の拡張キット。4つの学部に新しい学生が1種類ずつ、計12枚のセットです。 もともと多様な学長・教授・研究などのカード...
- 35興味あり
- 55経験あり
- 12お気に入り
- 72持ってる
- No.8デジャブDEJA-VU2~6人15分前後8歳~19件
この絵を見たのはきっと2回目・・・いや、ただのデジャブ!?
デジャブとは、体験してことがないのに、体験したことがあるように思うことです。 このゲームには36枚のタイルと、36枚のカードが登場します。カードには1~3つの絵が描...
- 162興味あり
- 1333経験あり
- 202お気に入り
- 558持ってる
- No.9どうぶつしょうぎDōbutsu Shōgi2人用5分前後4歳~14件
シンプルなルールに可愛らしいデザインで誰でも簡単にミニ将棋!
将棋を小さな子どもでも楽しめ、理解できるようにしたボードゲーム 盤面3×4の12マス、動物コマ8枚の小さな世界で繰り広げられるミニ将棋。 交互に一手ずつコマを動かし自分の...
- 124興味あり
- 1291経験あり
- 114お気に入り
- 669持ってる
- No.10マンカラ / カラハMancala2人用10分前後5歳~22件
石を順番に動かして遊ぼう!いろいろなルールで遊べる知育ゲーム!
このボードゲームは、アフリカや中近東、東南アジアなどで古い歴史のある伝統的なゲームです。ルールは100種類以上あり、地域によって知られているルールにバラツキがあります。 ...
- 254興味あり
- 1221経験あり
- 170お気に入り
- 533持ってる
- No.11インダルジェンスIndulgence3~4人40~60分14歳~7件
作品説明文の編集者を募集中
- 91興味あり
- 203経験あり
- 44お気に入り
- 109持ってる
- No.12覇王龍城Dragon Castle2~4人30~45分8歳~9件
アナログゲームで上海! 取った牌を使って城を作れ!
マージャン牌を使ったパズルゲーム上海をリアルでやってしまおう! というゲーム。取った牌は自分の場に置き、同種牌を4枚以上セットにすると裏返しできて上に牌や屋根を積むことが出来...
- 87興味あり
- 390経験あり
- 42お気に入り
- 157持ってる
- No.13シトラスCitrus2~5人50~80分10歳~4件
荒野に自分の農地を開拓していくタイル配置系ゲーム
シトラスは、エリアマジョリティを意識しながらタイルを配置する多人数アブストラクト”的”ゲームです。手番でやることは単純で、農地タイルを購入して配置するか、もしくは自分の農地を...
- 40興味あり
- 154経験あり
- 27お気に入り
- 86持ってる
- No.14ディテクティヴ:シーズン1Detective: A Modern Crime Board Game – Season One1~5人90~120分12歳~8件
Webと連動して本格的な事件捜査/推理を行なう協力型ゲーム
FBIに協力する調査チームの一員として事件の謎を解く、本格的なミステリーゲームです。 事件の手がかりは22枚の「捜査の糸口」カードとして示されます。はじめに事件の導入を読ん...
- 63興味あり
- 125経験あり
- 22お気に入り
- 135持ってる
- No.15オストルOstle2人用5~15分6歳~13件
シンプルでおくぶかい頭脳ゲーム。
めっちゃシンプル!だけど奥深い。 将棋は苦手だけど、簡単なパズル・アブストラクトで、 当然将棋が強い人はこれも強いと思いますが、 なんにも詳しくない人と対戦しても楽しい...
- 124興味あり
- 664経験あり
- 98お気に入り
- 816持ってる
- No.16故宮Gùgōng1~5人60~90分12歳~3件
役人には賄賂を贈りつつ、皇帝への忠誠を誓い、明王朝での繁栄を目指そう!
中国・明王朝。プレイヤーは有力な貴族となり、一族の繁栄を目指します。船を出し、旅に出て、城壁を作って・・・。たくさんのやるべきことの中で、的確かつ効率的に仕事をこなさなけれ...
- 105興味あり
- 240経験あり
- 55お気に入り
- 167持ってる
- No.17ナヴェガドールNavegador2~5人60~90分12歳~20件
ロンデルという3択問題。航海、市場、植民地……多岐に渡る勝利への道!
