マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~4人
  • 75分前後
  • 8歳~
  • 2010年~

カラベラス他のおすすめボードゲーム

カラベラスをプレイしたことのある方に向けた、おすすめボードゲームリストです。このリストと順位は、このボードゲームのトップページにて投票可能なプレイ感の分布データに基づいています。リストに現れるボードゲームは、一定の投票数があるものに限定されています。
  • No.1
    Bus
    3~5人
    120分前後
    14歳~
    4件

    できるだけ多くの乗客を目的地に連れて行こう!しかし、バス会社を運営しているのはあなただけではない!

    時計は朝から晩まで回り、バス会社は大忙しです。朝には職場、夕方にはパブ、夜には家までに乗客を乗せないといけません。 プレイヤーはこんな街に青雲の志を抱いてバス会社を運営しよ...

    • 66興味あり
    • 108経験あり
    • 25お気に入り
    • 77持ってる
  • No.2
    Age of Steam
    1~6人
    120分前後
    13歳~
    9件

    鉄道路線を引くのは楽し。経営は苦し!

    2003年国際ゲーマーズ賞受賞!  プレイヤーは鉄道会社のオーナーとなり、株を発行して資金を得、鉄道を建設し、列車を走らせ、都市から都市へと商品を運搬します。  ...

    • 318興味あり
    • 442経験あり
    • 138お気に入り
    • 272持ってる
  • No.3
    Caylus
    2~5人
    60~150分
    12歳~
    6件

    棟梁としてお城に貢献しよう!労働者と資源をやりくりして名声を得るワーカープレイスメントゲーム

    舞台は13世紀末のフランス国境の村、プレーヤーは棟梁として城やその周辺に建物を建て、名声を得ていきます。 プレーヤーは、ゲームボード上に示される建物やお城に手下を送り込...

    • 176興味あり
    • 296経験あり
    • 66お気に入り
    • 174持ってる
  • No.4
    Wordocchi
    3~8人
    5~10分
    6歳~
    5件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 43興味あり
    • 262経験あり
    • 32お気に入り
    • 211持ってる
  • No.5
    Goa
    2~4人
    90~110分
    12歳~
    4件

    競りでタイルを獲得しつつ、自分の生産能力等を伸ばしながら、得点を稼いでいくゲーム

    ポルトガルとインドのあいだを旅する香辛料商人となり、船の建造、香辛料の収穫、税金の徴収、探検などをし、商売を拡大させていくボードゲーム。フェーズBの4ラウンド目が終了したら、...

    • 56興味あり
    • 142経験あり
    • 30お気に入り
    • 133持ってる
  • No.6
    Automobile
    3~5人
    120分前後
    12歳~
    3件

    売れるかどうかわからない自動車を製造し、何があっても売れ!

    時は20世紀の黎明期。 自動車なるものが一般社会に浸透し始め、あなたはその普及を手助けしようと思い、自動車の製造に注目しました。 ゲームは4ラウンドに分けられ、各ラウンド...

    • 105興味あり
    • 153経験あり
    • 28お気に入り
    • 97持ってる
  • No.7
    Stephenson's Rocket
    2~4人
    60分前後
    12歳~
    7件

    他の人の流れにうまく乗りながら、鉄道網を拡げていくゲーム

    1830年イギリス、新しい汽車「ロケット」は無敵の鉄道機関でした。その舞台で鉄道王となって、たくさんのお金を稼ぐことを目的としたボードゲーム。残っている株式が1社だけになるか...

    • 111興味あり
    • 175経験あり
    • 20お気に入り
    • 162持ってる
  • No.8
    Hex
    2人用
    20分前後
    8歳~
    3件

    自分のコマでボードの端と端をつなごう。数学者によって考案されたコネクションゲームの祖型。

    ヘックス(Hex)は二人用アブストラクトゲームです。 マス目が六角形、全体が平行四辺形になっている特徴的なボードを使います。ボードの向かい合う辺同士が同じ色になっていて...

    • 20興味あり
    • 79経験あり
    • 9お気に入り
    • 13持ってる
  • No.9
    Four Suspects
    2~5人
    30~45分
    10歳~
    13件

    ゲムマ大賞2017一次審査通過作品。殺人事件が起こった!この事件の犯人は誰?論理的に答えを導き出そう

    隠されたカードの中身は何かを当てる、論理パズル系のボードゲームです。 容疑者や時刻、場所を当てる必要があり、自分の持っているカードや、他の人への質問などから、隠されたカ...

