- 2人~7人
- 30分前後
- 10歳~
- 2011年~
世界の七不思議R@のリプレイ日記(2016年10月12日)
基本のみ5人プレイ。
ボードはギザBで、時計回りに、ハリカルB、エフェソスB、バビロンB、オリンピアB。
ハリカルとバビロンが緑感出しているので、オリンピアと赤競合しそうでつらい配置。
どうにか先行するために、第一世代2手目3手目で赤2枚積むも、なぜかオリンピアも追いかけてきて泥沼確定。いきなり辛い展開に。
このまま突っ張ってもしょうがないので、黄色プレイを試してみるかと思い路線変更。
幸いなことに2枚目のデュアランも取れて、資源をかなり充実させることのできた第一世代だった。贅沢を言うなら一枚埋めておきたかった。
第二世代は淡々と。パピルスとキャラバン押さえて、青出しつつ埋めつつでバランスは良い。
アーチェリーは最後に回ってきて、埋めようかとも思ったが、オリンピアと同点引き分けになるのと、ハリカルに第三世代で赤1枚積まれて逆転されるのを防ぐためにプレイ。
この段階で20点近くあったのでかなり強いんじゃね??と思いながら第三世代へ。
第三世代は初手ピラミッドギルド10点。灯台も一緒に引いちゃってぐぬぬ、というところもあったが、黄色の出方的には最後まで回ってきそうだし良しとする。
その後も順当にカードをプレイできたが、やはり一手足りず、最後に返ってきた灯台を埋める始末…。
やはり第一世代で一枚埋めておくべきだった。。。けど、埋められたとしたら、黄色プレイ転換を決めたマーケットくらい…難しい。
とはいえ、結果65点という自分史上ギザ最高点を叩き出したものの、結果は3着。。。
1位はエフェソスで69点。
両隣が緑プレイなので、赤4枚で戦争全勝しつつ戦略家ギルド12点と、この5枚で30点を叩き出すスーパープレイ。なぜか科学も1セット揃えちゃう謎の余裕を見せつけて69点も出てました。
2位はオリンピア、67点。
僕が戦争を放棄したので、戦争点が上手く積み重なったのと、ピラミッドギルドをコピーされて10点取られたのが敗因かな。しかも第2世代までで3つとも埋めてたので、第三世代の得点効率がかなり高かったなー。
という感じでした。
でも改善できる手はなかったと思う。しょうがない。ボードが美しいので許すことにする。次は勝つ。
最終型。もうこれ以上きれいなプレイはできないと思うギザで。
メンバー | 勝利点 | 勝者 |
---|---|---|
R@ | 65 |
- 1174興味あり
- 2464経験あり
- 698お気に入り
- 1140持ってる
タイトル | 世界の七不思議 |
---|---|
原題・英題表記 | 7 Wonders |
参加人数 | 2人~7人(30分前後) |
対象年齢 | 10歳から |
発売時期 | 2011年~ |
参考価格 | 6,000円 |
R@さんの投稿
- レビューテラミスティカTerra Mystica★★★★★4.8/5.0間違いなく傑作。様々な重ゲの要素を取り込みつつ、上...約4年前の投稿
- リプレイテラミスティカTerra Mystica4人プレイで1位。この画像だとラウンドボーナスタイルが全然見えないけど、た...約4年前の投稿
- リプレイテラミスティカTerra MysticaテラAI 4人プレイ。R1のボーナスが砦5点だったからジャイアントという短...約4年前の投稿
- リプレイテラミスティカTerra MysticaおなじみテラAI4人プレイ、スタンダード。あまり勝てる気のしないウィッチを...約4年前の投稿
- リプレイテラミスティカTerra MysticaテラミスティカAI4人プレイスタンダード。緑は中央大陸から橋をかけて上下に...約4年前の投稿
- リプレイ村の人生Village2回目プレイ。3人戦。初手は結婚、次は仕事場(鋤)、仕事場(牛)と前回と同...約4年前の投稿
- リプレイテラミスティカTerra MysticaテラミスティカAI4人プレイスタンダード。こちら同様、カルティストE6を囲...約4年前の投稿
- リプレイモンバサMombasa3回目、4人プレイで2番手。今回はバランスプレイ…と思っていたが、開始タイ...約4年前の投稿
- レビュールイスクラーク探検隊Lewis & Clark★★★★☆4.5/5.0(プレイ回数:1回)川を上り山を越えてゴールを目指...約4年前の投稿
- リプレイダイナスティDynasties: Heirate & Herrsche3人プレイで、1位。3人プレイだとインタラクションが少なく、結婚しにくいと...約4年前の投稿
- リプレイテラミスティカTerra MysticaテラミスティカAI4人プレイ、スタンダード。スウォームリング最高記録160...約4年前の投稿
- レビューあやつり人形Citadels★★★☆☆3.3/5.0(プレイ回数:10回前後)正体隠匿系のバリアブルプ...約4年前の投稿
会員の新しい投稿
- 戦略やコツサラマンカ相乗りで入手は獲得は積極的に狙いたいです。気が引けるかもしれませんが、...約3時間前by オグランド(Oguland)
- レビューサラマンカボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約3時間前by オグランド(Oguland)
- レビューアヴァロンの聖域2~4人でじっくり楽しめる本格40枚デッキ編成の召喚バトルカードゲーム...約4時間前by あんちっく@ゲムマ2021大阪P05,ゲムマ2021春両日
- レビューセブンセグメントトリックスいまいちでした。。。我が家での初のカードゲーム。これまで重量級のゲーム...約5時間前by ばってら
- ルール/インストブルー・スカイズ公式ルールの和訳約5時間前by 大河一滴
- ルール/インストニックネームゲームの目的 持っているカードを質問しあって集める準備 ニックネームカ...約6時間前by TJ
- レビューストーンエイジ:ジュニア石器時代を舞台に魚や木の実などを集めて小屋を建てるゲーム。小さな子ども...約9時間前by たまちょく
- ルール/インストみゃう説明書をそのまま掲載しました。約12時間前by アッサム
- レビュー逃げゾンビ:リローデッド増殖したゾンビ達に占拠されたゾンビタウンからの脱出を目指すサバイバルゾ...約15時間前by しのじゅんぴょん
- 戦略やコツダイスメント『ダイスメント』は人材雇用ダイスゲームです♪(^^)営業、広報、総務、...約18時間前by あんちっく@ゲムマ2021大阪P05,ゲムマ2021春両日
- レビューごきぶりポーカーごきぶり、カメムシ、こうもり、カエルといった、「嫌われ者」を押し付け...約19時間前by マツジョン
- レビュー囲碁伝統的かつ定番のゲーム、「囲碁」です。初めて遊ぶ人が囲碁を楽しめるか...約19時間前by マツジョン