ポルトガル海上帝国の時代がはじまる。プレイヤーは、未知の海域を探索し、貿易航路を切り拓く先駆者となる。新たな植民地の特産品を市場に売ったり、工場で加工品を製造したりして収益...
- 364興味あり
- 773経験あり
- 261お気に入り
- 595持ってる
- No.18イシュタル:バビロンの庭園Ishtar: Gardens of Babylon2~4人45分前後14歳~6件
荒れ果てた砂漠に、バビロンの庭園を!庭師の一粒の涙から、美しい庭園を造る物語!
タイル配置によるエリアマジョリティと資源達成VPの、標準的なメカニクス。 タイルを配置した時に、資源を踏んで獲得するのは、ブルーノ・カタラらしい。 また、タイルは...
- 94興味あり
- 173経験あり
- 23お気に入り
- 131持ってる
- No.19アンロック!Unlock!2~6人45~75分10歳~24件
謎解き脱出ゲームを、ボードゲームで!
2017年のフランス年間ゲーム大賞受賞作です。 人気の謎解き脱出ゲームをボードゲームで楽しむことができます。 脱出に成功するか、制限時間がきてしまうか、ゲーム終了です...
- 340興味あり
- 1121経験あり
- 207お気に入り
- 502持ってる
- No.20ファーストクラス / 一等車:オリエント急行の道中First Class1~4人60分前後10歳~14件
好みのカードセットを見つけてじっくり楽しむワーカープレイスメント
2編成ある自分の列車の価値を高めたり、列車を進めたりして得点を得る鉄道ゲームです。6ラウンドが終了したら、ゲーム終了です。ゲーム終了時に、獲得した得点が一番多い人の勝利です...
- 187興味あり
- 561経験あり
- 118お気に入り
- 402持ってる
- No.21バラージ:レーフワーテル計画(拡張)Barrage: The Leeghwater Project1~4人60~120分14歳~6件
新しい国が参戦!
水力発電をテーマにした名作バラージの拡張! オランダが新たに参戦、追加要素の外注仕事と私有建物がゲームをより戦略的に、より面白くします! 副社長の選択も幅広くなり、ワーカ...
- 178興味あり
- 340経験あり
- 135お気に入り
- 461持ってる
- No.22行商の時代Gyosho no Jidai2~4人30~45分10歳~4件
様々な都市を移動して品物を売りさばく行商人は経済を回すのに欠かせない存在であったプレイヤーは各都市を巡って商品を仕入れ、注文をこなして行きます。他のプレイヤーが売った商品もうまく回す事が大行商人への道になるでしょう。
【ピックアンドデリバリーゲーム 行商の時代】 ◆ゲームの概要◆ 世界は商品が陸路で運搬される行商時代、あなたは都市と都市を商品でつなぐ行商人です。 複数の都市で商品を上...
- 55興味あり
- 119経験あり
- 31お気に入り
- 99持ってる
- No.23クルセイダーズCrusaders: Thy Will Be Done2~4人40~60分14歳~11件
簡単なマンカラ方式で、移動、召集、聖戦、建築…。自分の騎士団を強力に育て上げた時、時代は終わる!
12世紀頃のヨーロッパ。十字軍の東方征服をテーマに、自分の騎士団を強大な軍団に育て上げる。 ウォーゲームではなく、ガチガチの頭脳戦略ゲームだ。 ロンデル風のマンカラシ...
- 206興味あり
- 626経験あり
- 199お気に入り
- 331持ってる
- No.24リスボアマーケットMercado de Lisboa1~4人30~45分8歳~5件
市場にお店と入口を適切に配置して、もっとも高い売上を目指そう!
格子状に整備された道路に沿って、肉屋や花屋、レストランなど、たくさんのお店が出店を計画しています。大切なのは立地です。ターゲットとなる客層が通りやすい場所に建てれば、売上を...
- 71興味あり
- 199経験あり
- 36お気に入り
- 125持ってる
- No.25フードチェーンマグネイト:ケチャップ(拡張)Food Chain Magnate: The Ketchup Mechanism & Other Ideas2~6人120~240分14歳~2件
フードチェーンマグネイトをさらにディープにプレイするための拡張集
スプロッターのゲームの中でも最高の人気を誇るフードチェーンマグネイトの拡張です。 この拡張はいくつかの小モジュールからできており、そのうちのいくつかを組み合わせて遊ぶことが...