    • 244興味あり
    • 969経験あり
    • 151お気に入り
    • 606持ってる
  • No.10
    Hawaii
    2~5人
    75~95分
    10歳~
    7件

    ボード上の自分の駒を動かしてアクションしていくワーカープレイスメント形式のゲーム

    みんなが知っている太平洋の大きな島ハワイ、漁師は魚を獲り、サーファーは波に乗り、フラダンサーは踊り、果物を育てて・・・そんな島で仕事をみつけ、自分の村を開発していくボードゲー...

    • 60興味あり
    • 210経験あり
    • 43お気に入り
    • 110持ってる
  • No.11
    Match Me
    2~6人
    20分前後
    8歳~
    11件

    みんなの色(ちから)を合わせて勝利しよう!

    プレイヤーは全員協力して同じ色のカードを順番に出します。 どの色を出せばいいのかは、手番プレイヤーがお題カードから連想されるものを言って、指示します。でも人によって色の印象...

    • 108興味あり
    • 1115経験あり
    • 189お気に入り
    • 493持ってる
  • No.12
    Sankounin
    3~6人
    20~40分
    13歳~
    2件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 11興味あり
    • 52経験あり
    • 6お気に入り
    • 44持ってる
  • No.13
    Mit List und Tücke
    4~6人
    60分前後
    10歳~
    4件

    今、甦る。メイフォロートリテの怪作。

    トリックテイキングの怪作が約20年の時を経て復活。 得点を競うものだが、トリックで獲得したカードの色ごとの枚数がカギ。 1色だと0点。2色だとA色とB色で掛け算。 3色...

    • 129興味あり
    • 626経験あり
    • 126お気に入り
    • 292持ってる
  • No.14
    Why First?
    2~6人
    15~25分
    7歳~
    4件

    場をうまくコントロールして、2位を狙う。ちょっと変わったレースゲーム。

    レースゲームのようですが、1位が勝つゲームではなく、2位を目指すゲームです。 毎回のレースでは、2番目に数の多いマスのプレイヤーのみ、マスに書かれた点数が入ります。 ...

    • 70興味あり
    • 207経験あり
    • 37お気に入り
    • 65持ってる
  • No.15
    Brass
    3~4人
    120~180分
    13歳~
    8件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 138興味あり
    • 186経験あり
    • 48お気に入り
    • 104持ってる
  • No.16
    Brian Boru: High King of Ireland
    3~5人
    60~90分
    14歳~
    6件

    トリックテイキングのメカニズムでアイルランドの王を目指せ!

    トリックテイキングのメカニズムを用いて マジョリティ争いをおこなうゲームです 1-25の数字カードを5枚ずつ配り このうち4枚を使用します スタートプレイヤーはゲー...

    • 87興味あり
    • 221経験あり
    • 42お気に入り
    • 169持ってる
  • No.17
    Jórvík
    2~5人
    45~90分
    10歳~
    6件

    9世紀、イングランド北部地域に入植したヴァイキング氏族の活動を導け!

     ヴァイキング時代の数十年に渡って、イングランドの一部はノース人に占領されていました。彼らの支配下にあった大都市の1つは、盛況な貿易と職人技の中心地となりました。ヴァイキング...

    • 111興味あり
    • 319経験あり
    • 39お気に入り
    • 210持ってる
  • No.18
    Mokuba to Eiyuu
    2~4人
    20~30分
    10歳~
    4件

    木馬に潜むのは兵士か英雄か?砦を取り合うエリアマジョリティ!

    木馬と英雄はお互いに数字の書かれたカードを手札から出しあって、6~8つのエリアで数字の合計による勝ち負けを争うエリアマジョリティゲームです。 ゲームのアクセントになって...

    • 61興味あり
    • 164経験あり
    • 29お気に入り
    • 159持ってる
  • No.19
    Through the Desert / Durch die Wueste
    2~5人
    45分前後
    10歳~
    3件

    ラクダで長いキャラバンを作ろう!オアシスを目指す陣取りゲーム

    砂漠は危険な場所であるけれど、巨万の富を生み出す場所でもあります。そんな砂漠地帯をキャラバンで冒険していきます。 このボードゲームは、ゲームボード上にある得点チップとオ...

    • 104興味あり
    • 327経験あり
    • 40お気に入り
    • 209持ってる
  • No.20
    Giri giri word
    3~8人
    30分前後
    8歳~
    6件

    ドキドキのチーム対決型ワードゲーム!

