9つのビーチに囲まれた島
南国ビーチの観光地を開発するプロジェクトリーダーとして、競合他社に競り勝ち素晴らしい観光地を作り出すゲームです
手札3〜4枚を一斉に出し合い、そのうち1枚を一斉に公開します
カードの組み合わせによって、自分のコテージを建てる・相手のコテージを奪う・ダイビングスクールを建てる の行動を起こします
公開されたカードをヒントに、プロジェクトを妨害するティキ像を順番に配置し、行動が成立するかを確認します
うとわらぶきの小屋を建てていくボードゲーム。いずれか1人の手元に小屋が無くなったら、もしくはいずれかのビーチがコテージかティキ像で埋まったら、最終ラウンドの後、勝利点を計算します
読まれやすい4枚行動をいかに通すかがポイントになります
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 55興味あり
- 297経験あり
- 47お気に入り
- 180持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
ゲームの基本目的 | |
その他のコンセプト |
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
行動に関する仕組み | |
情報の扱い方等 | |
プレイヤーの干渉/影響アクション |
プレイ感の評価
運・確率 | 2 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 11 | |
交渉・立ち回り | 4 | |
心理戦・ブラフ | 18 | |
攻防・戦闘 | 2 | |
アート・外見 | 3 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 6件
リゾート地を巡って開発競争!良いところの別荘は自分色に塗りつぶせ! 【ざっくり解説】リゾート地の開発競争の陣取りをテーマにした読み合いゲームです。毎ターン建設したい場所をカードで場所を指定して、コテージを建てていくゲームです。全員が場所を指定したら、その際に場所指定に使うカ...
ボードゲーム歴が浅いころに、きっと好みだと思うから買ってみなと言われ購入。3人プレイでやってみたもののルールもうまく読み解けず今ひとつ刺さらずに積む。そこから一年ほど時が経って、あまりにプレイしないため知り合いのボードゲームバーに寄付。その際にルール確認のためマスターと友人...
南国のリゾート島にライバルより好条件でコテージを建てて、ビーチを開発するゲーム。元々は2003年にフランスでリリースされ好評だったものの、その後なかなか流通せずにいましたが、2013年にSweetGamesから再販され、それをアークライトが2020年に日本語版として国内リリ...
地形を表す渦🌀(岩、砂、水、林)と、地点を表す渦🌀(黒い)が少し見分けづらいので、初プレイの方には良く注意するようお伝えください。パッケージは胡散臭さがありますが非常に面白いゲームです。ティキで分かりやすく妨害ができちゃうので、いわゆるバッティング(他のプレイヤと行動が重な...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!マカバナは、カード3枚を使って自分の小屋をなるべく繋がるように、エリア内に最大数になるように(いわゆるエリアマジョリティシステム)建設していく面白いボードゲームです!1回1回、...
エリアマジョリティをものすごくわかりやすく、なおかつ妨害しやすいようにしたゲームです。手番でできることが、エリアを支配するためのプロットを組み、そのあと全員がほかの人が支配しそうな場所に妨害をしていき、もし妨害されなければ無事支配できる形となっています。はじめは置けるエリア...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
全ての浜辺では勝負できないので、まずは対象を絞ることが前提です。そのうえで、1か所のみだと行動を読まれやすくなるので、伸ばすところ2か所、相手を止めつつ見せ筋1か所という感じが良さそうです。状況次第で伸ばすところと見せ筋をチェンジします。
ルール/インスト 1件
マカバナ新版で間違いやすい点です。1.ペイントカードは使い捨て2枚あるペイントカードは塗り替えプロジェクトが成功したら1枚破棄します。なので1ゲーム中で最大2回まで使えます。ティキ像で塗り替えを阻止された場合はペイントカードは未使用の為に手札に戻ります。2.ダイビングクラブ...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュー猫との距離家から出て行ってしまった愛猫たちを呼び戻そう。猫ごとに好きなオモチャは...約1時間前by Sak_uv
- ルール/インスト東海道:祭2人プレイの際に3人目の旅人をNPCとして登場させる選択ルールは用意...約2時間前by chaco
- レビューファイユームフリーゼの変なデッキ構築ゲームです。ワニが溢れる盤面も、ちょっと変(笑...約3時間前by りん
- レビュー動物さがし5種類の動物と5色の色からカードに書かれていない動物を探します👀🐕🐈🐄...約8時間前by ピアレス・ ステージ
- 戦略やコツ音速飯店前提として「お品書き」に書かれた料理名は、すべてワード2枚または3枚...約8時間前by としゃん
- レビューザ・キング・イズ・デッド:セカンドエディション運の殆ど絡まない陣取りゲーム。陣取りゲームの渋いところを煮詰めて煮詰め...約9時間前by プーさん
- レビューハートオブクラウン:セカンドエディションドミニオンライクなのでそれと比較しながらレビューします。良い点・コンセ...約10時間前by 兎冠
- レビューブロックスボードゲームにおいて最も重要なものはコンポーネントだと思っています。こ...約10時間前by 兎冠
- レビュードミニオン文句のつけようがない完成されたボードゲーム。完成されすぎてパーティゲー...約10時間前by 兎冠
- レビューインカの黄金 再発掘以前のバージョンとの違いを上げていきます。直前のバージョンでは、遺跡の...約13時間前by mugen_j
- レビューぐるぐる廻るドラゴンとオバケたち子供と遊んだ感想です。(初回プレーの感想です。)楽しめる年齢 :8歳...約14時間前by くらげ
- レビュータコパチ飛ばすのが面白かったです。またやりたいです。約14時間前by 金賢守(キムヒョンス)