- ゲームマーケット2016秋(東京)
- ゲームマーケット2017春(東京)
- ゲームマーケット2017秋(東京)
- ゲームマーケット2018(大阪)
- ゲームマーケット2018春(東京)
- ゲームマーケット2018秋(東京)
- ゲームマーケット2019(大阪)
- ゲームマーケット2019春(東京)
ゲムマ2017秋で試遊&購入
ルールは単純で、参考人(容疑者)の下にあるカードを推測して
犯人が誰かを当てるというゲームです。
= 特徴 ==
・犯人はセットアップ時点で決まっている(プレイ内容で犯人が変わるものではない)
・3回しか告発するタイミングがないのでブラフは効果低めな気がする
(素直に犯人に投票したほうがよさそう)
= プレイ感 ==
オインクゲームズの「藪の中」に近いプレイ感です。
あちらは後手プレイヤーをまちがった犯人に誘導する感じですが、
「参考人」は、犯人あてに専念することで、他の告発チップの状況を見て
よりポイントを稼ぐにはというのを考える感じが面白い。
最初はポイント関係なく犯人の特定方法に慣れるまで数回やって
以下の点を説明してからが本当に楽しい感じ。
・告発チップは1~3点の重みがあるので、様子見用と本命用で使い分け可能
・告発する順はプレイした状況カードNoの小さい順なので、他プレイヤーの動向を
確認して告発したい場合、大きい数字をだす。
・逆に第一告発した人が犯人の場合はボーナス1点がつくので、数字の小さい状況カードを
あえてだして、とりあえず最初に置くっていうのもあり。
= その他 ==
個人的の好みですが、状況カードの一斉出しよりも
リファレンスカードの下か何かに隠して提出の方がスマートな感じがします。
決まった?決まらない?を聞いて確認しなくて良いです。
※このとき自分の手札を見えないようにしないとダメですが・・・
コスト面考えると難しいかもですが、3ラウンドやる上で得点ボードがあると
立ち回りを意識させやすいかと思いました。
ナンクロ、数独とか好きなら、きっと気に入るはず。
- 投稿者:
ももんが

事件に絡む七人の関係者に隠された容疑レベルと手掛かりとなる手札
巧みなアリバイ、偽証、共犯、自白によって様々に状況が変化する
最も疑わしい人物を告発できるか?
この作品は、出展者によってゲームマーケット公式サイトと相互リンクされています。
https://gamemarket.jp/game/69413- 11興味あり
- 44経験あり
- 6お気に入り
- 37持ってる
タイトル | 参考人 |
---|---|
原題・英題表記 | Sankounin |
参加人数 | 3人~6人(20分~40分) |
対象年齢 | 13歳から |
発売時期 | 2016年~ |
参考価格 | 2,000円 |
ゲームデザイン | youngrat.jp |
---|---|
アートワーク | ラウンドテーブルコミュニケーションズ(Round Table Communications) |
関連企業/団体 | ラウンドテーブルコミュニケーションズ(Round Table Communications) |
レビュー 1件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 1件
- 159名に参考にされています投稿日:2016年12月30日 00時18分
下記のリンクからルールブックをダウンロードして下さい。rule
ratさんの「参考人」のルール/インスト
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューチクタクオーダー協力系のボードゲームがしたいなと思い購入。カードに描かれた依頼品を素材を組み合わせて製造し納品することで点数を獲得...約8時間前by シータ@団長
- ルール/インストトーキョー・ハイウェイゲームの目的 高速道路を作って自分の車を走らせる準備 各プレイヤーは車10台、柱グレー30個、柱イエロー3個、ピン...約8時間前by TJ
- 戦略やコツよくばりキングダムバッティングゲームなので、相手の欲しい資材を予想して、そのカードをぶつけるのが基本になります。ただ、そこは運要素が...約9時間前by オグランド(Oguland)
- レビューよくばりキングダムボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!よくばりキングダ...約9時間前by オグランド(Oguland)
- レビューアサンテプレイヤーはアフリカの商人となり、富を築くことを目標とします。2人用で中量級の程よいボードゲームをお探しの方はアサ...約11時間前by あるえす
- レビュー街コロ通街コロとの違い初期施設はサプライから自分で購入する(3軒まで)施設は1~6、7~12、ラウンドマークと別れており、...約11時間前by 小夜風
- ルール/インスト戦国時代中央の場に、全ての城カードを表にして並べます。その後、プレイヤーは、順番に手番を行います。手番は、1) 7個のサイ...約18時間前by taashi
- レビュートリケーリオンずっと欲しかったもののなかなか手に入れる機会がありませんでしたが、この間手に入れられたのでレビューしますマジシャン...約19時間前by 天瀬涼太
- レビューライド・ザ・レイルズ:フランス&ドイツガチゲーとして、楽しむか?いや、そんなに重く考えない方が楽しめるよ🎵多人数アブストラクトゲームと言いますか…、詰め...約20時間前by kaya-hat
- リプレイ横濱紳商伝デュエル歴史的大敗。この負けにより、この横濱紳商伝デュエルというゲームに満足してしまった感はある。勝ち筋が見えてしまったと...約21時間前by みなりん
- レビューこの天才科学者が首席になれないとでもいうんですか?私こそが天才だ!レンズの組合せと固有スキルで目指せ主席!友人が手に入れ、遊べる機会があったのでやってみました。慣れ...約21時間前by szk
- レビューミスティック・ベールデッキ構築系のゲームですが、なんとこのゲームでは、カード自体も構築します。デッキ構築しながら、カードのパーツも取得...約23時間前by taashi
ゲムマ2017秋で試遊&購入ルールは単純で、参考人(容疑者)の下にあるカードを推測して犯人が誰かを当てるというゲームです。=特徴==・犯人はセットアップ時点で決まっている(プレイ内容で犯人が変わるものではない)・3回しか告発するタイミングがないのでブラフは効果低めな気がする(素直に犯人に投票したほうがよさそう)=プレイ感==オインクゲームズの「藪の中」に近いプレイ感です。あちらは後手プレイヤーをまちがった犯人に誘導する感じですが、「参考人」は、犯人あてに専念することで、他の告発チップの状況を見てよりポイントを稼ぐにはというのを考える感じが面白い。最初はポイント関係なく犯人の特定方法に慣れ...
ももんがさんの「参考人」のレビュー