    全席相席OKのボードゲームカフェから生まれた会話を楽しみながらワイワイ遊べるチーム対戦型の協力ワードゲームです。 説明1分の簡単なルールでドキドキの展開が楽しめます。 ...

    • 25興味あり
    • 119経験あり
    • 21お気に入り
    • 58持ってる
  • No.21
    Numer0n
    2人用
    10~20分
    12歳~
    3件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 39興味あり
    • 171経験あり
    • 37お気に入り
    • 71持ってる
  • No.22
    Fugitive
    2人用
    5~20分
    10歳~
    3件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 35興味あり
    • 128経験あり
    • 30お気に入り
    • 100持ってる
  • No.23
    Simpei
    2人用
    5~10分
    8歳~
    5件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 26興味あり
    • 226経験あり
    • 29お気に入り
    • 134持ってる
  • No.24
    Dragon Master
    2人用
    10分前後
    4件

    シンプルなルールによる熱い頭脳戦と運による劇的な決着。2人ゲーム好きは必携の一作!

    ライナー・クニツィア作のカードゲーム。 リメイクがされているようで、昔の版と新版ではゲーム性が異なるようです。以下では新版についての説明です。 このゲームでは、0〜3...

    • 40興味あり
    • 58経験あり
    • 11お気に入り
    • 39持ってる
  • No.25
    Mizuiro Banana
    2~12人
    5~15分
    10歳~
    1件

    混乱し過ぎて笑いが止まらない。大混乱リズムパーティーゲーム。

    【ストーリー】 今日はバナバッカ王国のバナナ祭り!酒場では小人達が音楽に合わせてゲームをしています。だんだん早くなる音楽、目まぐるしく変わるルールについていけなくなった小人...

    • 11興味あり
    • 47経験あり
    • 8お気に入り
    • 24持ってる
  • No.26
    East India Companies
    2~4人
    90~120分
    14歳~
    2件

    ヨーロッパの海運会社と一緒にスパイス市場で大金を稼ごう。

    18 世紀から 19 世紀にかけて、海運会社はそれ以前に始まった西側と極東間の貿易を強化することを目指しました。紅茶、香辛料、コーヒー、シルクはヨーロッパでよく消費される商品...

    • 70興味あり
    • 89経験あり
    • 21お気に入り
    • 85持ってる
  • No.27
    Wir sind die Roboter
    2~6人
    15分前後
    5歳~
    3件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 12興味あり
    • 116経験あり
    • 11お気に入り
    • 73持ってる
  • No.28
    ReCURRRing
    3~5人
    30分前後
    8歳~
    13件

    「みんなの想いがぐーーーるぐる」になる大貧民のようで全然戦略の違うカードゲーム

    関西のボードゲーム制作サークル賽苑(SAIEN)によるカードゲーム。2016年秋のゲムマで販売。 パット見は大貧民のようで(数字の小さい順に強くなるなど)分かりやすいの...

    • 133興味あり
    • 823経験あり
    • 135お気に入り
    • 513持ってる
  • No.29
    Russian Railroads
    2~4人
    90~120分
    12歳~
    8件

    線路を伸ばしてシベリアに機関車を走らせろ! 鉄道王に、俺はなる!!

    ロシアンレイルロードは、シベリア鉄道を中心に鉄道を建設し勝利点(鉄道建設能力を測る真の基準)を獲得するゲームです。 あなたたちは、シベリア鉄道と、他2つの鉄道の建設を委...

    • 193興味あり
    • 485経験あり
    • 131お気に入り
    • 228持ってる
  • No.30
    Lords of Waterdeep
    2~5人
    60~120分
    12歳~
    4件

    ウォーターディープの街で覇権を握れ!

    TRPGの元祖であるD&Dをテーマにしたワーカープレイスメントです。 壮麗な都ウォーターディープを秘密裡に統治するロードの1人となって、冒険者を雇い、クエストを達成し自らの...

    • 50興味あり
    • 165経験あり
    • 48お気に入り
    • 84持ってる
  • No.31
    YOMEN
    2人用
    15分前後
    8歳~
    8件

    「テメェの2番は何色だ!?」「聞きたい事はソレだけかァーッ」

    『YOMEN』は2人対戦型の立体積み木推理ゲームです。 互いが3色のブロックで組んだ形を、質問を駆使して推理する、空間把握タイプの論理ゲームです! 質問を繰り返して相...

    • 69興味あり
    • 411経験あり
    • 69お気に入り
    • 388持ってる
  • No.32
    Yavalath
    2~3人
    5~30分
    7件

    4目並べたら勝ち!でも3目並べたら負け!

