- 2人~7人
- 30分前後
- 10歳~
- 2011年~
世界の七不思議4件の戦略やコツ
両隣の人の状況次第で変わってくるのですが、戦闘にならないようなら、しっかり科学(緑)や街(青)のカードで得点を伸ばすのがいいかと思います。戦闘が発生する場合、第2世代、第3世代では少なくとも引き分けにはしておきたいところです。
BGAで170回ほどプレイした者です●大まかな勝ちパターン1a.青(+紫)メイン勝利点青(+赤.紫)戦争重要度★★★自力資源★★☆購入資源★★☆基本形、青だけだと勝利点が足りないので戦争点や紫などで補うことになる緑勝利点は一色だけ狙っても良い戦争厳しい場合は後述の1bに寄せ...
BGAで一時期エキスパートクラスになるまで熱中してやったので、それぞれの文明での戦い方なんかを公開します。暇な時に随時更新して行きます。●ロードス島の巨神像(初期資源:鉄)B面の方が爆発力があり、お金に融通が利いて対応力もあると思うので毎回こっちを使っています。-全体の方針...
100回程度プレイして感じた印象です。.突き詰めると、世界の七不思議でプレイするカードはたった18枚です。この18枚の内訳のタイミング・バランスを間違えると、点数は大きく落ちます。.■資源の確保第一世代で最も注意するべき点は、全種類の資源を確保する基盤を作ることです。足りな...
会員の新しい投稿
- レビューチューリップ・バブル:同人版チューリップ・バブルの面白いポイント① リアルな相場変動の再現チューリ...6分前by Jampopoノブ
- 戦略やコツチューリップ・バブル:同人版「チューリップ・バブル」レビュー:相場の波に乗れ!親子で学ぶ投資の世界...7分前by Jampopoノブ
- レビューピクチャーズピクチャーズの魅力と教育的価値① あらゆる年齢層に楽しめる8歳のお子さ...12分前by Jampopoノブ
- 戦略やコツピクチャーズ素材別の表現テクニックとコツ「ピクチャーズ」の面白さは、様々な素材でど...13分前by Jampopoノブ
- ルール/インストピクチャーズ「ピクチャーズ」親子で楽しむ表現力ゲーム!ドイツ年間ゲーム大賞受賞の傑...13分前by Jampopoノブ
- 戦略やコツノコスダイス:2023年版初心者向けアドバイス最初は素直に「読めるダイス」を活用しようゲームに慣...19分前by Jampopoノブ
- レビューノコスダイス:2023年版ノコスダイスの魅力と面白いポイント① 「見える手札」と「見えない手札」...20分前by Jampopoノブ
- ルール/インストノコスダイス:2023年版「ノコスダイス」初心者にもわかるルール解説と魅力満載今回は、トリックテ...20分前by Jampopoノブ
- ルール/インストきらめく財宝積み上げられたリングの中に詰まった宝石をできるだけたくさん手に入れるこ...28分前by たまみ
- レビューはじめてのゲーム・フィッシングフィッシングは、サイコロで出た色の魚を釣って、型はめパネルを完成させる...44分前by たまみ
- レビューマイ・ファースト・ゲーム:果樹園カラスが果樹園にたどり着く前に、果物を全て収穫することを目指す協力ゲー...約1時間前by たまみ
- ルール/インストズー・オンゲームの目的友達とレースをして、十分なポイントを獲得してZoo Onの...約2時間前by jurong