- 2人~7人
- 30分前後
- 10歳~
- 2011年~
世界の七不思議メンマさんのレビュー
本当は「世界の七つの景観」、「世界の七不思議」は誤訳が定着したものだそうです。どうやって建造されたわからない、当時の技術を超越してるなどオカルトブームと結びついて実像が誤解される事もあるそうですが、そんなテーマが惹きつけられますね!
ゲーム的な事を言えば拡張もたくさん出ているので、長いこと楽しめます。
■ゲームの特徴として以下の4点があげられます。
①ヴァリアブルプレイヤー
7つの文明から1つを選択、それぞれに違った能力、違った特徴。
②カードドラフト
1枚選んで隣に回す。ライバルの動きをカットしつつ、自分の文明を発展させる。
③同時アクション
1枚選んだカードを全プレイヤー同時に処理。待ち時間がないから快適。
④セットコレクション
得点方法は至ってシンプル、同じ種類をたくさん集める。
■このゲームを気に入ったアナタにオススメ!
①全種類遊んでみたい、ヴァリアブルプレイヤー
キングオブトーキョー、スモールワールド、パンデミック、マルコポーロ
②何を選んだかドキドキ・ワクワク、カードドラフト
イゾルデ(メディバルアカデミー)、ヴォーパルス、十二季節、ディヴィナーレ
③せーので解決、同時アクション
ニムト、ディクシット、レースフォーザギャラクシー、グラスロード
④集めて楽しい、セットコレクション
コロレット、宝石の煌めき、サンクトペテルブルグ
- 1758興味あり
- 3851経験あり
- 996お気に入り
- 1729持ってる
ログイン/会員登録でコメント
メンマさんの投稿
会員の新しい投稿
- レビューシヴォリューション文明発展もの、ですが、プレイヤーの立場は神です。現地の人々を導き、技術...約8時間前by Sigma Siuma
- レビューウルトスキル付きのウノで、アイデアはすごくいいと思います。が、カードの効果で...約19時間前by 明治ココア
- レビューアベベコベベ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約22時間前by てう
- レビュータイムチェイス過去現在未来で戦うマストフォローの切り札ありのトリックテイキングゲーム...約22時間前by うらまこ
- レビュー七つの予言ビッド系のトリックテイキングゲームで、1〜4位に何回なるかを予言する。...約24時間前by うらまこ
- レビューハーモニーズ子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :6歳~難易度 :★★...1日前by くらげ
- レビューパッチワーク子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★...1日前by くらげ
- ルール/インストパンデミック:イベリアFAQhttps://boardgamegeek.com/thread...1日前by ワタル
- レビューフィクサートリックテイキングの判定をバトルラインに使ってみたら多人数でも遊べるよ...2日前by ボードゲームとeスポーツのカフェ expcafe!
- レビュー街コロこのゲームは拡大生産型またはデッキ構築型で呼ばれる非協力型のカードゲー...2日前by NRYT
- レビューカタンボードゲームといえばカタンですが、私は小学生の頃から好きでしたが、最初...2日前by NRYT
- 戦略やコツカタンこんにちは 今回はボードゲームの代表作カタンの初期配置につ...2日前by NRYT