一喜一憂しながらサイコロを振って強化していく文明発展ダイスゲーム!
【背景】
プレイヤーは、どこかで見たことのある世界地図上で架空の文明の指導者となり、文化技術を発展させたり探検家を派遣して都市を築くことで一大国家を建設する。
壮大なテーマだが、実際にはとてもシンプルなサイコロを振って国を強くしていくテンポの良いダイスゲーム。
【ゲーム概要】
ゲームは8ラウンド(5人プレイ時は7ラウンド)で行われ、スタートプレイヤーから時計回りの順で手番を行なっていく。
手番では以下の3つのフェイズを順番に行う。
フェイズ1:ダイスロール
フェイズ2:移動・征服
フェイズ3:発展
8ラウンド終了後に最終得点計算を行い、勝利点の最も多いプレイヤーの勝利となる。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 43興味あり
- 101経験あり
- 18お気に入り
- 54持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
ゲームの基本目的 |
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
移動に関する仕組み |
クレジット
プレイ感の評価
運・確率 | 5 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 4 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 5 | |
アート・外見 | 3 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 1件
《コロコロ変わるダイス帝国主義世界の覇権を握れ!》ダイスによる文明発展ゲームという非常に野心的な本作をプレイすることができ、これが想像以上に面白かったのでレビューしたい。なお今回もまた長文レビューになってしまったので、最後の感想だけでも読んでもらえると嬉しい。【ダイスによる...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- ルール/インストロール・フォー・ザ・ギャラクシー:ライバルリー2つある拡張ルールのうち、Orb Gameのルール説明になります。【概...約4時間前by たけ
- レビューハローキティ人生ゲーム昔、おじが妹にプレゼントしたもの。何十回もやった。ゲーム中に時々出てく...約8時間前by はなやまかおり
- レビュー人生ゲーム(2016年ver.)昔のEXとくらべ、ビジネスマンが強化された。高層マンションが強い。ゴー...約8時間前by はなやまかおり
- レビューメイメイ人それぞれ独自のルールで命名するのでとても楽しめた。お題のカードがとて...約8時間前by はなやまかおり
- レビュースパイシー箱も中身もおしゃれ。ルールはわかりやすい。我慢できないタイプの人はすぐ...約8時間前by はなやまかおり
- レビューゲシェンク友人に教えてもらい、プレイ。チップの数は非公開のはずだが、ゆるくやって...約8時間前by はなやまかおり
- レビュージャスト・ワン四人でプレイしたが、とても楽しめた。予想外の方向に進むことも多く、笑え...約8時間前by はなやまかおり
- レビュー刑法ポーカー弁護士の友人とプレイ。「これは凄い。よくできてる。」と息を呑んでました...約9時間前by はなやまかおり
- レビューネレウスぱんどり3さんのデビュー作!初めてリリースしたとは思えないほど、世界観...約10時間前by 御味噌汁
- 戦略やコツコンコルディアPC版AIの序盤定石に"初手で開拓者を一つ増やす"があり、対人戦でも有...約11時間前by 水越 一郎
- リプレイ主計将校:19145人プレイ、全員初ゲーム 4名:主計将校第二次大戦を2回プレイ経験あり...約11時間前by 水越 一郎
- レビューカヴェルナ:狂乱の魔物たち(拡張)カヴェルナの第二拡張アグリコラやカヴェルナの農業、炭鉱開発のゲームだっ...約12時間前by リーゼンドルフ