- 103興味あり
- 95経験あり
- 40お気に入り
- 154持ってる
- No.26ヤバラスYavalath2~3人5~30分6件
4目並べたら勝ち!でも3目並べたら負け!
キャッチコピーでほぼルール説明は終わり。たったこれだけのルールで面白いのか?それはやってみたら分かります。 相手が[●●●]のようにコマが3個並んでしまうよう仕向けつつ...
- 120興味あり
- 233経験あり
- 62お気に入り
- 141持ってる
- No.27クライオCryo2~4人60~90分14歳~5件
未知の惑星で3機のドローンを駆使して乗員ポッドを回収し、地下洞窟へ入植させよ!
【背景】 プレイヤーの乗船していた植民宇宙船が何者かによる破壊工作により、宇宙の果てにある凍てついた未知の惑星に不時着してしまいました。この星の地表は居住に適さないほどの極...
- 82興味あり
- 188経験あり
- 33お気に入り
- 140持ってる
- No.28ジェンティスGentes2~4人75~120分12歳~10件
お金がなければ時間をかければいいじゃない。アクションポイントの前借りが新しい文明発展ゲーム!
ジェンティスは古代の地中海沿岸をテーマにした文明発展ゲームです。プレイヤーは自分の国を発展させるために、都市を建築し、貴族、学者、職人などの職業を訓練し、そして様々な技術を生...
- 171興味あり
- 330経験あり
- 85お気に入り
- 292持ってる
- No.29祈り、働けOra et Labora1~4人60~180分13歳~6件
『アグリコラ』で数々の賞を受賞しドイツ・ボードゲームのトレンドを塗り替えたウヴェ・ローゼンベルク渾身の2011年エッセン発表の最新作ボードゲーム!
修道院長となって、牧師を働かせて勝利点を獲得していく中世の修道院経営ゲーム はじめは自分の土地に丘陵と農場と修道院本館があります。 ここに修道士を置いてレンガ小麦お金...
- 195興味あり
- 174経験あり
- 36お気に入り
- 112持ってる
- No.30チェックポイントチャーリーの捜査犬Checkpoint Charlie3~5人20~30分10歳~3件
次々と検問所を通過してゆく怪しい猫たち…スパイの特徴を推理して誰よりも早く捕まえろ!
「チェックポイントチャーリー」とは東西冷戦時代のドイツ、ベルリンの壁を通過できる「検問所チャーリー」という場所の事です。 このゲームに参加する皆さんは犬側の組織に所属してお...
- 60興味あり
- 258経験あり
- 29お気に入り
- 197持ってる
- No.31オン・マーズOn Mars1~4人90~150分14歳~8件
火星への入植の礎を築きコロニーの発展に貢献しよう!
プレイヤーは民間企業に所属する宇宙飛行士として、火星探査局から依頼を受け火星植民地化の為のミッションに従事します。 ミッションの達成は一筋縄ではいきません。地表のコロニーと...
- 398興味あり
- 348経験あり
- 127お気に入り
- 337持ってる
- No.32スクアドロSquadro2人用20分前後8歳~6件
まるでレース!一風変わったリソースマネジメント×アブストラクトゲーム!
それぞれのコマを往復させて、5つのうち4つをゴールさせた方が勝ち。往路と復路で進める距離が変わるため、どのタイミングでどのコマを進めるかを考えなければならない。コマも一方通行...
- 59興味あり
- 162経験あり
- 23お気に入り
- 44持ってる
- No.33ニャーニャーゲームNYA-NYA-GAME2~10人20分前後8歳~4件
キミは、ネコのコトバがわかるかにゃー!?
ルールは非常にシンプル。 猫語を聞いて、お題が何かを当てるだけ!! そして自分も猫語を喋ってお題を当ててもらおう!! 皆で協力してネコの気持ちに近づけるかな?
- 34興味あり
- 124経験あり
- 23お気に入り
- 91持ってる
- No.34クラミKulami2人用30分前後10歳~6件
僅差の攻防がたのしい陣取りアブストラクトゲーム
クラミ(KULAMI)は、プレイヤーが一定の規則に従って交互に玉を置いていき、最終的な得点を競うという形式の二人用のアブストラクトゲームです。 それぞれ2つから6つの穴...
