マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。

ドラゴンキーパーDrachenhuter

レーティングの登録/分布

  • ドラゴンキーパーの画像
  • ドラゴンキーパーの画像
  • ドラゴンキーパーの画像
  • ドラゴンキーパーの画像
  • ドラゴンキーパーの画像
  • ドラゴンキーパーの画像

ドラゴンカードを集めて、召喚条件を満たすことでドラゴンを召喚することができ、召喚することでアミュレットの欠片を獲得します。

アミュレットは3枚集まると完成となり、追加のオーブをアミュレットにはめ込めます。

ドラゴンの召喚条件は山札の上にある数字と色を参照して、手番プレイヤーから順番に召喚するかしないかを選んで実行していきます。

召喚後はアミュレットを獲得して、アミュレットは基本的には数字の小さいアミュレットから獲得していきますが、召喚条件によってはいきなり数字の高いアミュレットを獲得できたりします。

数字はそのまま得点になりますので、召喚できるならたくさんしたほうがいいのですが、4色いるドラゴンのうち3色目のドラゴンを召喚する際には、すでに召喚している2色のドラゴンのうちどちらかは召喚できないようになります。

 4色目のドラゴンを召喚すると、両端に召喚した2色のドラゴンしか召喚できなくなるので召喚もすればいいってわけではありません。

召喚制限が厳しくなりますが、4色目のドラゴンを召喚したらボーナス得点を獲得できますので、ゲーム終了時までには4色のドラゴンは召喚したいところです。

手番では場にあるカードから最大3枚のカードを手札に加えることができ、そのあとで召喚条件を手札から重ねて変更して召喚条件を満たして召喚することもできます。

プレイヤー人数に応じて、決められた完成アミュレットが揃ったらゲーム終了となり、獲得したアミュレットやオーブの得点や4色召喚ボーナス、ゲーム中に獲得した卵の得点合計が高いプレイヤーの勝ちになります。

ドラゴンは4色ですが召喚したらアミュレットの欠片と一緒に獲得することができるブラックドラゴンもいて、ブラックドラゴンは全ての色のドラゴンとして扱えますがブラックドラゴンだけで召喚条件を満たすことはできません。

2人で遊びましたが、早取りによるボーナスやあとからの追い上げによるアミュレット得点の争いでの違った戦い方での接戦となりました。

3〜4人がどんな感じになるか分かりませんが、2人でも良いゲームでした。

最も読まれているレビューを表示しました
  1. 投稿者:うらまこ
ドラゴンキーパー
ドラゴンキーパーの通販
ボードゲーム祭典、ドイツ・エッセンにて人気投票でトップリストにランクインした話題作!
残り1点
1~2営業日以内に発送
日本語ルール付き/日本語版
¥3,960(税込)
  • 64興味あり
  • 170経験あり
  • 37お気に入り
  • 161持ってる
テーマ/フレーバー
その他のコンセプト
メカニクス
未登録
作品データ
タイトルドラゴンキーパー
原題・英題表記Drachenhuter
参加人数2人~4人
プレイ時間20分前後
対象年齢8歳から
発売時期2023年~
参考価格未登録
レーティング
レーティングを行うにはログインが必要です
10点の人36%
9点の人00%
8点の人1021%
7点の人2043%
6点の人919%
5点の人511%
4点の人00%
3点の人00%
2点の人00%
1点の人00%
プレイ感の評価
トグルスイッチを押すとプレイ感()の投票ができます 
運・確率7
戦略・判断力9
交渉・立ち回り0
心理戦・ブラフ0
攻防・戦闘0
アート・外見8
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます

レビュー 4件

168名
0名
充実
■筆者の基本スタイル重ゲーが好き運要素とプレイ時間のバランスを重視ダウンタイムの少なさを重視■プレイ環境3~4人戦追加ルールもプレイ済■Goodカードを本のページに見立てたギミックが新鮮で、プレイ中に視覚的な楽しさを提供してくれる手札のカードを使って条件を操作し、ドラゴンを...
続きを読む(2ヶ月前)
仙人
R
R
242名
3名
0
充実
レーティングが非公開に設定されたユーザー
6/10元々、「アンドールの伝説」でドイツ年間ゲームエキスパート大賞を受賞していたデザイナーの初の協力ゲーム以外の作品ということで話題になったゲーム。自分はこのデザイナー推しでもなく、ファンタジーも別に好きではなかったので、スルーしていたが、ボードゲーム雑誌の年間ベストゲー...
続きを読む(4ヶ月前)
白州
白州
1120名
3名
0
画像
充実
ドラゴンカードを集めて、召喚条件を満たすことでドラゴンを召喚することができ、召喚することでアミュレットの欠片を獲得します。アミュレットは3枚集まると完成となり、追加のオーブをアミュレットにはめ込めます。ドラゴンの召喚条件は山札の上にある数字と色を参照して、手番プレイヤーから...
続きを読む(8ヶ月前)
うらまこ
うらまこ
552名
4名
0
画像
充実
可愛いドラゴン達を集めて、アミュレットを手に入れよう‼️✨️基本的にやる事はとてもシンプルで、カードを手札に加える、決められたルールに従ってカードを出せればボーナスが貰える。これを繰り返していくだけなのに、これがめちゃくちゃ悩ましい🤣‼️☆ポイントは、2つ‼️1つ目は【カー...
続きを読む(10ヶ月前)
仙人
スエ (とまり木)
スエ (とまり木)

リプレイ 0件

投稿を募集しています

戦略やコツ 0件

投稿を募集しています

ルール/インスト 0件

投稿を募集しています

掲示板 0件

投稿を募集しています

会員の新しい投稿