シャハトの鉄道三部作の1つ、株の売買をテーマにしたカードゲーム
株の売買で儲けが手に入り、一夜で億万長者になるものがたくさんでた市場が前代未聞の隆盛をみた1920年代を舞台に株の売買で儲けるカードゲーム。山札から暴落カードが出たら、ゲーム終了です。ゲーム終了です。ゲーム終了時に、獲得した得点が一番多い人の勝利です。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 88興味あり
- 475経験あり
- 100お気に入り
- 319持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
地域や文化圏など | |
政治経済/各種産業 | |
乗り物が基本テーマ | |
その他のコンセプト |
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
投資要素やプレイ上の駆け引き |
プレイ感の評価
運・確率 | 6 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 14 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 9 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 12件
わずか32枚のカードだけで構成されているゲームですが、とても面白い株取引ゲームです。余計な要素を極限までそぎ落としているため、純粋に駆け引きに専念できます。(結局、シンプルなルールが駆け引きを楽しみやすいということを見事に証明しています。)箱に列車のイラストが描かれているた...
配当・競り・売買を徹底的にシンプルにしたらこうなりましたというシンプル極まりない経済ゲームです。プレイヤー間で取引されるキャッシュはゼロサムでキャッシュはあくまでも競りの勝者を決めるだけに使用されます。配当の受け取りや、売却金額は勝利点として計上される非常にユニークかつ面白...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!ムガルは、手元のチップをやりくりして株券取得もしくは売却の権利を獲得していき、株の売却で得点を稼いでいく面白いカードゲームです!今まで出ている株券の総数をにらみつつ、どの株を購...
【10点/10点中】有名デザイナー:シャハト作。鉄道株をテーマにした名作競りゲーム。まず、ゲーム箱を開けて内容物のシンプルさに驚かされた。30枚程のカード一束、セリ用のっぺりコイン、何故か自信に満ち溢れたおじさんが描かれた得点トラック一式。これだけ。高評価は聞いていたが「い...
シャハトの名作株ゲーム。何としてでも大暴落前に株を売り抜け!【ざっくり解説】ミヒャエル・シャハトの株ゲーム。長らく絶版でしたが旧版の日本語版や、新版が流通するようになりお求めやすくなりました。株を買って売りぬくゲームなのですが、株の売買権利は丼にお金を順番に入れていき、競り...
鉄道会社をモチーフにした株ゲーム。競りの方法が面白く、1回に1金ずつビッドしていき、降りた人が溜まっているコインを総取りする。このシステムが、降りるべきか突っ張るか考えさせてくれる。お金ないと競り続けられないのでで、上手に降りていかないとここ一番のところでお金がなくなるのだ...
[動画あり]YouTube「Jin'sボードゲームチャンネル」https://www.youtube.com/channel/UC_GBmG4nf3yUkaLWfvqj86gチャンネル登録お願いします。Twitter@jins_hhttps://twitter.com/Jinsh
【10段階中6】(※最下部に攻略記載のようなものあり)5人でプレー。株を用いたセリゲー。それぞれが作戦を練って互いに妨害し合い運も味方につけた人が勝てるといったそんなゲームです。<プラス>ルールは単純。読み合いとカウンティングが熱い。セリも分かりやすい。ゲームテンポも早め。...
4人でプレイしたときの感想です。ミヒャエル・シャハトがデザインしたゲームで、内容は鉄道会社の株券5種類を売買して、暴落カードが出てくる前に、1番お金を稼いだプレイヤーの勝利となります。プレイヤーは、ゲーム開始前に株券1枚と6コインが配られます。それを元手に、各プレイヤーの手...
ガマン。このゲームのコツはガマン笑コインが多少貯まってもガマン。株券が多少貯まってもガマン。ガマンしすぎて動かないと負ける笑
ブラックマンデーを題材にした、シャハトの名作です。プレイヤーは株券を購入したり、または暴落する前に売りさばき、勝利点をかせぎます。コンポーネントは得点ボードとプレイヤートークン、株券にブラックマンデーカード1枚。株券の山札の最後の5枚をとり、ブラックマンデーカードをそのどこ...
自分が好きなドイツのゲーム作家、シャハトの名作。箱絵で列車がデカデカと描かれてるので、鉄道ゲームかと思いきや実は鉄道会社の株を売り買いするゲームなんです!ゲームは山札から一枚株券カードが捲られ、欲しい人は順番に1金出していく競りです。競りから降りたら場に貯まったお金を総取り...
リプレイ 1件
上手く立ち回れた!お金を貯め込めたことで、勝負どころで競り勝って、売り抜けられたのが良かったですね。
戦略やコツ 1件
序盤で競りをうまくおりてチップを獲得することがポイントになってきます。中盤以降は全体総数の多い株券をうまく売却できるといいです。
ルール/インスト 1件
ルール・紹介動画です。
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュープラネットアンノウン2023年ドイツ年間(投票部門)一位に輝いた作品である。企業の能力を使...約2時間前by リーゼンドルフ
- レビューニューヘブン共通のボードに資材タイルを配置して同じ種類の資材で繋がった数だけ資材を...約5時間前by うらまこ
- レビュー島が見えた!行きたい島への道を辿ると次の島が現れるが繋がりが完全に消えるとさっきま...約6時間前by うらまこ
- ルール/インスト道明寺・誉田の戦いルールの概要『道明寺・誉田の戦い』のルールの概要は以下の通りです。姉妹...約7時間前by サイマン
- ルール/インスト問い・解い・トイたんなる「反省会」は、もうイヤだ!!!一連の体験の中で、地に足の着い...約7時間前by 魔人
- ルール/インスト勇者駆動開発案件~すべての現場に祝福を~エンジニアの日常は、大冒険だって知ってるかい?ときには巧みに(しかし、...約8時間前by 魔人
- 戦略やコツ勇者駆動開発案件~すべての現場に祝福を~遊んでみるとわかりますが、交渉でチカラを合わせない限り、理想のチームに...約12時間前by 魔人
- 戦略やコツ問い・解い・トイゲームに慣れるまでは、まず基本ルールにそって「ふりかえり」に取り組んで...約12時間前by 魔人
- レビューコーヒーラッシュ大通りに乱立しているカフェのバリスタの一人となって、次から次へとくる注...約13時間前by リーゼンドルフ
- レビューアベ・カエサル7/10まさかの韓国の豪華リメイクバージョンの日本語版が出るということ...約14時間前by 白州
- レビュー貴族のつとめ貴族たるものコレクションは集めるだけでなく、見せびらかすことで『ふふ〜...約20時間前by うらまこ
- レビューブロックス3D星7ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。小学生と2人で...約23時間前by おとん