- 32興味あり
- 64経験あり
- 17お気に入り
- 32持ってる
- No.35リンジャLinja2人用15~25分8歳~1件
作品説明文の編集者を募集中
- 5興味あり
- 17経験あり
- 5お気に入り
- 9持ってる
- No.36惑星Xの探索The Search for Planet X1~4人60分前後13歳~3件
太陽系の外縁に、プラネット・エックスは存在するのか? アプリがゲームマスターとなる天文論理パズル。
天文学の仮説にある「プラネット・エックス(プラネット9)」。太陽系の外縁に、この未知の惑星があるとすれば、太陽系の天体の軌道に関わる特異な性質を、うまく説明できるという。プ...
- 66興味あり
- 109経験あり
- 56お気に入り
- 107持ってる
- No.37ビス20Biss 202~8人20分前後7歳~7件
作品説明文の編集者を募集中
- 61興味あり
- 412経験あり
- 79お気に入り
- 233持ってる
- No.38ノッカノッカNOCCA × NOCCA2人用5~20分6歳~15件
5分で決まる勝負。 シンプル過ぎてハマる! 「もう一回!」が止まらない。 ノッカノッカ
「ノッカノッカ」はチェスやオセロのような、 二人で対戦するシンプルなルールのゲームです。 自分の駒5つのいずれか1つをお互い交互に動かしていき、相手の陣営に到達させること...
- 257興味あり
- 618経験あり
- 92お気に入り
- 231持ってる
- No.39ダイヤモンドクラブDiamonds Club2~4人75分前後10歳~6件
購入方法が特徴的な資源を集めて公園を作り上げていくゲーム
19世紀末のロンドンを舞台に貴族となって、サロン内で代表となるべくイギリスの公園を壮麗に仕上げるボードゲーム。いずれか1人が14マスある公園埋めたラウンドが終了したら、ゲーム...
- 46興味あり
- 132経験あり
- 31お気に入り
- 67持ってる
- No.40ボスクBosk2~4人20~40分13歳~5件
国立公園の四季。木々は大きく育ち、落ち葉を落とし、地面を覆い尽くす。
壮麗な国立公園の四季を通じ、木々を生い茂らせ、各地域を最も彩るように目指します。 ゲームは2段階構成。春夏は自色の木を置き、列ごとのマジョリティを競います。秋冬は、...
- 106興味あり
- 183経験あり
- 48お気に入り
- 100持ってる
- No.41ハイパーロボットRasende Roboter1~999人30~40分10歳~22件
ロボットを最短でゴールへと導く、完全論理型パズル
コンポーネントは、組み合わせ型のボード数枚と、ロボットコマ数個と、目的地チップ、砂時計。 ボードは将棋盤のように四角マスがあるのみで、中には壁と、目的地が描かれています...
- 359興味あり
- 1598経験あり
- 387お気に入り
- 655持ってる
- No.42ムーンベースMoon Base2人用30分前後9歳~4件
月面を舞台にした二人用のアブストラクトゲーム。
【プロローグ】 20XX年。人類がアポロ計画のもと月面に降り立ってから半世紀以上の時を経て、ついに各国は協力体制を整え「ムーンベースプロジェクト」を始動させた。移動式研究棟...
- 99興味あり
- 92経験あり
- 20お気に入り
- 89持ってる
- No.43七人の探偵Die Fiesen 72~6人-7件
もしもし?もしもし?今の数字を教えてくれ!
7人の怪しい探偵が事務所でカードゲームをプレイしています。 彼らはそれぞれ自由過ぎるプレイを楽しんでいます。 カードをカウントする者、通信機で話をする者、順番を飛ばされる...
- 54興味あり
- 189経験あり
- 38お気に入り
- 133持ってる
- No.44スピードカップスSpeed Cups2~4人15分前後6歳~11件
カードの絵柄を見て、手元のカップを並べ替える、パーティゲーム
手元のカップをお題通りに素早く並べることを目指すボードゲーム。お題カードの山札が無くなったら、ゲーム終了です。ゲーム終了時に、獲得したお題カードの枚数が一番多い人の勝利です。
- 106興味あり
- 828経験あり
- 97お気に入り
- 360持ってる
- No.45ナルハヤのつるぎSword of as soon as possible2~4人15分前後6歳~12件
ASAP! つるぎはなる早でお願いします!
