ファンタジーなトリックテイキング。ルールはシンプルだが得点方法や脱落が少し変則的!
プレイヤーは魔法の修行者としてそれぞれの分類を獲得すべくトリックを繰り出す!
しかし、5つ全てのトリックを揃えてはいけないのだ。
互いにしのぎを削り高い経験値を得るために知恵を絞って戦うファンタジーなトリックテイキング!
5スートによるマストフォローのトリックテイキングで、切り札なしです。
3種類の特殊カードがあり、スートなし(いつでも出せる)で、得点に影響してきます。
代わっているのは得点方法で、各スートで一番最後に取ったカードの数字のみ点数となります。つまり、途中で赤の12を取っていたとしても、最後のトリックで赤の4を取れば、赤の点数は4点です。
また、5つのスートをすべて取ってしまうと、脱落となり0点です。
どのように手札を出すことが得点行動に繋がるのかを考える必要がある、やや変わったトリックテイキングだと思います。
- 52興味あり
- 281経験あり
- 45お気に入り
- 178持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
その他のコンセプト |
メカニクス
プレイ感の評価
運・確率 | 3 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 9 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 1 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 7件
我々は新たな知識を獲得し、呪文を覚えんとする入門者である。呪文には5つの種類があり、どれも強力なものである。すべてを覚えることができれば、きっと最高の術者となるであろう。だが、覚える種類は4つまでがいい。5つ覚えた時には心が闇に捕らわれてしまうから。ゲームはトリックテイキン...
色んな種類のアレンジトリテがあり、中には工夫しすぎてゲームの見通しが悪くなるものが多い。そんな中で、このドルイドは若干のアレンジに留めていて、「マストフォローで基本的にはトリックをとると有利」という基本を守っているため、安定していて面白い。それでいて、アレンジが良く効いてい...
シンプルですが、バーストルールがあってなかなか面白いです。2枚しかない斧カードを使われると、トリックに勝っても、列を刈り取られるので、斧カードを取りたくないという選択肢が生まれるのも面白いです。テキサスショーダウンと同時期に出て、絶版になっており、市場に出回らないのでレア物です。
シンプルで面白いマストフォローのトリテです。スートは5つあり、誰かが5スートとも取ってしまうとラウンドが突然終わって、その人はマイナス点をくらいます。取るスートが多い方が得点につながりやすいのですが、突然死の恐怖に怯えることにも。鎌で刈り取るルールがピリリと効いています。他...
4/10トリックテイキングが大して好きではない人の評価です。カードは5色あって、それをトリックテイキングでとって、それぞれの色のカードで得点が入るタイプです。ただし、誰か1人でも5色とったら強制終了+5色揃えたら0点wなので、急に終わったり、得点が0になったりします笑ゲーム...
●ドルイド”ヤドリギ”に関するルール判りにくいですよね??このゲームは、自分でドイツから取り寄せたため、他の方の作った日本語ルールを拝見したことがございません。私はドイツ語がまったく判らないので、公開されているアミーゴの英語ルールを読んでみたところ"ヤドリギ"に関するルール...
【概要】切札なし・マストフォローのトリックテイキング(5スート、ランク1~12、特殊カード5枚)です。(意味が分からない!という方はこちらの「最も簡単なルール」を参照してください)【ルール】このゲームの特徴的なルールは下記の3点です。1.経験点(以下得点)計算方法トリックで...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 1件
5つの分野それぞれ1~12の数値があります。・緑=回復・黄=占術・赤=変身・青=天文学・紫=美術合計60枚・ガイアカード=5つ全ての分野(色)に対応=オールマイティ※価値(数値)は「0」・金の鎌カード=獲得したトリックを排除する=フォローを回避できる・ヤドリギカード=トリッ...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューアフターアスサルやゴリラ達の縄張り争いデッキ構築ゲームで、80点以上先に獲得したゴ...約2時間前by うらまこ
- レビューテラフォーミングマーズ:ダイスゲームテラフォのダイス版でゲームの終了条件が『温度が上限になる』『酸素濃度が...約8時間前by うらまこ
- レビューチーズは誰が食べた? / チーズ泥棒チーズドロボーは誰かを当てるふわっとワンナイト系。ダイスで1〜6時の何...約10時間前by うらまこ
- レビューパックスパミール(第二版)いや、面白かったですよ、非常に。本日、とあるボードゲーム会に参加してプ...約12時間前by ばってら
- レビューコーヒーラッシュ子供が難しいと言いつつも何度もプレイしたがるので買ってよかったと思う作...約12時間前by ND
- ルール/インストシトラス■シトラスのサマリー・リファレンスボードゲーム会を開催した際に、ルール...約17時間前by オグランド(Oguland)
- レビューファントムインク霊が書く文字をみてお題を当てろ!チーム戦ワードゲームです。太陽チームと...1日前by こーかー
- レビュー看板娘6人の看板娘が集まったので2卓で3人、3人に分かれてゲームスタート。気...1日前by うらまこ
- ルール/インスト黒歴史アーカイブ1日前by ヤブロン
- レビューSPY×FAMILY ピーナッツミッションSPY×FAMILY(スパイファミリー)のラブレター風ゲーム。ロイド、...1日前by こーかー
- レビューキャントストップ【ここがいい】運と確率にかなり寄っているが、本質は「続けてやるかやめる...1日前by モンヤマ
- レビューカム・セイル・アウェイ!X(旧Twitter)で2023上半期のオススメを有識者に訊いたところ...1日前by ハンズ