フリーゼのパズルゲーム。4種のセンターと自分の対応する施設をできるだけ近づけよう!
フリーゼのパズル風都市建設ゲーム。
一番の特色は条件を満たしたマスに自動で道路が敷かれるシステムです。
この予測の難しい道路がどのように敷かれるかを予想しながら、
自分の建物をできるだけセンターに近づけることを狙います。
道路敷設のルールを覚えるのが大変ですが、
覚えてしまえばほかでできない体験ができるゲームです。
不思議なリスクマネージメント&パズルゲームです。
4つのセンターと4つのアウトレットまでを最短距離で結ぶことを目指すボードゲーム。全ての区画が開発されたら、ゲーム終了です。ゲーム終了時に、獲得した距離ポイントが一番低い人の勝利です。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 33興味あり
- 76経験あり
- 8お気に入り
- 34持ってる
テーマ/フレーバー
ゲームの基本目的 |
---|
メカニクス
プレイ感の評価
運・確率 | 3 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 8 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 2 | |
攻防・戦闘 | 1 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 3件
play:gameのレビュー記事2011.09.09https://www.gamers-jp.com/playgame/archives/001073.html#frischfisch(記事より抜粋)このゲームの肝はなんといっても道路建設です。プレイヤーは能動的に道路タイ...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!フレッシュフィッシュは、目標物となるタイルを競りで獲得しつつ、毎回タイルを配置して道をつないでいく面白いボードゲームです!アウトレットタイルがいつ出てくるか分からないので、ある...
フリーゼのパズルチックな都市建設ゲーム。上手く自分の建物とセンターの近くに建設しよう!【ざっくり解説】フリーゼの都市建設ゲーム。一番ユニークなのはある条件を満たすと自動的に敷かれる道路です。この道路がどう敷かれるのか予想しながら、4種類の施設の中央センターと自分の対応する建...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
良さげな区画の確保をすることが第一歩なのですが、その後どんなタイルを引くかは運なので、パズルゲームとしてワイワイ楽しむのがいいかと思います。
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- ルール/インストレイジング・ラビッツ物語趣のあるバロウブルックの村では、ウサギを育てることは、すべての地元...37分前by jurong
- ルール/インストウォーチェストウォーチェストとは?ウォーチェストは、トレヴァー・ベンジャミン氏とデビ...約5時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツウォーチェスト戦略とコツ初心者向け基本戦略 序盤は徴兵と展開に注力する 序盤からむ...約5時間前by Jampopoノブ
- レビューウォーチェスト「ウォーチェスト」:戦略的思考を育む非対称バトルゲーム!親子で楽しむ知...約5時間前by Jampopoノブ
- レビューエイダの書庫「エイダの書庫」レビュー:美しく蘇った名作!子どもの思考力を育む知的ボ...約5時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツポテトマン「ポテトマン」勝利のための戦略とコツ「ポテトマン」を勝つためには、単に...約5時間前by Jampopoノブ
- レビューポテトマン「ポテトマン」の教育的要素からレビュー認知能力の発達 数の概念と大小比...約5時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストポテトマン「ポテトマン」初心者でも楽しめる!子どもの能力を育むユニークなカードゲ...約5時間前by Jampopoノブ
- レビューリヴォルヴSCOUTに似てるけど、ちゃんと違う。この“反転系”カードゲームの魅力...約5時間前by R(アール)
- リプレイファイユームファイユーム/Faiyum (2020)Friedemann Frie...約14時間前by Shun.
- レビュートワイライト・ストラグル冷戦時代を追体験できる独特のテーマ 「トワイライト・ストラグル」は、...約15時間前by 真夏。
- 戦略やコツ影が行く:第2版このゲームではプレイ中に3回ある食事ラウンドで缶詰カードをプレイでき...約15時間前by chaco