皆さんは鍛冶屋として、依頼カードとして依頼されたつるぎを素材カード6つ全てを使ってなる早でつくります。 つるぎは1本だったり、2本だったり、3本だったり… 依頼通...
- 79興味あり
- 316経験あり
- 54お気に入り
- 213持ってる
- No.46クマ牧場 / ベアパークBärenpark / Bear Park2~4人30~45分8歳~35件
効率的に用地を使い、クマの動物園を作ろう! パズル要素と可愛いらしい絵が人気
いろいろなクマを集めて、動物園を作ります。ホッキョクグマ、ゴビ熊、パンダにコアラ。もちろん、コアラは熊ではありませんが、人気があるので入れちゃいました! ショベルカーやミキ...
- 309興味あり
- 1271経験あり
- 254お気に入り
- 607持ってる
- No.47ジグザZixza2人用10分前後8歳~5件
人類の命運をかけたAIとの思考対決!
ZIXZA(ジグザ)は80年代サイバーパンク小説をモチーフにした、 電脳世界でハッカーとガードに分かれプレイする2人用対戦ゲーム! 『移動』『回転』『攻撃』の3つの方...
- 55興味あり
- 94経験あり
- 18お気に入り
- 104持ってる
- No.48スピニングアドベンチャーGhost Adventure1~4人15~30分8歳~3件
作品説明文の編集者を募集中
- 42興味あり
- 131経験あり
- 14お気に入り
- 66持ってる
- No.49アナクロニーAnachrony1~4人60~120分15歳~10件
隕石の衝突が迫る近未来。強化スーツとタイムトラベルを活用し、人類を明日に導け!
26世紀に起きた大爆発は、人類のほとんどを死滅させた。爆発の原因は、近い未来に地球に落ちる隕石により時空の裂け目が生じ、衝撃の一部が過去に送られてきたことだった。すなわち、...
- 338興味あり
- 355経験あり
- 116お気に入り
- 249持ってる
- No.50百科審議官Encyclopaedist3人用20~30分4件
作品説明文の編集者を募集中
- 83興味あり
- 351経験あり
- 59お気に入り
- 160持ってる
- No.51京都Kyoto1~4人30分前後8歳~3件
クニツィアによる、京都のボードゲーム
メビウスゲームズ20周年を記念してReiner Knizia氏が作ったゲームです。 手番には、タイルを1枚配置して得点を得ます。 各タイルには京都の庭を形成する池・コケ...
- 51興味あり
- 162経験あり
- 9お気に入り
- 121持ってる
- No.52ファスト・スロースFast Sloths2~5人45分前後8歳~11件
あなたはナマケモノ。ピック&デリバーしてもらい、ラクしておいしい葉っぱを食べよう。
動物たちとリゾート地にやってきたナマケモノ。おいしい葉っぱを食べたいけれど、動くのは、ちょっとメンドウクサイ。いろいろな動物にお願いして、目当ての木まで連れて行ってもらおう...
- 169興味あり
- 438経験あり
- 109お気に入り
- 319持ってる
- No.53トラペーツTRAPEZ2人用20分前後8歳~5件
タイルをおいて、まわして、つなげる!
六角形のタイルをマスに並べて、 自分の色をつなげることを競うゲームです。 既に置かれたタイルは、 周囲が囲まれると向きが変わります。 ルールはとても簡単ですが...
- 37興味あり
- 72経験あり
- 9お気に入り
- 72持ってる
- No.54アルルの丘Fields of Arle1~2人60~120分13歳~17件
4人の労働者を上手く使いこなして色々なアクションを行うワーカープレイスメントゲーム!
東フリジアにある小さな村アルル。プレーヤーはそこで麻農家として暮らしながら、様々なことを経験していきます。森を開拓したり運搬車を走らせたり、色々な建物を建築したりしていきます...
- 523興味あり
- 391経験あり
- 154お気に入り
- 410持ってる
- No.55マウンテン・キングIn the Hall of the Mountain King2~5人75~90分12歳~6件
埋もれた王国を掘り起こし、栄華を取り戻せ!資源の補充が悩ましいピック&デリバー!
イン・ザ・ホール・オブ・ザ・マウンテンキングはトロールの部族を率いて、かつて他の種族に滅ぼされ、山の落盤によって埋もれてしまった王国を再び掘り起こしていく事を目的としたゲーム...