    キャッチコピーでほぼルール説明は終わり。たったこれだけのルールで面白いのか?それはやってみたら分かります。 相手が[●●●]のようにコマが3個並んでしまうよう仕向けつつ...

    • 123興味あり
    • 248経験あり
    • 63お気に入り
    • 147持ってる
  • No.33
    Abalone
    2人用
    30分前後
    7歳~
    6件

    迫りくる玉の隊列を押し返せ!オセロの再来とも言われた人気アブストラクト

    二人用アブストラクトゲーム。白と黒のプレイヤーに分かれ、六角形のボードにそれぞれの色の玉を配置しプレイします。 各手番では自分の色の玉を一マスずつ動かしますが、列単位で...

    • 60興味あり
    • 270経験あり
    • 41お気に入り
    • 148持ってる
  • No.34
    Codenames
    2~8人
    15分前後
    14歳~
    66件

    スパイマスターのヒントを手掛かりに、敵対組織より先に味方のエージェント全員と接触せよ!

    2つの敵対するスパイ組織がある。 各組織のスパイマスターは、25人のエージェント全員の正体を知っている。君たち現場諜報員は、エージェントたちのコードネームしか知らない。...

    • 1067興味あり
    • 5137経験あり
    • 1292お気に入り
    • 2516持ってる
  • No.35
    Master Word
    3~6人
    5~15分
    12歳~
    2件

    絞り込みの方法にセンスと論理の両方必要。協力型の「ことば当て」ゲーム。

    マスターワードは「1人だけが知っている答えを探り出す」言葉を使った「協力」ゲームです。 1人代表を決め、答えを確認します。 残ったプレイヤーたちはヒントを書いていきま...

    • 41興味あり
    • 292経験あり
    • 36お気に入り
    • 104持ってる
  • No.36
    The Princes of Florence
    2~5人
    75~100分
    12歳~
    7件

    時代はルネッサンス!建築家、芸術家らの表現者を庇護後援して、フィレンツェで最も権威のあるパトロン貴族を目指そう!

    プレーヤーは、ルネッサンス期のイタリアを舞台にフィレンツェで最も権威のある貴族になろうとし、壮大な建物を建てたり、芸術家や学者を魅了しようとし名声を高めていくボードゲーム。勝...

    • 93興味あり
    • 166経験あり
    • 26お気に入り
    • 188持ってる
  • No.37
    Luna
    1~4人
    60~100分
    12歳~
    2件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 108興味あり
    • 151経験あり
    • 30お気に入り
    • 140持ってる
  • No.38
    Greedy Kingdoms
    2人用
    10~20分
    10歳~
    6件

    同じ種類の8枚のキャラクターカードを駆使して自国の発展をさせる対戦型カードゲーム

    とある時代の、隣り合う国に、2人の王様がいて、どちらも欲張りで見栄っ張りで、いつも競い合っています。それぞれの国に訪れた旅人が豪華な王宮は名誉の象徴と言いました。どちらがより...

    • 13興味あり
    • 71経験あり
    • 14お気に入り
    • 77持ってる
  • No.39
    Coda / Da Vinci Code / algo
    2~4人
    15分前後
    8歳~
    27件

    順番に並んだ数字当てゲーム!当たれば有利、外れればピンチ!シビアな情報戦を制することができるか

    このボードゲームは、色々な遊び方のできる対戦用ゲームです。1人でも遊べます。黒と白の0から11までの数字が書かれたカードがあり、これをルールに従って並べて遊びます。小さい数を...

    • 180興味あり
    • 1546経験あり
    • 281お気に入り
    • 1128持ってる
  • No.40
    Mogul
    3~6人
    45分前後
    10歳~
    15件

    シャハトの鉄道三部作の1つ、株の売買をテーマにしたカードゲーム

    株の売買で儲けが手に入り、一夜で億万長者になるものがたくさんでた市場が前代未聞の隆盛をみた1920年代を舞台に株の売買で儲けるカードゲーム。山札から暴落カードが出たら、ゲーム...

    • 88興味あり
    • 475経験あり
    • 100お気に入り
    • 319持ってる
  • No.41
    Steam
    3~5人
    90分前後
    10歳~
    6件

    鉄道敷設ゲーム「蒸気の時代」のリメイク版

    このゲームでは各ラウンドの最初に、 手番の順に応じてこのラウンド使用できる追加能力のタイルを選択します。 次にマップ上の街の間に線路を敷設して街を繋ぎます。 線路の敷設...

