あなたは雲です。天候を利用して、できるだけ多くの作物の成長に貢献します。
プレイヤーは4種類の天候を象徴しているカードを使って畑の上にある雲を操り、次の天候に影響を与えます。成長した植物を収穫するときまでに、各プレイヤーはその植物に最も多くの水を供給しようとします。収穫フェイズ中に畑のタイル上に多くの水滴駒を置いていたり、各ラウンドごとに選ばれた2つの天候効果に対して最も多くの票を入れていたりすることによって、勝利点を獲得します。
最終ラウンド(短時間ゲームでは4ラウンド目、長時間ゲームでは6ラウンド目)が終了したときにゲームは終了し、獲得勝利点が最も多いプレイヤーが勝者となります。初回時は4ラウンドがオススメです。
なお、ペトリコール(Petrichor;英語読みでペトライコー)とは、高温で乾燥した天気が続いた後に、久しぶりの雨が降りはじめたときに漂う香りのことだそうです。日本では、あまりなじみのないものかもしれません。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 204興味あり
- 194経験あり
- 28お気に入り
- 174持ってる
テーマ/フレーバー
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール | |
プレイヤーの干渉/影響アクション |
プレイ感の評価
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 12 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 13 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 4件
プレイヤーは雲(あるいは雲を構成する水)という、ユニークな設定。投票で天気を決めて、豊かな大地づくりに貢献するのだ。さあ、買うべきか、買わざるべきかっ?雲になって、明日の天気を決める。天気に応じて、霜になり雨になって地上に降りたり、あるいは雲として成長したりする。そうやって...
プレイ人数:1〜5人、プレイ時間:20分/人ホビージャパン評価★★★★★ペトリコールとは、雨上がりの土の匂いのことらしいです。確かに、独特な匂いしますよね。1年前にボドゲにハマった際、大量に過去作品を買い漁ってた時に、偶然目に付いたのがこの作品です。水滴駒をおはじきのような...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!ペトリコールは、カードを使ってのアクションによる各タイルの最大数を狙うのと投票による各エリアの最大数を狙ういわゆるエリアマジョリティのシステムが2か所に入っている面白いボードゲ...
クラウドファンディングによって出資者を集め、2017年12月に出版されたキックスターター発のゲームです。2019年5月に日本語版が出版されました。コンポーネントに使用されている水滴コマ(グラスタブレット)がきれいなゲームです。遊ぶ前の印象は、天候を左右し、作物を成長させ、収...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 2件
投票によるエリアマジョリティでの点数の獲得は重要です。ただ拡張を入れて5人で遊ぶと、点数の進み方が大きくなるので、得点差が最終的に無くなってくるので注意が必要です。少ない数で点数を獲得できる場所を早めに押さえて点数を積み重ねていくことと、相乗りでの点数獲得がいいかと思います。
投票で得点を稼ぎつつ、小麦で12VPを目指すのが基本戦略です
ルール/インスト 1件
【3〜5人プレイ/拡張なし限定】ルールをできるだけ視覚化し、ゲームの流れを解説した4ページの冊子です。初めてプレイされる方へのインストの際、説明の補助にお役立ていただければ幸いです。(PDFございます。)https://drive.google.com/file/d/19L...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューランカーフィッシュバス釣り釣りも単独プレイヤーです。「Lunker FISH」ランカーフ...10分前by 午後くま
- レビューニッポン:明治維新日本の改革は我々にまかせろ〜って、意気込んでゲームを開始するが「お金が...28分前by うらまこ
- リプレイバックギャモン先日参加したゲーム会で「第14回 シモキタ名人戦」のチラシを貰ったので...約4時間前by みね
- レビューフリート:ダイスゲーム拡大再生産と選択の妙が光る戦略的ロールアンドライトの傑作フリート ダイ...約5時間前by 真夏。
- レビューセブンヴァイス様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約5時間前by てう
- レビューラブレターストーリーズラブレターが元々好きというのもあるのですが、けっこうしっかり練られたい...約7時間前by Jumpei Oota
- レビュームーアランドパズル系のゲームは元々好きですが、これはおもしろい!新しい!カードを出...約7時間前by Jumpei Oota
- レビュー曼荼羅(感想)・・・81/100たのしい…六道カードの効果で盤面がポロポロ変...約8時間前by り
- レビューマウンテンゴーツ個人的には、ダイスゲームの中でピカ一の面白さだと思います!ダイスを振る...約9時間前by ダイアン
- レビュージャスト・ワン星10ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感...約9時間前by おとん
- レビュークイズすごろく かぶーる星6ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約9時間前by おとん
- レビューフードトラック星4ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約10時間前by おとん