荒野に自分の農地を開拓していくタイル配置系ゲーム
シトラスは、エリアマジョリティを意識しながらタイルを配置する多人数アブストラクト”的”ゲームです。手番でやることは単純で、農地タイルを購入して配置するか、もしくは自分の農地を得点化するかの2択のみ。この単純な2択に、パスをすることが許されないという縛りがとても良い相乗効果をもたらします。
パズルライクなエリアマジョリティタイル配置に加え、ひねりの効いた農地タイルの購入、得点システムにうまく簡略化して組み込んだ資金調達によって、非常にロジカル(論理的)で悩ましくそれでいて手軽なゲーム(60分強)に仕上がっています。
全ての農園タイルが置かれたら、ゲーム終了です。ゲーム終了時に、獲得した得点が一番多い人の勝利です。
ボードは両面仕様で人数とプレイ時間で選択できるようになってます。5人まで楽しめるというのも素晴らしい配慮です。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 55興味あり
- 185経験あり
- 35お気に入り
- 93持ってる
テーマ/フレーバー
ゲームの基本目的 | |
---|---|
政治経済/各種産業 |
メカニクス
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 7 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 2 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 3件
「パズロジカルな勝利への一本道、畑…始めました」2013年のエッセン発表作。dlpgamesのシトラスは、荒野に自分の農地を開拓していくゲーム。シトラスのデザイナーであるJeffは、「もっとホイップを」のデザイナーです。シトラスは、エリアマジョリティを意識しながらタイルを配...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!シトラスは、タイルを購入&配置して農園区画を拡げていき、収入獲得時にその農園区画を手放すタイル配置型の面白いボードゲームです!自分の番にやることは2択なので、割と分かり易いルー...
手番に出来ることは、①タイルを買ってメインボードに配置する。 or②タイルを収穫して点数とお金を得る。の2択のみ。パスはなし。お金が無ければ強制収穫です。5色ある農園タイルを全部置ききったらゲーム終了。うーん、単純明快、インスト楽々🎵しか...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
なるべく多くタイルを置きたくなりますが、そのためにタイルを多く買うとすぐに資金が尽きてしまうので、全てのタイルを有効活用できるとき以外は、枚数少なくても確実に伸ばせるタイルだけを購入しながら、運用するといいかと思います。また全ての農園を伸ばそうとすると資金が尽きるので、運転...
ルール/インスト 1件
■シトラスのサマリー・リファレンスボードゲーム会を開催した際に、ルールのインストをしたり、その後プレイしてもらう際にスムーズに進行できるように作成したサマリーやリファレンスです。PDFをダウンロードしてプリントアウトしてご使用ください。
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュー宝石がいっぱい!4歳娘のお気に入り!簡単なルールと宝探しのワクワク感が魅力のゲームです...約3時間前by taz
- レビューフエゴ相手チームの炎を奪い消し去ることが目的のチーム戦のトリックテイキングゲ...約3時間前by うらまこ
- レビューラドランドルールも簡単でカジュアルに遊べるので初心者向けかも。BGG で非公式の...約5時間前by くろふく
- レビューサモナー・ウォーズ(セカンドエディション)たくさんデッキがあって楽しい。テキストを読むのに結構時間かかるかも。印...約5時間前by くろふく
- レビューマイセリアこのゲームにはさまざまな魅力がありますが、1番に挙げるとすれば美麗なグ...約8時間前by やす
- レビューハーモニーズ動物を好む地形に配置して点数を取っていこうというパズルゲームです。ちょ...約11時間前by りん
- レビューラブレタールールはシンプルで、使うカードの種類も多くないのですが、無限に遊べてし...約15時間前by やす
- レビューイーオンズ・エンド:埋もれた秘密(拡張)4/5点イーオンズエンドのミニ拡張。レガシーの拡張という扱いになってる...約16時間前by ワタル
- レビュースティッキー1番下の娘[3歳]も楽しめるボードゲームを探して購入しました^ ^開封...約19時間前by YEBISU
- レビューエフテーヴェー?!美しい設計で技ありのゲーム!直感的にルールを把握しにくいんだけど、遊ん...約19時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビュースカルキング:ダイスゲーム魅力と特徴スカルキングの最大の魅力は「予想」と「実績」のバランスです。...約21時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツスカルキング:ダイスゲーム戦略とコツ 手札分析の重要性:カードの強さだけでなく、配られたスートの...約21時間前by Jampopoノブ