荒野に自分の農地を開拓していくタイル配置系ゲーム
シトラスは、エリアマジョリティを意識しながらタイルを配置する多人数アブストラクト”的”ゲームです。手番でやることは単純で、農地タイルを購入して配置するか、もしくは自分の農地を得点化するかの2択のみ。この単純な2択に、パスをすることが許されないという縛りがとても良い相乗効果をもたらします。
パズルライクなエリアマジョリティタイル配置に加え、ひねりの効いた農地タイルの購入、得点システムにうまく簡略化して組み込んだ資金調達によって、非常にロジカル(論理的)で悩ましくそれでいて手軽なゲーム(60分強)に仕上がっています。
全ての農園タイルが置かれたら、ゲーム終了です。ゲーム終了時に、獲得した得点が一番多い人の勝利です。
ボードは両面仕様で人数とプレイ時間で選択できるようになってます。5人まで楽しめるというのも素晴らしい配慮です。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 50興味あり
- 175経験あり
- 33お気に入り
- 89持ってる
テーマ/フレーバー
ゲームの基本目的 | |
---|---|
政治経済/各種産業 |
メカニクス
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 7 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 2 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 3件
「パズロジカルな勝利への一本道、畑…始めました」2013年のエッセン発表作。dlpgamesのシトラスは、荒野に自分の農地を開拓していくゲーム。シトラスのデザイナーであるJeffは、「もっとホイップを」のデザイナーです。シトラスは、エリアマジョリティを意識しながらタイルを配...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!シトラスは、タイルを購入&配置して農園区画を拡げていき、収入獲得時にその農園区画を手放すタイル配置型の面白いボードゲームです!自分の番にやることは2択なので、割と分かり易いルー...
手番に出来ることは、①タイルを買ってメインボードに配置する。 or②タイルを収穫して点数とお金を得る。の2択のみ。パスはなし。お金が無ければ強制収穫です。5色ある農園タイルを全部置ききったらゲーム終了。うーん、単純明快、インスト楽々🎵しか...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
なるべく多くタイルを置きたくなりますが、そのためにタイルを多く買うとすぐに資金が尽きてしまうので、全てのタイルを有効活用できるとき以外は、枚数少なくても確実に伸ばせるタイルだけを購入しながら、運用するといいかと思います。また全ての農園を伸ばそうとすると資金が尽きるので、運転...
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューチェスまさに、西欧版将棋。将棋と違ってオシャレではあります。しかし、一度倒し...約4時間前by はぐれメタル
- レビューチェスおそらく、プレイヤー数が全世界で一番多い、アブストラクトのボードゲーム...約5時間前by Masa.K
- レビュー道明寺・誉田の戦い●概要この戦いは1615年に起こった「大坂夏の陣」において豊臣家が滅亡...約6時間前by サイマン
- レビューボツワナ価格操作ゲームの原型と言えるゲームだと思います。シンプル極まりないルー...約12時間前by ダイアン
- レビューサーカス騎士団ダイスを振って出目と同じ色のコマを積み上げていき、5色のコマが積み上が...約15時間前by うらまこ
- レビュードミニオン:第二版世界三大ボードゲームのひとつと呼ばれ、自分の手札(デッキ)を、強いカー...約21時間前by Masa.K
- レビューかたろーぐ / 語ろーぐ星7ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。小学生2人と、...1日前by おとん
- レビューフルートプレイバッティングありのトリックテイキングゲーム?7枚のフルーツカードが並ん...1日前by うらまこ
- レビューニムト:ジュニア8歳娘と6歳息子と遊びました。放課後さいころ倶楽部にも登場する人気のカ...1日前by いかっぱ(旧きゅう)
- レビュー小さな魔法使い小さな魔法使いたちが、無事に秘伝の材料を運んだりするのをお手伝いします...1日前by うらまこ
- レビューカリマーラ①序盤はえらく静かな感じで、中盤ごろから急に決算、決算、と動き出して収...1日前by カツオ
- レビューミブリンテブリン星6ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。小学生2人と一...1日前by おとん