    • 78興味あり
    • 129経験あり
    • 30お気に入り
    • 96持ってる
  • No.42
    Joan of Arc: Orléans Draw & Write
    1~5人
    30~45分
    12歳~
    3件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 44興味あり
    • 154経験あり
    • 24お気に入り
    • 138持ってる
  • No.43
    Keyflower
    2~6人
    90~120分
    12歳~
    13件

    労働者を使って4つの季節の中で自分の村を大きくしましょう!重要なのは労働者の色!?

    労働者を使って自分の村を大きくしていくボードゲームです。このゲームでは春、夏、秋、冬の4つの季節の中で建物を競りで落札したり、建物の効果を使用して自分の村を大きくしてきます。...

    • 409興味あり
    • 895経験あり
    • 232お気に入り
    • 586持ってる
  • No.44
    Katakana-shi
    3~8人
    15分前後
    8歳~
    24件

    大ヒット作品ボブジテンのリメイク作品

    あの大人気ゲーム『ボブジテン』のリメイク作品です。 お題のカタカナ語をカタカナを使わずに表現して当ててもらいましょう。 まずお題カードをよく混ぜ、裏向きにして山札にし...

    • 117興味あり
    • 960経験あり
    • 152お気に入り
    • 730持ってる
  • No.45
    Ichihachi
    2人用
    5~10分
    6歳~
    5件

    じゃんけん10回 使える指は、18本

    このゲームはじゃんけんを10回遊ぶだけの簡単なゲームです。 ただし、あなたが使える指は18本。 パーなら5本、チョキなら2本。 あなたならどう勝負する? 〈難易度:★...

    • 16興味あり
    • 193経験あり
    • 16お気に入り
    • 370持ってる
  • No.46
    Homesteaders
    2~4人
    90分前後
    12歳~
    4件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 54興味あり
    • 192経験あり
    • 48お気に入り
    • 135持ってる
  • No.47
    Fresh Fish / Frisch Fisch
    2~5人
    60分前後
    12歳~
    4件

    フリーゼのパズルゲーム。4種のセンターと自分の対応する施設をできるだけ近づけよう!

    フリーゼのパズル風都市建設ゲーム。 一番の特色は条件を満たしたマスに自動で道路が敷かれるシステムです。 この予測の難しい道路がどのように敷かれるかを予想しながら、 自分...

    • 32興味あり
    • 67経験あり
    • 7お気に入り
    • 32持ってる
  • No.48
    ADVENTURE LAND
    2~4人
    45分前後
    10歳~
    3件

    仲間を集めてモンスターを倒せ!正統派ファンタジーゲーム

    冒険者たちを移動させて、仲間を集め、剣や薬草を手に入れ、モンスターを倒していきます。 冒険者たちはボードの左上から右下に向かってしか移動することができません。限られた人...

    • 62興味あり
    • 138経験あり
    • 28お気に入り
    • 115持ってる
  • No.49
    Druids
    3~5人
    45分前後
    10歳~
    8件

    ファンタジーなトリックテイキング。ルールはシンプルだが得点方法や脱落が少し変則的!

    プレイヤーは魔法の修行者としてそれぞれの分類を獲得すべくトリックを繰り出す! しかし、5つ全てのトリックを揃えてはいけないのだ。 互いにしのぎを削り高い経験値を得るために...

    • 52興味あり
    • 281経験あり
    • 45お気に入り
    • 178持ってる
  • No.50
    The Key: Murder at the Oakdale Club
    1~4人
    15~20分
    8歳~
    6件

    大量の証拠の断片が描かれたカードから真相を探り出す全員同時に遊べる「ザ・キー」シリーズ第2弾

    オークデール・ゴルフ・クラブを揺るがす連続殺人事件において、事件ごとの犯人、凶器、逃走計画を手がかりから見つけ出すカードゲーム。全員が暗証番号を導きだして、答え合わせをしたら...

    • 75興味あり
    • 192経験あり
    • 44お気に入り
    • 145持ってる
  • No.51
    Terra
    2~6人
    45~60分
    10歳~
    7件

    世界を題材にした、クイズ系ボードゲーム

    世界の歴史や地理、動物など、様々なことを題材にしたクイズゲームです。 大きさや場所、年代について聞かれるので、時計回りに答えだと思うところに自分の色のコマを置いていきま...

    • 93興味あり
    • 330経験あり
    • 34お気に入り
    • 190持ってる
  • No.52
    Medieval Merchant
    2~6人
    60~90分
    12歳~
    2件

    夢はでっかく!販路は長く!

