絞り込みの方法にセンスと論理の両方必要。協力型の「ことば当て」ゲーム。
マスターワードは「1人だけが知っている答えを探り出す」言葉を使った「協力」ゲームです。
1人代表を決め、答えを確認します。
残ったプレイヤーたちはヒントを書いていきます。
「それは動物ですか?」
「それは青いですか?」
「1000円で買えますか?」
などなど、1人1ヒントで書いていきます。
その後、答えを知っている人はどれがいいヒントかを探して伝えますが、伝えられるのは「いいヒントが『いくつ』あったか」だけ。
4つのうち2つ「いいね!」と言われても、どれがいいヒントなの…?となってしまいます。
それを繰り返していき、3回の回答で当てることが出来ればクリアです!
うっかり答えをヒントに書いたりしてしまうと負けてしまうのでご注意を!
マスターでも、回答者でも楽しめる、言葉の推理ゲーム。
初めての人も慣れた人も一緒に!
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 59興味あり
- 342経験あり
- 44お気に入り
- 137持ってる
テーマ/フレーバー
主要登場人物/職業や生物 | |
---|---|
その他のコンセプト |
メカニクス
その他のメカニクスや仕組み | |
---|---|
頻出するメカニクス | |
行動に関する仕組み | |
情報の扱い方等 |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 7 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 6 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 1 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 1件
ヒントを判断するプレイヤー1人と、ヒントから答えを当てるプレイヤーに分かれる協力ゲーム。この中に答えに関係するワードはいくつありますか?を繰り返すゲームです。▼ゲームの概要ヒントを判断するプレイヤー(手番プレイヤー)はお題カードを引いて、「ジャンル」を言います。他のプレイヤ...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 1件
ルール・紹介動画です。
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューベーコン6/10チーム戦の大富豪(奇数人数で個人プレイもできますが、このゲーム...約2時間前by 白州
- レビューフリップ77/10(BGAでプレイ)今、話題の坊主めくりカードゲーム。「坊主めく...約3時間前by 白州
- レビューベア・ハンター4/10熊を討伐するダイスがメインの協力ゲーム。「ダイ公望」のサークル...約3時間前by 白州
- レビューひらがじゃん 牌ばーじょん遊ばせてもらったのでレビューします。ひらがな1文字が書かれた牌で麻雀を...約3時間前by nabekoh
- レビューマダツメール6/10「バティーク」系のバランスゲームを自分だけ中身が見えないように...約3時間前by 白州
- レビューフィンスパン私はボドゲ歴1カ月なのでフィンスパンは自分に出来るかな?と不安でしたが...約3時間前by POST 三浦
- レビュークランズ・オブ・カレドニアスコットランドの歴史と経済を体感する本格派戦略ゲームスコットランドの山...約4時間前by 真夏。
- レビューサンキュー、サンタこのゲームにはベッティングシステムがあり、1 ディールを通して判断のタ...約9時間前by Julio Anderson Nunes
- ルール/インストボーン・ウォーズボーンウォーズ(化石戦争)ボーンウォーズは、グレート・ダイナソー・ラッ...約9時間前by jurong
- 戦略やコツディープシェルフ共通の指針スコアトラックは50点まであるが、ゲームはだいたい40点前後...約12時間前by sopra
- 戦略やコツファイブタワーズ序盤から中盤までで、カードを多く取りすぎないようにすることで、終盤(2...約13時間前by オグランド(Oguland)
- レビューファイブタワーズボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約13時間前by オグランド(Oguland)