- 2人~7人
- 30分前後
- 10歳~
- 2011年~
世界の七不思議4件の戦略やコツ
両隣の人の状況次第で変わってくるのですが、戦闘にならないようなら、しっかり科学(緑)や街(青)のカードで得点を伸ばすのがいいかと思います。戦闘が発生する場合、第2世代、第3世代では少なくとも引き分けにはしておきたいところです。
BGAで170回ほどプレイした者です●大まかな勝ちパターン1a.青(+紫)メイン勝利点青(+赤.紫)戦争重要度★★★自力資源★★☆購入資源★★☆基本形、青だけだと勝利点が足りないので戦争点や紫などで補うことになる緑勝利点は一色だけ狙っても良い戦争厳しい場合は後述の1bに寄せ...
BGAで一時期エキスパートクラスになるまで熱中してやったので、それぞれの文明での戦い方なんかを公開します。暇な時に随時更新して行きます。●ロードス島の巨神像(初期資源:鉄)B面の方が爆発力があり、お金に融通が利いて対応力もあると思うので毎回こっちを使っています。-全体の方針...
100回程度プレイして感じた印象です。.突き詰めると、世界の七不思議でプレイするカードはたった18枚です。この18枚の内訳のタイミング・バランスを間違えると、点数は大きく落ちます。.■資源の確保第一世代で最も注意するべき点は、全種類の資源を確保する基盤を作ることです。足りな...
会員の新しい投稿
- レビュートリケーリオンイリュージョニストの公演をテーマとした本作は、新拡張の発表に合わせてつ...約4時間前by 山本 右近
- レビューカーソン・シティー2009年に、『トロワ』『ギンコポリス』のデザイナーのザビエル・ジョル...約5時間前by Bluebear
- レビュー髑髏と薔薇 / スカル名作って言われる理由が分かります。普通にムカつくし楽しい。ムカつくのが...約8時間前by くまとくま
- 戦略やコツゴモクロク防御という視点ですと相手の石が3個連続もしくは1マス空いて飛んで3個並...約13時間前by オグランド(Oguland)
- レビューゴモクロクボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約13時間前by オグランド(Oguland)
- レビューブラフ / ライアーズダイス🎲『ブラフ(Liar’s Dice)』レビュー|信じるか、疑うか。ハッ...約15時間前by Jampopoノブ
- レビュースチームスチームは、産業革命の波が鉄道という革新をもたらした時代を背景にした、...約17時間前by 真夏。
- ルール/インストハニワと豪族あと土偶作者本人です。当ページをご覧いただきありがとうございます。ゲームマーケ...1日前by ヤスナガ
- レビューハーベスト新たにリメイクされた巷で面白いと言われた農業ゲーム。友人たちと4人でプ...1日前by レモネード
- レビューキングドミノ👑『キングドミノ』レビュー|15分で広がる自分だけの王国。手軽さと戦略...1日前by Jampopoノブ
- レビューモダンアート🎨『モダンアート』レビュー|“流行”を操れ。競りと駆け引きが交差する、...1日前by Jampopoノブ
- レビュースカイトーテムミラーハウスさんの新作「立体箱庭戦略」ゲーム。1人~4人対応。Kick...1日前by じむや