    がめつい商人である「胡椒袋」となってドイツ北部の商売を勝ち抜きます。 陣取りとネットワーク構築を駆使し、得点化と収入のジレンマに悩みながら勝利を目指します。 得点を得るに...

    • 42興味あり
    • 73経験あり
    • 13お気に入り
    • 42持ってる
  • No.53
    Guatemala Cafe
    2~4人
    45~60分
    10歳~
    1件

    コーヒーの香りを楽しみながら、5種類のコーヒーを生産せよ!他プレイヤーのVP獲得には反対せよ!

    パッケージの中には、コーヒー豆が入っており、コーヒーの香りが漂う。 メインボードは2つあり、生産ボードではグアテマラ周辺の国々をバイヤーがロンデル風に歩き、プランテーシ...

    • 6興味あり
    • 16経験あり
    • 2お気に入り
    • 17持ってる
  • No.54
    Trambahn
    2人用
    30~45分
    8歳~
    7件

    路面線路を引いて、停留所を作り、車両を走らせましょう

    路面電車の経営者となり、線路を引いて、車両を走らせ、終了時に得点の高いプレイヤーの勝ちです。 2人専用ゲームです。

    • 119興味あり
    • 284経験あり
    • 43お気に入り
    • 166持ってる
  • No.55
    Dungeon Raiders
    3~5人
    20~60分
    8歳~
    4件

    ダンジョンを探険するキャラクターとなり、お宝を目指せ!ただし、いつでも最大限がんばれるのではなく…

    プレイヤーは戦士や魔法使いなどのキャラクターとなり、ダンジョンに潜ります。 ダンジョンには宝物やモンスターがあり、宝をゲットしたりモンスターを倒して先に進んだりがあるの...

    • 50興味あり
    • 204経験あり
    • 21お気に入り
    • 212持ってる
  • No.56
    Gold West
    2~4人
    45~60分
    13歳~
    8件

    ゴールドラッシュの歴史に挑め!遥か彼方なる西部劇の舞台へ

    西部劇の舞台となる西部開拓時代のカリフォルニア。一人の人物が金鉱を発見したことが発端となり、ゴールドラッシュの歴史が始まる。 49ers。人口が増え、採掘は競争化する。...

    • 76興味あり
    • 278経験あり
    • 65お気に入り
    • 159持ってる
  • No.57
    Cryptid
    3~5人
    30~50分
    10歳~
    44件

    未確認生物を発見せよ! 自分の持つ情報を悟られずに、相手の情報を特定しよう

    山地、沼地、湖、森、砂漠が広がる土地に未確認生物がいるとの情報を得た冒険者たち。 彼らは独自に、その生物の生息地の情報を手に入れた。 あるものは『森のそばに生息してい...

    • 696興味あり
    • 2281経験あり
    • 888お気に入り
    • 1419持ってる
  • No.58
    Colosseum
    3~5人
    60~90分
    10歳~
    2件

    興行のための席を拡げたり、興行に必要なタイルを集めて得点を獲得するゲーム

    ローマの歴史に残る偉大な祭典が続いているなか、大興行主になって、自分のアリーナで偉大なスペクタルをプロデュースし、最も多くの観客を惹きつけようと競い合うボードゲーム。5回目の...

    • 18興味あり
    • 32経験あり
    • 8お気に入り
    • 26持ってる
  • No.59
    Pergamon
    2~4人
    45分前後
    10歳~
    5件

    古代遺跡の出土品を組み合わせてセットコレクション。その完成した出土品をセットにして、またまたセットコレクション!

    1878年、ベルリン王立博物館は、展示品を探そうと、考古学者に命じて、ペルガモン遺跡の発掘調査に踏み出した。出土品は、壺、水差し、金の仮面、指輪の4種。どれも紀元前の物だけに...

    • 118興味あり
    • 310経験あり
    • 66お気に入り
    • 197持ってる
  • No.60
    Otrio
    2~4人
    20~30分
    8歳~
    6件

    ○を並べてオートリオ!丸しか使わない○×ゲーム!

    プレイヤーは大・中・小の○を3つづつ各一色保有。 自分の色の○を条件に合うように並べれすば勝ち! 並べる条件は以下の3つ ・一ヶ所に大・中・小の○を重ねる ・一列...

    • 94興味あり
    • 266経験あり
    • 46お気に入り
    • 157持ってる


会員の新しい投稿