- 228興味あり
- 580経験あり
- 172お気に入り
- 439持ってる
- No.56レイクホルトReykholt1~4人30~60分12歳~21件
野菜農家になって観光客をおもてなししよう
プレイヤーはレイクホルト(アイスランドの地方)の野菜農家として野菜を育て、収穫します。 収穫した野菜を使って、観光担当マネージャーの駒を進める事で勝利点を稼ぎます。 全7...
- 240興味あり
- 418経験あり
- 49お気に入り
- 321持ってる
- No.57ボブジテンBob Jiten3~8人30分前後10歳~42件
誰にでも誰とでも、何度だって楽しめる
日本語大好きな外人ボブになって、日本語だけでカタカナ語を説明する。 例えば、コーヒーというお題だったら、「茶色い飲み物で、温かいのも冷たいのもある」など頭をふりしぼって...
- 434興味あり
- 3346経験あり
- 614お気に入り
- 1635持ってる
- No.58ドデリドDo De Li Do2~6人10~20分8歳~21件
ドイツ年間ゲーム大賞2017推薦リスト入り!
ごきぶりポーカー、おばけキャッチなど、シンプルでこどもも楽しめるものの大人がやっても盛り上がるゲームを数たくさんつくっているジャック・ゼメ。 ドデリドも権威あるドイ...
- 180興味あり
- 1070経験あり
- 171お気に入り
- 451持ってる
- No.59くだものあつめFruit Picking2~4人15~30分6歳~9件
古典ゲーム「マンカラ」による畑で、種をまいて増やし、果物を買い、いずれかの組み合わせになるように集めましょう。
各プレーヤーは自分の畑(7枚のカードが環状に並べられたもの)の種を動かしたり増やしたりしていき、市場で果物を購入し、指定の果物セット(同種4枚・全種類(5枚)・2枚セットを...
- 105興味あり
- 554経験あり
- 93お気に入り
- 369持ってる
- No.60ラグーザRagusa1~5人60分前後12歳~7件
アドリア海の都市開発と都市を守る城壁や塔の建造を行うストラテジックユーロゲーム
15世紀のラグーザ(現ドブロブニク)にある都市を舞台に都市開発を行います。 建物を戦略的に配置する事により資源を得て、他の商品との取引や勝利点を得ていきます。 また、本作...
- 83興味あり
- 174経験あり
- 19お気に入り
- 102持ってる
会員の新しい投稿
- レビューオース[主観評価]見た目 : ★★★・・重さ : ★★★★★戦略性...約2時間前by ろあるどろす
- レビューアクロポリスタイルの取り方、配置ルール、得点方式、いずれも他のゲームで採用されてい...約4時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビューウイングスパン:東洋の翼ウイングスパンの独立拡張、新たに「つがいモード」が追加されました。鳥カ...約13時間前by 御味噌汁
- レビューコダマ・デュオ雰囲気が抜群に良い、カードを使った二人用のゲーム。幹カードに枝カードを...約16時間前by みなりん
- レビューどうぶつレストラン初めてのマダミス。とはいえ、どちらかというとウミガメのスープに近いかも...1日前by ちゃ
- レビューアドベンチャー・マートtabletopsumilatorのDLC購入版でプレイさせていただき...1日前by kino
- レビューパロットダイムマストフォローの切り札なしのトリックテイキングゲーム。ラウンド開始時に...1日前by うらまこ
- ルール/インストゲーム・オブ・クラウンズよくあるご質問Q 暗殺により排除されて空いた場所にはカードを置けますか...1日前by リョウ
- レビュールイス:新版4人で遊びました5色のカードのトリックテイキングゲーム白がジョーカー的...1日前by ふみのりんぐ(ふみんちゅ)
- レビューナインタイル4人で遊びましたカードに描かれた通りにタイルを移動して裏返したりします...1日前by ふみのりんぐ(ふみんちゅ)
- レビューオープン4人で遊びましたかんじんのプレイ中の写真を撮るのを忘れていました。。。...1日前by ふみのりんぐ(ふみんちゅ)
- レビューマグネッタ4人で遊びましたルールは簡単、手持ちのマグネットコマを3つ先にボード上...1日前by ふみのりんぐ(ふみんちゅ)